この日は2女が通う中学校の分教室が
水道管が凍ってトイレが使えないので
来てもいいけど休んだ方が・・・と言う事だったので
お休みでした。
たーちゃんが幼稚園から帰ってくるのを待って
4人で丸亀製麺へ。
駐車場に1台も車が停まっておらず
店内にも人気(従業員さん含め)がないw
雪で休みなのかな?と判断して
(Google先生によると営業中だったので、定休日ではなさそう)
すぐ近くのとんかつ一丁へ向かいました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
とんかつ一丁 大内店
ここに到着するまで、山は完全に雪景色w
どの車も、屋根に雪がのっかったままでした(´ω`;)
ランチメニューがこちら。
今回は私がみそロースランチ。
妻がロースかつ丼。
2女とたーちゃんは、ロースかつランチにしていました(´ω`*)
大喜びで、胡麻をするたーちゃん(´ω`*)
可愛い☆(親ばかw)
2女も密かに楽しそうでした☆
そして細かく砕きすぎw
でもまぁ、人それぞれの好みですよね(´ω`;)
ソースは2種類で、甘口(左)と辛口(右)。
私が辛口、2女とたーちゃんは甘口です。
お料理到着☆
妻のロースかつ丼☆
このレベルの破損でも、現役続行なのは
ちょっと驚きでした(´ω`;)
私のみそロースランチ☆
ご飯は白ご飯か、わかめご飯が選べたので
今回はわかめご飯を選びました(´ω`*)
前は炊き込みご飯みたいな感じで、わかめが混ざっていましたが
今は上にふりかけのように、かけてあるんですね〜!
2女のロースかつランチ☆
2女もわかめご飯!
たーちゃんだけ白ご飯です(´ω`*)
全員分揃いましたので、食べていきます(´ω`*)
いただきます☆
いただきますしながらも、目線がとんかつに釘付けなたーちゃん(´ω`*)
みそダレがたっぷりと絡んだ、とんかつ☆
この濃厚なみそダレが堪りません!
ご飯がガンガンすすみます(´ω`*)
私基本、お代わりはしないのですが
この日は2回も、お代わりしてしまいましたw
子供達に、『みそダレあるのに
そのソースいつ使うん?』とツッコまれていたのですが
ここですw
みそダレの部分を食べて、残った部分に使うの(´ω`;)
これで、みそかつと普通のとんかつの2種類が味わえて
1粒で2度美味しい☆
漬物は全員同じ物がついていたのですが
このピンクのやつ(何かは私はわかりませんw)
全員から私に回ってきました(´ω`;)
妻とたーちゃんは最初から無理と
2女は1つ食べてみてから、無理と判断して回してきました。
私は割と何でも食べられるので
大体、こういうのは私に回ってきます!
肉汁が溢れ出る、とても美味しいとんかつです!
半分食べたところで、妻と交換です。
ここからはかつ丼(´ω`*)
サクサクのとんかつも美味しいですが
タレの染み込んだ、かつ丼も美味しいです☆
そのタレの染みたご飯も、もちろん美味しいです(´ω`*)
キャベツは大好きな胡麻ドレッシングで!
相変わらず、胡麻ドレッシングの美味しさは最高でした。
今日のたーちゃん
たーちゃん、だいぶお箸の使い方が上手になってきたんですけど
まだまだ短く持ちすぎますw
スプーンも併用して食べ進めます(´ω`*)
あら、可愛い(´ω`*)(親ばかw)
キャベツもきちんと食べますよ!
1口はもう少し、量を減らした方がいいよw
そんな食べ方なので、食べ終わると
こんな阿鼻叫喚な口周りになりますw
ご馳走様でした☆
たーちゃん、きっちり1人前を食べきりました(´ω`*)
みそロースかつも、かつ丼もとっても美味しかったです(´ω`*)
ご飯のお代わりを2杯もしたので、お腹いっぱいです!
子供達も大満足したようでした(´ω`*)
お会計は1人あたり、大体1000円くらいでした(´ω`*)
お会計後、貰ったおもちゃ
そして出入り口の金魚と
めだかにも、たーちゃんは大はしゃぎでした☆
最後に
読んで頂き、ありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)