国宝級お宝めし第6弾 鶏ちゃん焼きチャーハン☆
鶏肉とキャベツを一緒に焼いて
ニンニク味噌と醤油をブレンドした特性タレで、仕上げられているそうです!
もう作り方を聞いただけで美味しそう(´ω`*)
そんな国宝級のお宝めしを
妻と一緒に、晩ご飯に食べに行ってきました!
こんばんは、ぽんたです。
大阪王将 山口ゆめタウン店
到着したのは16時30分!
実はこの写真、入店前には撮り忘れていたので
食事後の帰宅時に撮った物ですw
今回の目的はこちらの、鶏ちゃん焼きチャーハン☆
野菜がたっぷり使われているので
体にも良さそうです(´ω`*)(なんとなく)
1つは鶏ちゃん焼きチャーハンで確定として
もう1つをどうしよう?
悩んだ末に妻と選んだのは、ふわとろ天津炒飯☆
後で気付いたのですが、どっちもチャーハンww
まぁ、感じは全然違うので問題はありませんでしたけどね(´ω`*)
お料理到着☆
じゃ〜ん☆
こちらが、ふわとろ天津炒飯☆
見た目には、ふわとろ天津飯とふわとろ天津炒飯
全く見分けが付きません(´ω`;)
中のご飯が、白飯か炒飯かの違いだけですもんねw
でもとっても美味しそうな事に変わりはありません(´ω`*)
そしてこちらが本日の主役、鶏ちゃん焼きチャーハン☆
キャベツがたっぷりすぎて、チャーハンが見えませんww
でも味が濃そうで、美味しそうです(´ω`*)
いただきます☆
ふわとろ天津炒飯は、妻から食べるのですが
最初に断面を見せてくれました(´ω`*)
うん、きっちり炒飯ですね!(当たり前w)
まずはベジファーストのつもりでキャベツから!
なんですが、鶏肉とご飯粒が紛れ込んでいます(´ω`;)
味は期待通り、とっても美味しいです☆
チャーハンの部分だけ食べても(ネギが紛れ込んでいますが)
これまた美味しい(´ω`*)
上に唐辛子のような赤い粉がかかっていましたが
辛い!!なんて感じる事はなく、食べやすいです!
あっという間に半分食べ終わり、妻と交換です(´ω`*)
そして妻から交換で受け取った、ふわとろ天津炒飯☆
なんとなく半分どころじゃなく残っているように見えますが
きっと気のせいでしょう(´ω`;)
白飯の天津飯も美味しかったですが
今回は味のついた炒飯です!
これは炒飯でも、とっても美味しいですね〜☆
パラパラの部分と、餡の絡んだ部分とが
口の中で複雑な味わいに(´ω`*)
玉子が本当にふわふわで、この食感大好きです(´ω`*)
もちろん味も好きですよ!
個人的には、玉子の部分が多ければ多いほど好きなので
最初は少なめに、徐々に多くしていって
最後の方は、ほとんど玉子状態ww
でもこれが好きなんです☆
今回のスープは、白湯よりの若干薄めな感じでした。
そしていつも通り、妻から鶏ちゃん焼きチャーハンが
少し戻ってきましたので、ありがたく頂きました(´ω`*)
ご馳走様です☆
ふぅ〜、美味しかった〜(´ω`*)
実はこの日は木曜日でチートデーではないので
本当は、こんなに炭水化物を食べてはダメな日だったんですけどねw
我慢できずに、いっぱい食べてしまいました。
支払いはPayPayが対応しているので
PayPayで支払いました(´ω`*)
最後に
今回の鶏ちゃん焼きチャーハン、9月18日(月)までなので
気になる方は、是非食べに行ってみてください☆
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)