あれ?
朝ご飯にスイーツ?
と思われましたでしょうか?
いえ、違うんです!
朝ご飯はなか卯に食べに行って
そのままコメダ珈琲店に直行したんですw
シロノワールは、ミニサイズもあるのですが
ここはやっぱりレギュラーサイズだろう!
とミニは注文しませんでした☆
こんばんは、ぽんたです。
コメダ珈琲店 ゆめタウン山口店
ゆめタウン山口の複数ある入口の
1番中央かな?
入ってすぐにあるコメダ珈琲店(´ω`*)
この日はかなり店内、混み合っていました!
今回のお目当てのスイーツは
入り口右の黒板に、しっかりと宣伝されていました☆
更に入り口左の窓ガラスには、デカデカとポスターが☆
そして店内に入ってみると
テーブルには、専用のメニューが(´ω`*)
シロノワール ブラックモンブラン☆
裏面にはもう1つの限定スイーツである
クロネージュ ブラックモンブラン☆
考えてみると、クロネージュは私初めて食べるかも?
前に食べた(飲んだ)のは、飲むクロネージュという
限定のメニューだった気がします!
食べるクロネージュは、恐らく人生初です(´ω`*)
なのでこの時点では、シロノワールと同じ大きさの物が
出てくる覚悟で注文しましたw
お料理到着☆
でん!
ででん!!
この並べて方で写真を撮ると、同じようなサイズに見えちゃうのですが・・・。
こう並べると、サイズの違いが伝わりますでしょうか?
クロネージュって結構小さめなんですね〜(´ω`*)
同じようなサイズの物を覚悟していたので
このサイズなら余裕で食べられるな!と安心しました☆
いただきます☆
まずはクロネージュの上のソフトクリームから(´ω`*)
かけられたチョコが、流れるままに固まってます!
ブラックモンブランと同じ、ザクザク食感が味わえました☆
初めてだったので、どんな形かもわかっていなかったのですが
バームクーヘンのように、中央は穴が空いているんですね!
そしてクロネージュ自体の食感は、しっとりした感じで
シロノワールとは全然違いますね〜。
半分食べたところで、妻と交換です(´ω`*)
結構スパッと半分食べる事ができましたw
そしてこちら!
妻は半分食べたと言い張る、シロノワールw
半分とは・・・?(´ω`;)
シロノワールも、まずはソフトクリームから(´ω`*)
こちらもザクザク食感が楽しい☆
シロノワールは中心部まで、しっかりと生地があります(´ω`*)
この1切れを食べて、やっと半分のスタート地点ですねw
私はパンで1番クロワッサンが好きなんですけど
クロワッサンの生地に似ている(全然違う?w)
シロノワールは大好きです(´ω`*)
たっぷりのチョコとあわさって、食べる度に
幸せな気持ちになってきます☆
ご馳走様でした☆
ふぅ〜、美味しかった〜(´ω`*)
どっちも甘〜いスイーツだったので
若干胸焼けしそうな感じにw
しかし、あくまで若干!
それ以上に、美味しくて幸せな気分になりました☆
支払いはPayPayで行いました(´ω`*)
最後に
どちらも限定メニューなので
気になった方は、早めに食べに行ってくださいね☆
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)