年に1度のお祭、一四家の感謝祭☆
通常750円のラーメンが、なんと500円で食べられます(´ω`*)
今回2度目の感謝祭、去年も食べに行きましたが
とってもお得に、美味しいラーメンが食べられます!
今回、火曜日に行ったので
たーちゃんはお弁当を食べてからの14時に幼稚園が終わって
帰ってきてからの、ラーメンです。
それでも食べられるというので、1人1杯ずつ
ラーメンを注文しました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
横浜家系ラーメン 一四家
お店に到着したのは、14時23分。
お昼のピーク時間からはずれていましたが
それでも多くのお客さんで賑わっていました!
さすがは感謝祭です(´ω`*)
注文したのは、3人共ラーメン!
私も妻もスタンプカードで、ライス中がもらえるので
ライス中を2つ。
そして煮玉子も、1つ注文しました☆
お料理到着☆
じゃ〜ん(´ω`*)
う〜ん、いい眺めです☆
私だけ、早死3段活用の硬め・濃いめ・多めで
妻とたーちゃんは、全部普通です。
2種類の味の醤油と塩は、全員塩。
2種類の麺の細麺と中太麺は、全員細麺でした(´ω`*)
う〜、美味しそうです!
いただきます☆
さぁ、お弁当を食べた後のラーメンを
たーちゃんは本当に食べ切れるのか?w
煮玉子をのせて
刻みタマネギが卓上にあったので
少し投入して、完成!
なんだろう?この美味しそうな見た目は。
ビジュアル最高です(´ω`*)
この写真を撮った後、煮玉子の1つはたーちゃんにあげました☆
それでは、まずは麺から!
せっかく硬めでお願いしていた麺が、柔らかくなる前に食べねば(´ω`*)
よ〜くスープが絡んで、相変わらず美味しい☆
申し訳程度ですが、ほうれん草で罪悪感を打ち消しますww
海苔と一緒に麺を食べたり(´ω`*)
これがまた美味しいんです!
そろそろにんにくを投入します☆
スプーン1杯分のにんにくを入れました(´ω`*)
これくらいでも、十分ガツンときます!
そろそろ煮玉子をいただきます(´ω`*)
この黄身の輝き!
絶妙なとろとろ具合で、味もしっかりとついています(´ω`*)
残り半分は妻へ。
この塩のスープが、これまた最高です!
うずらの玉子☆
ここのラーメンにはうずらの玉子が入っています。
他のラーメン屋さんでは見た事がないので
結構珍しいんじゃないかと思います(´ω`*)
麺を食べきりました!
ここからが本番です(´ω`*)
この時の為に用意していた、ライス中!
スープの中に投入です(´ω`*)
よ〜くかき混ぜて、完成です☆
これがまた、とんでもなく美味しいんです(´ω`*)
残しておいたチャーシューも、ご飯との相性バツグンでした!
たーちゃんはというと・・・
頑張って食べようとしているようなのですが
なかなか麺が減っていきませんw
スープと水ばっかり飲んでいました(´ω`;)
ご飯はもう絶対食べられない、と言うので
妻が残したスープと共に私が食べる事に。
再び、にんにくも投入!
2杯ともスープまで全部飲んでしまいました(´ω`;)
私達が食べ終わっても、たーちゃんは
まだ半分食べているかどうかといったところw
頑張って食べようとするも、無理をしているのが見え見えだったので
無理しなくていいよ〜と言ったら
ギブアップしましたw
やっぱり無理していたんですね〜(´ω`;)
チャーシューまで残っていたので、『これは食べておいた方がいいんじゃない?』と
確認しましたが、『もう食べられないw』というので
そのまま私がいただきました(´ω`;)
ご馳走様でした☆
相変わらずの美味しさでした(´ω`*)
とは言え、さすがに3杯目のスープは飲み干しませんでしたw
焼け石に水な気もしますが、一応健康の事を考えて(´ω`*)
(いい意味で)中毒性があるので、また我慢できなくなったら
食べに来たいと思います☆
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)