昨日の次の休みに食べに行きたい☆の記事に書いた通り
このお休みはチートデーにしない予定です!(その分日曜日に食べますがw)
そしてその次のお休みも、金曜日に大阪出張があって
そこでご飯をたくさん食べる予定なので、お休みのチートデーは我慢予定!
更にその次のお休みも、その直後に一日人間ドックがある為
食べられません(; ・`д・´)
なんと3週連続、お休みのチートデーなしです!
はてさて、吉とでますでしょうか?w
おはようございます、ぽんたです。
11月14日
今回は、チートデーが終わった時点での体重が56.90Kg。
2日間で2.6Kg増加と、いつもの半分程度!
しかし減り方がめちゃめちゃ遅くて、記録更新どころか
もっと増えてしまいそうですw
木曜日の夜食にチョコカステラが
なんと2種類w(1つは妻がバイト先から、安く購入してきた物)
プラス、ブッセ!
そして金曜日の夜には
アイスを3種類!
全部じゃなくて、1本ずつを妻と半分こ(´ω`*)(それでも多いですけどねw)
これだけなら、まだいいんですが
ごつ盛りソース焼そばや
担々風ラーメンサラダなんて物を、妻が用意してくれましたw
土曜日の夜には、マルタイラーメン!
小さい頃、よく鍋で作る棒ラーメンを食べていましたが
今はカップ麺が出ているんですね〜(´ω`*)
そして11月11日のポッキーの日という事で、ポッキーが出てきました。
プラス、妻がバイト先で安く購入してきてくれたチョコパンw
日曜日の夜には
これまた妻がバイト先で、購入してきてくれたパンが!
最後の月曜日の夜は、妻のバイトはお休みだったのですが
スーパーで購入してきたパンがw
それとは別に
クッキーや
台湾カステラまで!
1か月限定とは言え
妻がバイトする事で、私の体重が減らなくなっている?!
まぁそれは一旦置いておいて
毎週の定番、前日の体重です。
昨日の夜のお風呂上がりの時点で、55.00Kg。
前回のお風呂上がりの体重より、0.30Kg多いです。
ここ最近、毎週毎週増えていっていますw
しかも先週以上に、夜食の回数が増えています・・・。
これは非常にまずいです(*_*;
それでは、今週の結果発表です。
54.30Kg→54.20Kg
0.10Kg減w
先週より増えると思っていましたが、ぎりぎりちょびっと減りました(´ω`;)
体脂肪率は22.8%。
+1.3%。
骨格筋量は22.7。
‐0.6。
体重はほぼ減らず、体脂肪は激増
骨格筋量が激減・・・。
連続達成記録
前回の355日から+7日継続ですので
連続達成記録は362日となりました(´ω`*)
やっている運動
・Xiaomi Smart Band 8のワークアウト
Xiaomi Smart Band 8では、Zepp Lifeが未対応なのでMi Fitnessに切り替えました。
連続達成記録が表示できないのと、Google Fitと直接連携できないのが悲しいw
ただメインスマホをiPhoneにする事で、ヘルスケアからの連携で
Google Fitへ、データが転送できています(´ω`*)
トレッドミルで毎日32Kmを達成するように
自室ドンキTV前で、YouTubeを見ながらその場ジョギング☆
以前はもっと運動をしていましたが、現在は走っているだけです。
たま〜に、腹筋をしている程度にサボリ気味です(*_*;
現在新たな目標として、50Kgを切る事を目指しています!
これはちょっと無茶かな?と思っていましたが
最近は、もしかしたらいけるかも?wと思えてきました☆
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)
おすすめ計測機のご紹介
XiaoMi Smart Band 8
色は2色(ゴールド・グラファイトブラック)展開です
ただZepp Lifeに対応しておらず、強制的にMi Fitnessになりますw
そのせいで購入を躊躇していました(*_*;
製造元?開発元?が変わったそうなので
今後の対応も期待できないです・・・。
1週間使ってみて、1度トレッドミルのワークアウト中に
距離のカウントが固まってしまって
いつまで経っても動かない!
という不具合にあいました。
時間は進んでいて、本来ならとっくに16Kmが終わっている時間だったので
そこで停止して、再起動させると
次のワークアウトは、正常に動作しました。
InBody
今回から利用開始した体脂肪計(´ω`*)
購入のお得さは、その時やっているセールによって
どこがいいか変わってきます(´ω`*)
私が購入した時は、Yahoo!IDをソフトバンク回線と紐付けてあるのと
日曜日だったのでポイント多め!
なのでYahoo!ショッピングで購入したのですが
なんと30.5%も還元が付きました☆
実質23000円ちょいで購入できてしまいました☆
おすすめの運動器具
懸垂マシン
これいいですよ!
この器具1つで
懸垂だけではなく、レッグレイズや腕立て伏せもできます☆
前の記事:Pontasanの運動記´㊼
次の記事:Pontasanの運動記´㊾