山口大学正門前から、少し進んだところにある
スーパーアルク。
そこの一角にある、やよい軒(山口大学前店)。
大学生がたくさんいて、店の外観の写真が撮れず
食べた後、外に出たら撮ろうと思っていて
見事に忘れていましたw
こんばんは、ぽんたです。
やよい軒 山口大学前店
上で書いた通り、外観の写真は取り忘れてしまいましたw
店内に入ってすぐの券売機で食券を購入します。
専用アプリのクーポンを使う事で
大体20〜30円引き、特定の商品は100円引きくらい
値引きされます(´ω`*)
支払いはPayPayに対応していたので、利用させて頂きました☆
席について、店員さんに食券を渡して
お料理を待ちました(´ω`*)
お料理到着☆
じゃ〜ん(´ω`*)
妻が注文した、から揚げ定食☆
カリッと揚がっていて、とても美味しそうです(´ω`*)
そして私の注文した、旨とろ肉豆腐と焼魚の定食☆
久々の焼魚、初めて聞く肉豆腐。
とても楽しみです(´ω`*)
この時は、券売機で見つけられなくて
焼き肉ざんまい定食は終わってしまったんだな〜、と勘違いしていたのですが
実際は販売していたようです!
近いうちに、また食べに行きたいな〜と思います(´ω`*)
いただきます☆
まずは焼魚から!
醤油をかけた、大根おろしをのせてパクリ(´ω`*)
うっまい!
ご飯が止まりません(´ω`*)
特にこのお腹の部分は、脂がのっていて
とんでもない美味しさでした☆
続いて肉豆腐の厚揚げ豆腐!
肉豆腐って、単に肉と豆腐が一緒に煮てあるお料理なんですねw
肉と豆腐が組み合わさった、とんでもないお料理なのかと
勝手に勘違いしていました(´ω`;)
からしをつけても、美味しいです(´ω`*)
他には、こんにゃくや
ごぼう
脂身たっぷりのお肉が、これまた美味しい☆
半分食べたところで、妻と交換です!
ここからは、から揚げ定食(´ω`*)
まずは冷奴で口をさっぱりさせて
続いてサラダを食べて
ご飯の残りが4分の1になったところで
だしをかけて、だし茶漬けに☆
更に卓上においてある、お漬物ものせて
美味しいだし茶漬けの完成(´ω`*)
から揚げには、オリジナルスパイスを!
しかし、かけ過ぎましたww
なんか、1ふりででる量が想像以上でした(´ω`;)
でも濃い味は嫌いじゃないので、そのままいただきます!
ご飯(だし茶漬け)がすすみます(´ω`*)
マヨネーズをつけて食べるのも、これまた美味しいです☆
やよい軒は、ご飯のお代わりが自由なのですが
この写真は50g。
そしてこちらが100g。
ちなみにお代わりしたのは妻ですけどねw
ご馳走様でした☆
ふぅ〜、美味しかった〜(´ω`*)
レモンは残念ながら、使用しませんでした。
肉豆腐は私は好きでしたが、妻は苦手だったようです。
好き嫌いがわかれる味なのかな〜?
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)