この日は3月22日、お休みなのは
長女とたーちゃんだけで、他の子はまだ学校でした。
その為、4人で一緒に朝ご飯を食べに行ってきました(´ω`*)
いつもなら私と妻で、私の食べたい物を2つ注文して
半分こして食べるのですが、今回は2つ共辛い系w
妻は辛いのが苦手なので、長女にその役をお願いして
久々に朝食のメニューを注文して楽しんでいました☆
こんばんは、ぽんたです。
すき家 山口大内店
到着したのは、9時13分。
この時間でも、割とお客さん多かったです!
皆さん、すき家好きですね(´ω`*)
私も大好きです☆
到着が13分で、注文完了が23分w
10分もメニューをどうするか悩んでたんですね(´ω`;)
迷っていたのは、私ではないですけどね!
たーちゃんは、ねぎ玉牛丼☆
悩んでいたのは妻で
最終的に、牛まぜのっけ朝食に決定しました(´ω`*)
私と長女は、上で書いた通り
赤文字の麻辣やきとり丼とねぎマヨ麻辣やきとり丼です(´ω`*)
お料理到着☆
最初に到着したのは、妻の牛まぜのっけ朝食☆
続いて到着したのは、たーちゃんのねぎ玉牛丼☆
そして私の麻辣やきとり丼☆
最後に長女のねぎマヨ麻辣やきとり丼☆
全員分揃ったので食べていきます!
いただきます☆
実は牛丼では、ねぎ玉牛丼が大好きなたーちゃん!
とっても楽しみだったようで、とっても嬉しそうです(´ω`*)
玉子は私が割ったのですが、失敗して黄身が割れてしまいましたw
妻の牛まぜのっけ朝食の完成形(´ω`*)
セットの汁は、味噌汁じゃなく豚汁かな?
麻辣やきとり丼、最初はつくねから!
つくねは貴重で、1杯に2個(多分w)しか入っていません(´ω`*)
こちらはもも肉!
HP調べてみると、別に鶏皮も入っていたみたいですねw
てっきり、もも肉に引っ付いている皮だと思っていて
別に写真は撮っていませんでした(´ω`;)
半分食べたところで交換です☆
長女から受け取った、ねぎマヨ麻辣やきとり丼。
基本は同じ味で、プラスでねぎマヨが乗った感じです(´ω`*)
ねぎマヨでこってり感をプラス!
元々ご飯がすすむ味でしたが、更にすすみます(´ω`*)
ふと見ると、お姉ちゃんに貰って
たーちゃんも食べていました(´ω`*)
辛さは大丈夫だったみたいで、美味しそうに食べていました☆
そして妻から、牛まぜのっけ朝食も貰えました(´ω`*)
鰹節の風味がいいですね!
玉子とおくらもいい感じです☆
う〜ん、美味しい(´ω`*)
そしてたーちゃんから、ねぎ玉牛丼も回ってきました!
普通の牛丼に比べて、ちょっとピリ辛で
それでいて、玉子で甘さもプラスされて
なんとも言えない、美味しさがあります☆
豚汁も少し貰えました。
具材も残っていました!
嬉しい(´ω`*)
ご馳走様でした☆
いや〜、どれも美味しかったです(´ω`*)
カレーのキングサイズを食べてみたいな〜、と前から思っているのですが
なかなか機会がありませんw
私の胃袋ではそれを食べたら、他はきっと食べられないですからね〜(´ω`;)
でもいつか食べてみたいです!
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)