ゆめタウン山口のフードコートの、すぐそばにある大阪王将(´ω`*)
ゆめタウン自体が21時までなのですが
到着したのは20時22分。
普通に座って注文できましたが
おそらくは20時30分がラストオーダーだったみたいですw
間に合って良かった〜☆
こんばんは、ぽんたです。
大阪王将 山口ゆめタウン店
時間が気になっていたので、お店の外観を撮影している余裕がありませんでしたw
席につくと、今回の目的である
胡麻どろ冷し担担麺の専用メニューが(´ω`*)
いや〜、メチャクチャ美味しそう!
この系統のお料理大好きなんですよ☆
期待が高まります!
妻は少なめがいい、との事で
ハーフサイズのあるメニューから選んで
中華丼<ハーフ>にしました(´ω`*)
注文の時に、『もうラストオーダーになりますが追加注文は大丈夫ですか?』
と聞かれましたw
本当にギリギリだったようです(´ω`;)
危なかった〜w
お料理到着☆
最初に到着したのは、妻の注文した中華丼<ハーフ>☆
相変わらず、ハーフと言ってもなかなかのボリューム感ですw
一緒についてきている中華スープは、以前より色が濃い気がします!
というか白くない!!
以前、薄くて苦労した時の中華スープがこちら
色合いというか、種類も違いそうですね!
以前は玉子スープぽかったのが、今回はわかめスープですかね(´ω`*)
そして今回の主役、胡麻どろ冷し担担麺が到着です☆
お肉も野菜もたっぷり☆
『追い飯無料ですがどうされますか?』と聞かれたので
お願いしました(´ω`*)
麺食べ終わった後に入れるんだ〜☆
いただきます☆
しっかり混ぜてから、いただきます(´ω`*)
う〜ん、程よい弾力があって
味も、胡麻がしっかりと絡みついていて
とっても美味しい!
きゅうりや
もやしといったお野菜が、麺と共に
口に飛び込んできます(´ω`*)
このシャキシャキ感も堪りません☆
お肉は麺には、あまりついてこないので
結構残っていくのですが
最後にご飯を入れた時の、お楽しみに取っておきます(´ω`*)
半分食べたところで、妻と交換です。
そして交換で受け取った、中華丼☆
中華丼は昔からの定番で、安定の美味しさ(´ω`*)
中華丼もお野菜がたっぷりとれます!
エビやイカといった、海鮮まで食べられちゃいます☆
中華スープは、前回薄くて飲むのが大変でしたが
今回のスープは美味しかったです(´ω`*)
胡麻どろ冷し担担麺が、妻から少し戻ってきました!
麺をありがたく頂いた後で・・・
いよいよ、追い飯を投入です☆
ここから、しっかりと混ぜて
完成☆
食べてみると、想像したよりも
パンチが弱めでしたw
そこで拉麺胡椒の登場です!
ちょっとかけ過ぎかな?と思いましたが
甘すぎる感じだった味に、少しパンチが効いて
私は好きでした(´ω`*)
ご馳走様でした☆
ふぅ〜、お腹いっぱい(´ω`*)
中華丼も担担麺もとっても美味しかったです☆
これだけお腹いっぱい食べて、この金額!
コスパ良すぎです(´ω`*)
ご馳走様でした!
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)