Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

食べるのを楽しみにしていた、リッチロースハムとニラ玉の贅沢炒め☆お昼ご飯に食べに行ってきました(´ω`*)餃子の王将

つい先日、豚とろラーメンを食べたばかりなのですが
新たな限定メニューが販売されたと聞いたので
早速食べに行ってきました(´ω`*)

それに前回、餃子を4人前食べたのですが
にんにくゼロ生姜餃子を食べていなかったので
気になっていました!

そして豚とろラーメンも、また食べたいな〜と思っていました☆

こんばんは、ぽんたです。

餃子の王将 山口店


今回もまたまた、たーちゃんのみならず


2女が付いてきています(´ω`*)


まだテスト期間中で、帰宅が早かったですからね!

今回、リッチロースハムとニラ玉の贅沢炒めと共に
豚とろラーメンを注文しようと思っていたのですが・・・


豚辛ラーメン!!
これまた気になる物が(´ω`;)

どうしてもこちらが食べたかったので、豚とろラーメンは諦めました(*_*;

お料理到着☆


じゃ〜ん☆

今回も結構なボリュームです(´ω`*)


たーちゃんの注文した、天津飯


こちらは、豚辛ラーメン


今回の1番の主役、リッチロースハムとニラ玉の贅沢炒め


2女の注文した、ホルモンの味噌炒め☆(の定食)


どっちがどっちかは忘れてしまいましたが(見分けがつかないw)
片方が通常の餃子2人前、もう片方がにんにくゼロ生姜餃子2人前です(´ω`*)

いただきます☆


あとひと月で、たーちゃんも小学生なので
家族間でのお約束として、ブログやTwitterなどに
顔や名前を載せられなくなります。

かわいい(親ばかw)たーちゃんをご紹介できるのも
あとほんの少しです(´ω`;)


あれ〜?
撮影したつもりだったのですが、半分食べた後の写真しか残っていませんでしたw

私、そんなにハムは好きではなかったりするのですが
このハムは美味しかったです!

ニラ玉も美味しくて、たまらなかったです(´ω`*)
半分食べたところで、妻と交換です。


たーちゃん、美味しそうに食べています(´ω`*)


妻が熱い、豚辛ラーメンをなかなか半分食べられないので
その間に、餃子を食べていきます(´ω`*)


う〜ん、美味しい(´ω`*)


上でも書いたように、どっちがどっちか忘れはしましたが


どちらも美味しかったです(´ω`*)

どちらが好みかと言えば、にんにくが入っている
普通の餃子の方が、好みでした☆

にんにくゼロ生姜餃子は、かなり生姜の風味が強いので
妻は苦手だったようです。


今回は酢胡椒も試してみました!
前に酢胡椒を試した時は、胡椒が少なかったせいか
そんなにいいと思えなかったんですよ。

なので今回はかなり多めに胡椒を入れてみました(´ω`*)


ここまで胡椒を入れると、結構味わいが変わりますね!
普通のタレの方が好きでしたが
これはこれで美味しいと思えました(´ω`*)


餃子を楽しんでいるうちに、妻が半分食べ終えたようなので
受け取って食べる事に(´ω`*)


スープのこの色!辛そう〜!!
とは言え、見た目ほど辛くはなかったです(´ω`*)


縮れた麺に、味が絡みついて
これまた美味しかったです!

ただ、前回食べた豚とろラーメンの方が
個人的には好みでした☆


大きめの豚肉ですが、豚バラ肉かな〜?
豚とろラーメンの、あの塊肉が恋しい!!

これはこれで美味しいんですけどね(´ω`*)


辛めの味付けの中にあって、この玉子の甘みが引き立って
いいアクセントでした☆


たーちゃん、全部食べたら
餃子が食べられないという事で、私に回ってきました(´ω`*)


天津飯は昔から大好きな中華料理なので
ありがた〜く頂きました☆


2女からも、一口だけホルモン頂きました(´ω`*)
これも美味しいですね〜!

今度、これを注文して
思いっきり食べてみたいです☆


妻から、リッチロースハムとニラ玉の贅沢炒めが戻ってきたので
こちらもありがたくいただきました。


たーちゃん、ママに食べさせて貰ったり


自分で食べたり(´ω`*)


スープを飲んだり☆


ちなみにスープは、しっかりと味のする
美味しいスープでした(´ω`*)

ご馳走様でした☆


いや〜、美味しかった〜(´ω`*)


お腹いっぱいになりました!


ついついスープまで飲み干してしまいましたよ☆

最後に

読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)