昨夏の1.5倍のお肉増量!
そして3月7日まで、50円引き!!
そりゃあ食べに行くしかない(´ω`*)
って事で、3月7日のお昼ご飯に食べに行ってきました。
やよい軒で朝ご飯を食べた後、そのまま向かっているので
今回も長女が一緒です(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
はなまるうどん ゆめタウン山口店
ゆめタウン山口のフードコートの一角にある
はなまるうどん。
今回注文したのは、担々うどんフェアの3種類!
・ごま担々うどん
・ピリ辛担々うどん
・黒ごま担々うどん
3人いるので、当然3種類全て注文しました(´ω`*)
お料理完成☆
じゃ〜ん☆
担々系は濃い味付けなので
3つとも、もちろん濃い事でしょう(´ω`*)
妻も長女も、あまり濃いのは得意ではないので
かなり私に回ってくる可能性ありw
しかし、担々系は好きなので
ど〜んとこい!という気持ちで挑みました☆
ピリ辛担々うどん☆
ピリ辛と付いているだけあって、色が他のに比べて赤いですねw
妻は辛いのも苦手なので、これは私が1番多く食べる事になると予想!
恐らく最もノーマルなタイプ、ごま担々うどん☆
妻はこれが1番好きだと思われます(´ω`*)
そして最後が、黒ごま担々うどん☆
混ぜる前から、すでにスープが黒っぽいです!
これは下手すると全員が苦手な可能性があります(´ω`;)
完食への1番のハードルになると予想w
いただきます☆
私は最初に、ピリ辛担々うどんから(´ω`*)
いきなりすすって、思いっきりむせてしまいましたw
ごほごほ咳したら、ネギが喉に貼り付いていたようで
それがとれました(´ω`;)
こんな風にネギがいっぱい入っていますからね!
辛いんですけど、私はやっぱりこれが1番好きだと思います(´ω`*)
ある程度食べたので、交換です!
続いて回ってきたのは、ごま担々うどん(´ω`*)
ごまとついているだけあって、他のに比べて
ごまが多めです!
ネギと鶏そぼろが、たっぷりと絡んできます☆
最後に回ってきたのは、黒ごま担々うどん(´ω`*)
黒ごまのペースト(?)が混ざって
最初よりも、真っ黒なスープになっていますw
黒ごま系のお料理って、黒ごまの臭み(?)が強い物が多いのですが
これはそんな感じはしませんでした!
そのおかげか、絶対普通の物が好きな妻が
『これが1番美味しいかも』というほどでした。
私自身も、苦手な味を想像していましたが
全然そんな事なかったです(´ω`*)
ピリ辛担々うどんに関しては
私の当初の予想通り、私以外は苦手だったようで
残って戻ってきましたw
ありがたくいただきました(´ω`*)
ご馳走様でした☆
あ〜、美味しかった〜(´ω`*)
今回、どれもスープは完飲しませんでした!
ちゃんと我慢できましたよw
大抵、思わず飲み干してしまう場合が多いのですが
今回は、1番好きだったのがピリ辛担々うどんだったので
これは辛いスープですからね。
辛い飲み物は苦手なので、我慢できました(´ω`;)
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)