Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

食べるのを楽しみにしていた、ヒレかつ増量フェア・ねぎたっぷりWソーセージスパイスカレー☆晩ご飯に食べに行ってきました(´ω`*)松屋(松のや併設)

お値段そのままで、ヒレかつが1枚増量となる
ヒレかつ増量フェア☆
そして、たっぷりの刻みねぎと
スパイスの効いたカレーにソーセージが2本入った
ねぎたっぷりWソーセージスパイスカレー☆

この日は昼間、人生初の二郎系ラーメンを食べていたので
胃にはまだまだ、脂がたっぷり残っていますが
美味しそうなお料理を我慢できずに
食べに行ってきました(´ω`*)

こんばんは、ぽんたです。

pontasan.com

松屋 山口平川店(松のや併設)


歩いて行ける近所のお店なので、妻と一緒に歩いて行ってきました(´ω`*)


到着したのは17時17分。
まだ晩ご飯には早い時間なので
駐車場に停まっている車は1台だけと、比較的空いていました(´ω`*)


ふふふ、5月もPayPayクーポンがあったので
還元がちょっと高めです☆


上で書いた通り、胃にはまだまだ脂がたっぷり残っていたので
ライス特盛はやめておきました(´ω`;)

お料理完成☆


じゃ〜ん☆


こちらが、ねぎたっぷりWソーセージスパイスカレー
商品名の通り、ねぎがたっぷりです!

ソーセージは極めて普通な感じで、福神漬もついています(´ω`*)


こちらが、ヒレかつ定食

通常はヒレかつが3枚なのですが、お値段そのままで
4枚に増量されています(´ω`*)

どちらもとっても美味しそうです!

いただきます☆


まずはベジファーストでキャベツから(´ω`*)
大好きな胡麻ドレッシングをかけて、いただきました!


う〜ん、相変わらず胡麻ドレッシングは最高です☆


続いてヒレかつですが、特性ソースでいただきます!


からしは私がつけた訳ではなくて、妻にかけられていましたw
いつも気を使って(?)かけてくれます!
まぁ別段問題はないので、そのまま食べます(´ω`*)


う〜ん、さすがヒレかつ!
めっちゃ柔らかい(´ω`*)


ご飯がすすみます☆


からしなしでも食べてみましたが、個人的には
からしありの方が好みでした!


松屋では、何を注文してもついてくる味噌汁。
ご飯に味噌汁はあいますので、非常にありがたいです(´ω`*)


半分食べたところで妻と交換です。
あれ?
キャベツ全部食べてる?!と思われました?(´ω`;)

実は妻がカレーが辛すぎて、我慢できずに
『先にキャベツもらっていい?』と
フライングで食べちゃいましたw


ここからは妻と交換した、ねぎたっぷりWソーセージスパイスカレー☆

半分以上残っているように見えますが
きっと私の気の所為でしょう(´ω`;)


まずはそのままカレーを1口。

あ〜、これは妻には辛いでしょうねw
ピリッと感が、ちょっと強くて
どちらかと言うと、痛いに近いかも?


薬味のねぎも、どちらかと言うと辛味成分なので
一緒に食べても、辛さがマイルドになる事はありません!
辛いのが平気な方には、全く問題はないですけどね(´ω`*)


付け合せの福神漬けが唯一の辛味に対抗できる要素です!
そういう意味で使うには、量が圧倒的に足りないですけどねw


私は辛い物が結構好きなのですが
それでもちょっと辛いと思いましたので
苦手な方には、ちょっとおすすめできない辛さレベルだと思います!


ソーセージは(個人的には)そんなに美味しい物ではなかったですw
というのも、皮が避けて
肉汁が全部溢れ出てしまっていて

変に硬いボソボソの食べ物になってしまっていました(´ω`;)
(あくまで個人の感想です)


焼いた場合には、ある程度仕方ないのかな〜?とは思います。

ご馳走様でした☆


ふぅ〜、お腹いっぱいです!

妻は唇が痛いと、お茶を3杯くらいお替りしていました(´ω`;)
ごめんよ、苦手な辛い物を食べさせてしまって。

妻が多めに残した分は、いつも通り私が責任を持って食べました!

お土産☆


出かける前に、子供達にはご飯を食べさせていたのですが
牛めし食べたいか聞いたら、食べたいと言っていたので
お土産を買って帰る事に!


これにより、ランクはゴールドからプラチナへアップです☆


希望を聞くと、2女以外は
ポテサラやジュース、おまけが欲しいので
おこさま牛めしわくわくポテサラセットに。


まっすぐ歩いて帰って、食べさせました(´ω`*)

しかし、よく食べるなぁ〜w
晩ご飯食べてるんですよ?(´ω`;)
我が子達ながら、末恐ろしい!

最後に

読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)