ゆめタウン山口にあるフードコート。
実はそのフードコート内には、スターバックスコーヒーも
ケンタッキーフライドチキンもないのですが
ゆめタウンの店内で購入した物は、フードコートで食べる事ができます(´ω`*)
なので、どちらもお持ち帰りで購入して
フードコートへ移動して、一緒にいただきました☆
こんばんは、ぽんたです。
スターバックスコーヒー ゆめタウン山口店
ゆめタウン山口の出入り口の1つのすぐそばにある
スターバックスコーヒー(´ω`*)
今回買いに来た、オペラフラペチーノが大きく宣伝されていました☆
たっぷりのチョコに、上に金粉?がのっている様は
とっても高級そうです(´ω`*)
ゆめタウンの駐車場についてすぐに
モバイルオーダーで注文を開始しておいて
数分後、お店についたら
すぐ受け取りできるというスタイルです(´ω`*)
受け取り後、そのままフードコートへ移動しまいた(´ω`*)
とっても美味しそうです☆
上から見ると、こんな感じです!
ケンタッキーフライドチキン ゆめタウン山口店
この日は長女と2人で来ているのですが
ここに来る前に、松屋で朝ご飯を食べて
日産に歩いて行って、セレナくんを受け取ってから
やってきたのです!
朝食後、1時間くらいしか経っていないので
あまり食べられないかな?という事で
単品で、新作バーガーを1つずつ購入しました(´ω`*)
支払いはいつも通り、PayPayでしました(´ω`*)
完成まで少し時間がかかるので、長女には席で
オペラフラペチーノを飲みながら、待ってもらいました(´ω`*)
お料理完成☆
注文したのは、超チーズにおぼれるフィレバーガーと
チーズにおぼれるフィレバーガーの2つだけなので
1つ1つを紙袋に、入れていただけたようですw
包み紙はどちらも共通で、超のシールで見分けている感じでしょうか(´ω`*)
(同じだと感じただけで、実は違う可能性もありw)
こちらが長女の、チーズにおぼれるフィレバーガー☆
そしてこちらが私の、超チーズにおぼれるフィレバーガー☆
気のせいかもしれませんが、チキンが増えているだけでなく
パンのサイズも、ちょっと大きいような気がしました!
いただきます☆
恐ろしいほどの大ボリュームでありながら
790円というコスパの良さ!(クーポンで770円)
ロッテリアのDXティラノチキンバーガーが
同じようなチキンが2枚のバーガーなのですが
グラム数が違ったり、材料が違ったりするので
単純比較は難しいですが、価格はなんと1250円なんですよw
結局価格に躊躇して、食べに行けませんでしたが
今回の超チーズにおぼれるフィレバーガーは
それに比べたら、お安いので注文しやすかったです(´ω`*)
鶏胸肉って、パサパサしていて
あまり美味しくないイメージなのですが
これはジューシーで、パサツキは感じませんでした☆
恐ろしいほどのチーズソースの量も、濃厚な味わいで
とっても嬉しかったです(´ω`*)
途中の水分補給は、オペラフラペチーノでw
この組み合わせ、後で喉が渇くのでしょうが
私は嫌いではありません(´ω`*)
濃厚なチョコレートと、アーモンドミルクが
バーガーのパンと、よくあいます!(個人の感想ですw)
基本同じなのでしょうが、食べ比べてみたかったので
長女と交換してもらいました(´ω`*)
味の違いは、正直ほとんどないかな?と思いました。
カロリーは280kcalほど増えてしまうようですw
見た感じの違いだと
・チキンが1枚増える
・チーズが2枚(ノーマルはなし?)
・パンが大きい?(気のせい?)
くらいでしょうか(´ω`*)
味は個人的には変わらないので
お腹が空いていたら、超
そうでなければノーマルでいいんじゃないでしょうか?
朝ご飯からあまり時間が経っていなかったので
長女は食べ切れず、残りは私がいただきました(´ω`*)
ご馳走様でした☆
あ〜、美味しかった〜(´ω`*)
さすがはどちらも有名店!
最高に、幸せなひとときでした☆
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)