餃子の王将流、新ソーキそば!との事で
いつかはソーキそばを食べてみたいと思っていた
私には、非常に魅力的な豚とろラーメン☆
それに餃子の王将のアプリを入れたら
餃子のクーポンが、新規登録で1つ
2月のクーポンとして1つ
そして水曜日限定でもクーポンが1つ
の合計3つも!(餃子を2人前注文すると、1人前が無料)
餃子が大好きな、たーちゃんを連れて食べに行ってきました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
餃子の王将 山口店
ゆめタウン山口と、道路を挟んだ向かいにある
餃子の王将 山口店(´ω`*)
大人気で駐車場が全然あいていませんでしたw
しかし、ちょうど1台出ていくところで
入れ替わりに停める事ができました☆
今回のお目当ては、この豚とろラーメン(´ω`*)
どうです?
めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか?!
豚バラ軟骨のとろとろ煮が、見た目からして
とってもギルティ☆
もう1つは、前に極王天津飯と極王天津麺を食べた時に
食べたいなぁと気になっていた、極王炒飯☆
そしてクーポンを2つ使って、餃子を4人前注文しました(´ω`*)
(クーポン自体は最後のお会計時に提示です。同時に使える事は確認しました!)
3つとも使って、6人前にしようか迷いましたが
妻に却下されて、4人前になりましたw
お料理到着☆
じゃ〜ん!
こちらが、豚とろラーメン☆
見本とは結構、見た目が違いましたが
とっても美味しそうです(´ω`*)
そしてこちらが、極王炒飯(と付属の中華スープ)☆
最後は餃子4人前!とたーちゃん用にライス(´ω`*)
餃子も4人前あると、結構な迫力になしますね☆
いただきます☆
餃子大好きたーちゃん!
なぜか餃子ではなく、極王炒飯から目線が離せませんww
餃子も、このド迫力でとっても美味しそうなんですけどね〜(´ω`;)
どうしても気になるらしくて、妻の極王炒飯を奪って(笑)食べ始めました(´ω`*)
私はまずは豚とろラーメンのスープから!
醤油味のスープに、豚の旨味が溶け出しています(´ω`*)
続いて豚バラ肉のとろとろ煮!
妻は脂の部分が苦手なので、私が脂が凄いやつを選んで食べました(´ω`*)
麺はこんな感じでした。
太麺との事ですが、細くはないけど
そんなに太麺という感じもしませんでした(´ω`*)
モチモチした食感に、スープが絡んで美味しい☆
途中で食べる紅生姜も、いいアクセントです!
ニラやもやしといった野菜も、若干入っていて
少し罪悪感を抑えてくれますw
まぁ、お肉がこんなんなので
本当にちょっぴりとしか、抑えられませんけどね(´ω`;)
お肉はとっても美味しいです☆
妻には、脂が少ない部分を残したのですが
味自体が苦手だったようです。
半分くらい食べたところで、妻へ。
たーちゃんは『1人で全部食べられる』と言いますが
極王炒飯も食べているんだから、と妻が説得して
私と妻が6個ずつ(1人前ずつ)食べる事になりました(´ω`*)
餃子のタレをつけて
いつもは1口で食べるのですが、撮影の為
半分食べました(´ω`*)
餃子の中は具がたっぷりです!
う〜ん、美味しい!
ご飯がすすみます(´ω`*)
ここからは極王炒飯(´ω`*)
たーちゃんがまだ食べたいらしいので
奥側の小盛りの部分は、置いておく事にして
残りの部分を食べていきます☆
鮭・豚バラ・レタスが入っているみたいですね!
これまた美味しい(´ω`*)
手前の盛りを半分食べたところで、妻へ。
代わりに、妻が食べきれなかった豚とろラーメンが戻ってきました(´ω`*)
私は好きなので、喜んでいただきました!
今日のたーちゃん☆
大好きな餃子を食べるたーちゃん(´ω`*)
顎に米粒がついていますw
餃子は大皿からではなく、取皿に3つずつくらい妻が取り分けて
食べたら、また追加して〜という感じで食べていきました。
12個(2人前)を食べきると頑張っていましたが
だんだん食べる速度が遅くw
心なしか表情は苦しそう?(´ω`;)
結局、餃子は3つほど残し
ご飯もこのくらい残しました。
そして私の胃袋へと、吸収されていきました(´ω`*)
極王炒飯は、まだ食べたかったようです!
これがなければ、餃子12個とライスは食べきっていたかもしれないです(´ω`*)
ただ
極王炒飯も、後少しというところで
ギブアップしていましたw
こちらも私が美味しくいただきました(´ω`*)
ご馳走様でした☆
ふぅ〜、どれも美味しかった〜(´ω`*)
今度は、クーポンは適用外ですが
にんにく激増し餃子も食べてみたいです!
そしてクーポンも適用できる、にんにくゼロ生姜餃子も
ちょっと気になっています(´ω`*)
PayPayが対応していたので
PayPayで支払いは済ませました(´ω`*)
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)