Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

食べるのを楽しみにしていた、アカモクねばとろととり天の定食・【辛さ3倍】辛うま麺☆お昼ご飯に食べに行ってきました(´ω`*)やよい軒

新しく登場したアカモクねばとろととり天の定食!
結構前からあるけど、食べられていなかった
【辛さ3倍】辛うま麺!!

やっとやよい軒に行く事ができたので
妻と一緒に食べて来ました(´ω`*)

こんばんは、ぽんたです。

やよい軒 山口大学前店


到着したのは13時33分。
もうお昼のピークは過ぎたようで
店内にはお客さんは(見る限り)私達だけでした(´ω`*)


今回の目的はこちらの、アカモクという海藻や
他にも、ネバネバしてそうな物等をまぜて食べる
アカモクねばとろ!

更にそれにとり天をプラスした、ちょっと贅沢な定食です(´ω`*)


もう1つがこちらの、【辛さ3倍】辛うま麺☆

以前、辛うま麺の方は食べて
とても美味しかったので、3倍の方も食べたいと思っていました(´ω`*)


入ってすぐ目の前にある、券売機で食券を購入し
店内へ(´ω`*)


店員さんに食券を渡して、お料理を待ちます。

お料理到着☆


こちらがアカモクねばとろととり天の定食

なんとなく商品名が、すもももももももものうち
みたいに見えてくるのは、私だけでしょうか?(´ω`;)

そんな事はどうでもいいのですが
とっても美味しそうです☆

本来はすべて(とり天の皿の方は別ですよw)混ぜて
ご飯にのせて食べるみたいなんですが
妻が納豆を食べられないので、納豆以外を混ぜて

先に食べてもらう事にしました(´ω`*)


ご飯の上に、こんな風に盛り付け。


皿には納豆が寂しく残っていますw
大丈夫だよ、後で私が全部食べるからね(´ω`;)


玉子にわさびを入れて(醤油?は最初から入っていました)かき混ぜて


全体にかけて


完成です☆

ここまでやっておいて


ベジファーストで、キャベツから食べてましたw


ネバネバ美味しそう!


私はこちらの【辛さ3倍】辛うま麺から(´ω`*)

いや〜、赤いw
とっても辛そうです!!


よく混ぜてから、まずはスープを1口。

あ、これは辛いw
妻は無理かもしれないですね〜(´ω`;)


続いて麺を食べたのですが、ところどころに赤い唐辛子が絡みついていますw

う〜ん、辛いけど美味しい!


この肉から出る旨味が凄いんでしょうね(´ω`*)


たまに食べる玉子が、辛さをやわらげ(られていないけどw)てくれます!
ほんのちょっぴりだけねw


大体半分食べたので、妻と交換です。


妻から交換で受け取った、アカモクねばとろととり天の定食。
半分どころか、ほとんど食べてなくない?!

と思いましたが、数時間前に二郎系ラーメンを食べていたので
それは仕方ないかなwと思いました(´ω`;)

pontasan.com


皿の上で1人寂しく待っていた納豆さんを仲間に加え


よ〜くかき混ぜて完成です!
そしてここまでしておいて・・・


妻と一緒でベジファーストからww


更に今度は、とり天をいただきました(´ω`*)


う〜ん、表面がサクッとしていて美味しいとり天です☆


ネバネバご飯で追いかけます!

美味しい〜(´ω`*)


とり天は、からしをつけるのも美味しいですね!


よくはわかりませんが、とっても身体に良さそうな感じがしますw


私は妻と違って、納豆も平気なので
完成形のネバネバを楽しみました(´ω`*)


最後の方にとっておいた、お刺し身(多分まぐろ)☆


妻から戻ってきた【辛さ3倍】辛うま麺(´ω`*)


底の方には、レンゲいっぱいの具が!


2杯分も沈んでいました(´ω`*)

ご馳走様でした☆


いや〜、美味しかった〜(´ω`*)

辛いスープは苦手なので、完飲は無理でしたw
美味しいんですけどね☆

辛い食べ物は苦手ではないのですが
汁物は苦手なんです(´ω`;)

辛うま麺、2種類食べてみた結果としては
個人的には3倍ではない、ノーマルの辛うま麺の方が好みでした☆
もしかするとご飯を入れると、ちょうどいい辛さなのかもですが

ごはん付きにしなかったので、試せていません。

ちょっと心の中の悪魔が
『定食の方のご飯をお替りして入れたらいいじゃないか』とささやいてきましたが
誘惑に負けずに我慢しましたよw

最後に

読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)