月見と言えばファーストフード店かと思っていましたが
今どきは牛丼屋さんでも、月見なんですね?(´ω`*)
(去年もありました??)
そして、ただの月見ではなく
すきやき牛丼ですって!
これは食べるしかない(´ω`*)
という事で、妻と朝から食べに行ってきました☆
こんばんは、ぽんたです。
すき家 山口大内店
やってきたのは、9月12日9時15分。
月見すきやき牛丼の販売開始は、9月12日 9時〜。
ばっちり販売開始直後にやってきました!
入り口付近にも、月見すきやき牛丼のPOPも
でかでかと飾られています(´ω`*)
ところが・・・
すき家のアプリのどこを探しても、月見すきやき牛丼がないw
店内のタブレットには表示されていたので
今回はモバイルオーダーを諦めて、タブレットで注文しました(´ω`;)
店員さんにも確認したのですが
『販売開始したばかりなので時間がきたら反映されるのではないか?』との事で
原因は不明のようでした。
とは言え、上のスクショの時点で9時18分。
その後も何度かは確認してみましたが
店内にいる間に反映はされませんでしたw
お料理到着☆
じゃ〜ん☆
こちらがノーマルの月見すきやき牛丼☆
そしてこちらが、月見旨辛すきやき牛丼☆
見た目の違いは、辛そうな赤いタレがかかっている事くらいですかね〜!
私は玉子を割るのを失敗w
黄身が、だら〜となってしまいました(*_*;
妻は上手に割っていました!
く、悔しくなんてないんだからね?!(; ・`д・´)
いただきます☆
今回は最初からスプーンで食べ始めました!
う〜ん、つゆだくにしたのもありますが
しっかりとご飯にまで、味がしみていて最高です(´ω`*)
途中からは、最初分けていた
白身ももったいないので、かけて食べました☆
豆腐はあっつあつなので、火傷注意です!
私は気をつけていても、上顎?を火傷しましたw
半分食べたところで、妻と交換です(´ω`*)
そして妻から交換で受け取った、月見旨辛すきやき牛丼☆
こちらは最初に豆腐から!
さすがにもう少し冷めてきているので
こっちは火傷する事はありませんでした(´ω`*)
かかっている旨辛のタレは、キムチに似ているような味かな〜。
個人的には、辛いとは思いませんでしたが
辛いのが苦手な妻には、十分辛かったようです!
なので辛いのが苦手な方は注意が必要です。
辛いのが苦手ではない人にとっては
旨味が増して、全然ありだと思います(´ω`*)
そしていつも通り、妻から月見すきやき牛丼が
少し戻ってきました(´ω`*)
今回は月見旨辛すきやき牛丼が多めに残っていたので
こちらはいつもよりは少なめ!
最後にじっくりと、味わっていただきました☆
ご馳走様です☆
ふぅ〜、美味しかった〜(´ω`*)
普通の牛丼も、昔から溶き玉子を用意して
すきやき風につけて食べるのが好きでした!
それを丼の中でやっている & 牛丼ではなくすきやきで!
という、美味しくないわけがない☆
そんな牛丼でした(´ω`*)
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)