この日は長女も学校がお休みだったので
3人で食べに行ってきました(´ω`*)
前回来た時に、まだ食べておらず
食べたいと思っていた、焼肉ざんまい定食が
まだ販売しているのを知ったので、一緒に食べようと思っていて
非常に楽しみにしていました!
こんばんは、ぽんたです。
やよい軒 山口大学前店
到着したのは、9時59分。
10時オープンなので、ちょっと入り口前で待って
時間になったら入りました(´ω`*)
そこで私を待ち受けていたものは・・・
ぎゃお〜んww
焼肉ざんまい定食!!販売終了(; ・`д・´)
あれだけ長く販売されていたのに、まさか私が食べに行ったタイミングで
販売終了になってしまうとは・・・w
やはり私はそういう運を強く持っているようです(´ω`;)
ない物は仕方がないので、私はとり天とだんご汁の定食を注文し
他は、長女が食べたいと2つのお料理で悩んでいたので
その2つを注文する事にしました(´ω`*)
お料理到着☆
じゃ〜ん☆
私の注文した、とり天とだんご汁の定食☆
だんごっていうと、丸いだんごを想像していたので
平打のうどんのような、だんごだったので
ちょっとビックリしました!
長女が食べたかった第1弾、しまほっけ定食☆
長女が食べたかった第2弾、チキン南蛮定食☆
この写真は妻に撮ってもらって、確認していなかったのですが
『真上?ななめ?』と聞かれて、『ななめ』と言ったら
こうなっていましたw
いただきます☆
まずは、だんごから!
私にはうどんにしか見えませんがw
味は、ごぼうの風味が強め?かな?
だんご自体の味は、やっぱりうどんっぽく感じました(´ω`*)
そしてベジファーストを忘れていたかのように
キャベツへ!(実際忘れていたんですけどw)
そしてメインのとり天!
専用のタレををつけていただくと・・・
ご飯がすすみます(´ω`*)
冷奴は全部の定食についていたので
そのままそれぞれで食べる事に。
冷奴も美味しい☆
味変用?についていた、柚子胡椒の使ってみました(´ω`*)
これまた美味しい(´ω`*)
だんご汁は、豚汁みたいな感じで
具材も非常に似ていました(´ω`*)
そして、味わいも非常に似ている気がしました☆
とり天は1つだけ食べて、ご飯やだんご汁は
大体半分食べてから、妻と交換しました!
続いて私に回ってきたのは、しまほっけ定食でした。
この手前の切り身の部分は食べていい、と言われたので
いただきます。
脂がのっていて、美味しい!
大根おろしもついていたので、一緒に食べると
また違い味わいで、飽きずに食べられます(´ω`*)
最後は、チキン南蛮定食をいただきました(´ω`*)
チキン南蛮を食べる前に、残っていたキャベツをいただきました。
ご飯がお替わりできるので、せっかくなので1杯いただきました。
だし茶漬けにする為、だし汁をかけて
食べ方のおすすめに書かれていた、備え付けの漬物をいっぱい入れて
よく混ぜて完成!
いよいよ、チキン南蛮へ(´ω`*)
う〜ん、美味しい。
白ご飯の代わりに、だし茶漬けがすすみます☆
妻や長女が食べて、残っただんご汁が戻ってきました(´ω`*)
もちろん、ありがたくいただきました☆
ご馳走様でした☆
あ〜、美味しかった(´ω`*)
それだけに、焼肉ざんまい定食を食べ逃したのはショックですw
もっと早く食べに行けていたら(´ω`;)
自業自得なので仕方ありませんw
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)