前日は夕食バイキングでお腹いっぱい!
遊園地で遊んで疲れた体を温泉で癒やし
早めに就寝(´ω`*)
朝は7時前に起きて、7時から朝食バイキングへ向かいました☆
朝食バイキングは7時〜10時の間に行けばいいみたいで
時間制限は特にないみたいでした!
こんばんは、ぽんたです。
大地の湯☆
さすがにお風呂の写真は撮っていません!
(撮っちゃダメでしょうしね(´ω`;))
地下1階に大浴場 大地の湯があります☆
タオルの備え付けはないので、部屋から持っていかないといけません!
そこはしっかりチェックして、長男・2男を連れて行きました(´ω`*)
そう・・・、そこしかチェックしてなかったんです。
その下に、100円のリターン式コインロッカーがあると書いてありましたw
財布持っていかなかったんですよ(´ω`;)
ロッカーに着替えとか脱いだ浴衣とかを入れて
鍵をかけようとして、気付きましたww
仕方ないのでロッカーから出して、カゴに入れ直しました。
部屋の鍵は、着替えの袋に包んで見えないように(; ・`д・´)
大浴場・サウナ・水風呂・泡風呂・露天風呂などあり
長男も2男も楽しんでいました☆
私達が部屋に戻った後、妻は長女・2女・3女と共に大地の湯へ。
その後は寝るだけなので、長女・2女・3女は
そのまま2階の部屋へ、妻だけ4階の部屋へ戻ってきて寝ました。
お部屋のエアコン、夜だけ異音が鳴り続けて
2男がなかなか寝付けず大変でしたw
昼間や朝は異音がしないので、本当に夜間だけ
異音がし続けていました。
あれはなんだったんだろう(´ω`;)
朝食バイキング☆
前夜の夕食バイキングでお肉を食べまくっていたおじさんは・・・。
ちょっと胃もたれを感じて、フルーツとヨーグルトという
なんとも健康的(?)な物を取ってきていました(´ω`;)
牛乳までw
子供用の浴衣はやっぱりすぐ、はだけてしまいますw
うちの子だけかと思ったら、よその子もはだけまくっていたので
ここの浴衣の仕様のようでした。
この写真を見返して、気付いた事。
肉じゃががあったのねw
写真を撮っているのは私なのに、全く気付いていませんでした(´ω`;)
肉じゃが食べたかったな〜w
ちなみにこのお料理は、3女が取ってきたお料理でした。
こちらは長男が取ってきていた、お料理。
みんな思い思いのお料理をとってきて、楽しんでいました(´ω`*)
パンコーナーに、クロワッサンを発見した私。
クロワッサンは、パンがそんなに好きではない私の
恐らく1番好きなパンです☆
その為、思わず
しかも2個もとってきてしまいました(´ω`*)
クロワッサンは個人的に
柔らかくて、バターじゅわっというイメージだったのですが
ここのは、かなり硬めの作りでした。
そんな時、妻が取ってきたのが
琉球丼(丼は付いてなかったかも?琉球のみ?)
『美味しいから、一口食べてみて』と言われて食べてみると・・・。
めっちゃ美味しい!!
これは胃が落ち着いてきたら、後で食べなければ(´ω`*)
気付いたら3女も食べていました☆
1つ残念だったのが、美味しいよ!と
妻が2女にもすすめていて、2女が取りに行ったみたいなのですが
エビとカニのアレルギーマークが付いていたようです(´ω`;)
入っているようには見えないのですが
エキスが使ってあるのかもしれないですね・・・。
甲殻類アレルギーの方はご注意を!
とは言え2女、すでに取った後だったんですよね。
それで2男にあげるとなったのですが
2男が『いらない』(とろろが苦手)とw
私が後で食べようと思っていたので
ちょうどいいので、もらう事にしました(´ω`*)
こんな海鮮の丼が食べ放題なのはありがたいです☆
う〜ん、たまりません(´ω`*)
しかし後半気付きましたが、2女(犯人は妻でしたw2女から修正依頼がきましたww)
タレ(醤油?)かけすぎでしょwww
コーンポタージュスープもありました!
昨日の夜のカレーが美味しかった妻が
同じ物だと思ってとってきたカレー。
明らかに見た目が違いますw
朝のカレーは、恐らくよくあるレトルトタイプです。
私も少し食べましたが、後は妻にお返ししましたw
朝と言えば、外せないのがチョコパフの牛乳がけ☆
ひたひたに浸して食べて
ココアっぽくなった、残りの牛乳を飲むのが好きです(´ω`*)
フルーツにライチがあって
長男と2男はライチが大好き☆
8個ずつくらい食べていましたよ!
皮を剥くのも楽しいみたいです(´ω`*)
私は〆にリンゴジュースをいただきました☆
その後
部屋に戻ってから、スマホの待ち受け画像用に
子供達みんなの写真を撮りました(´ω`*)
難しいのは、5人もいると
この子の表情がいいのに、この子がよそ向いてるw
とかあって、なかなかベストショットが撮れません(´ω`;)
なので何パターンも撮りましたが
完全にこれがいい!というのはなかったですw
まぁ、その中でも1番いいと思った
このすぐ上の写真を、今は待ち受け画像で使っています☆
帰りに、城島高原ホテルをLINEの友達追加して
特典Bの売店で、別府のざぼんサイダーを貰いました(´ω`*)
スマホを持って行かせていなかった子もいるので
全部で6本貰って、みんなで飲みました!
ざぼんってフルーツを知らないのですが
柑橘系のサイダーで、面白かったです(´ω`*)
そうそう、城島高原ホテルは
PayPayに対応していましたので、PayPayで支払いました!
額が額だけに、還元ポイントも大きくて
ちょっと得した気分でした(´ω`*)
そういえば、午前中は雨はほとんど降っていなかったのですが
霧がすごかったです!
ジュピターも動いていそうな音はしていたのですが、景色が・・・。
この霧だと、観覧車は特に何も見えなさそうでした(´ω`;)
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)