Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

食べるのを楽しみにしていた、焼肉食べ放題☆晩ご飯に食べに行ってきました(´ω`*)牛角

10年に1度の寒波が到来!
ここ山口市でも雪が積りました。

そんな雪の降る中、予約していた焼肉食べ放題を食べる為に
牛角へ行ってきました(´ω`*)

今回、一緒に行ったのは妻とたーちゃん!
他の子は後日、『お寿司が食べに行きたい☆』との事で
この日はお留守番でした。

こんばんは、ぽんたです。

牛角 山口湯田店


牛角のオープンは17時から。
予約時間も17時から(´ω`*)

到着したのは16時46分。
少し車の中で待機していました。

時間になって、ワイパーが凍りつかないように
2本とも上にあげてから、店内に向かいました(´ω`*)


久しぶりの炭火焼き!

今回は、早割という
18時までに入店する事で、通常よりも割安で
焼肉食べ放題が食べられるプランです(´ω`*)

2種類あるのですが、熟成カルビやハラミが食べられる
上のコースにしました!


たーちゃんも、めっちゃ楽しみみたいです☆

いただきます☆


食べ放題コースを注文すると、最初に2つ決まった物がついてきます!
まずはこちら、とんタン塩


やみつき塩キャベツ
メニューに書いてあったのは、この2つなのですが


もう1つ、お肉がついてきました。
ただなんのお肉だろう?
牛バラとろカルビかな〜?

追加の注文は、iPad mini(多分w)でするシステムです!


どんどん焼いていきます(´ω`*)
今回は全部妻が焼いてくれて、私は何も焼きませんでしたw


熟成厚切りカルビ タレ×2☆


熟成厚切りカルビ 塩タレ×2と、左側のがぼんちり 塩ダレ


ハッシュドポテト焼きナゲット


最初に手を合わせて、いただきます☆


たーちゃんは、ベジファーストで
やみつき塩キャベツから(´ω`*)


焼けてきましたよ〜!


お皿にタレとレモン汁を用意したのですが
ここのお肉、全部タレか塩か味噌で味が付いているんですよね〜。

レモン汁はタンに使うとして、タレは何に使うんでしょう?
より味を濃くする(なる?)為かな?


カルビ専用ごはん 小

たーちゃんがごはんを食べたいと言うので
こっちの方がいいだろうと注文したのですが
たーちゃん『海苔は美味しいけど、白いごはんの方がいい』w


蜜おさつバター☆(右奥)

網に乗せる前の写真は取り忘れていたようですw


とんタン塩、美味しい〜☆


熟成厚切りカルビのタレと塩タレを、また2つずつ追加しました(´ω`*)


めちゃめちゃ美味しそうじゃないですか?!
実際美味しかったんですけどw


牛ハラミ 味噌ダレ


牛ハラミ 塩ダレ


牛ハラミ タレ

牛ハラミ3兄弟(´ω`*)
どれも美味しそうなので、全部注文しちゃいましたw


たーちゃんは、追加で注文した
白ごはんを食べています。

もちろん、上に出てきていたお肉も食べていますが
ハッシュドポテトや、焼きナゲットはたーちゃん専用です!
(少なくとも私には回ってきていませんw)


たーちゃん、カルビ専用ごはんは嫌だったのに
海苔は美味しかったと言うので、韓国のりを別に追加しました(´ω`*)


焼き上がった、ぼんちり☆
ぷりっぷりしていて、とっても美味しかったです(´ω`*)


追加の、とんタン塩!
たーちゃんが食べやすいみたいで(柔らかいですからね)
追加しています(´ω`*)

その奥も追加で牛ハラミ 塩ダレ。
これもたーちゃんのご希望です☆


牛コプチャン 塩ダレ

これは私が食べてみたくて、注文しました(´ω`*)
ホルモン大好きなんですよね〜w

でも正直、昼間に食べすぎていて
お腹が空いていない状態で、来店しているので
あまり無茶な注文ができないんですよね〜(´ω`;)

pontasan.com

※昼間に食べた物は、こちらの記事で↑


梅とんタン塩の梅ダレ☆

とんタン塩に、この梅ダレがついているだけで
とんタン塩の部分は、全く一緒でした!


牛ハラミは、厚みがあるのに柔らかくて
とっても食べやすかったです(´ω`*)


ホルモン系は、焼けているのかが判断つきにくくて
食べ頃がわかりにくいw


そして脂が多いので、よく炎上しますww


梅とんタン塩!
このタレめっちゃさっぱり食べられます(´ω`*)

中盤以降、どのお肉も
これをつけて食べていましたw


牛コプチャン、やっぱり焼き加減が難しいw
結構、焦げてしまいました(´ω`;)

焦げ臭が、それなりにしちゃいましたが
それでも、ぷりぷりで美味しかった☆


牛ハラミも梅ダレw


熟成厚切りカルビも梅ダレです(´ω`*)

お腹空いていない状態でも、この梅ダレだと
さっぱり感が凄くて、全然食べすすめられました☆


サンチュ 5枚
こちらは妻とたーちゃんのご希望です。


お肉と味噌ダレを包み込んでいただきます。


私も好きな食べ方なのですが、今回は食べませんでした。


たーちゃんも、1人できちんとやっていました(´ω`*)


でかいでかいw
入るかな〜?


なんとか1口で入りました☆


チョレギサラダ
この味付け、かなり好きなんですよね〜!


昔好きだった、レバ刺しと同じ(近い?)味付けなんですよ(´ω`*)
(個人の感想ですw全然違うかも?)


ピートロ 塩ダレエリンギ


たーちゃんは、きのこ系全般がダメなので
エリンギは絶対食べませんw


妻が希望して注文したのに、なぜか私に2/3がやってくるというw
好きだからいいんですけどね(´ω`;)


私はピートロも、梅ダレでしたw


シャキシャキもやしナムル

たーちゃんが食べたいと言うので注文したのですが


1口食べて『豆だらけで、食べられない』。


代わりに私が食べる事になりましたが
確かに、もやしと言うより
豆を食べているような味でした。


これはきついw
と思い、チョレギサラダのタレで味変!


一気に食べやすくなりました(´ω`*)

さぁ、そろそろ終盤です。


牛角旨カルビ


たーちゃんの、ハッシュドポテトと焼きナゲットを追加。


とりもも 塩ダレ


蜜おさつバター・豚カルビのはちみつ黒胡椒焼き・韓国のり×2

蜜おさつバターは2つ注文していたのですが
1つしか来ませんでした。

なので、後でもう1つ注文して
レシート上は合計4つになっていますが
全部で3つでしたw


梅とんタン塩も追加です!


楽しかった時間も、もうすぐ終わりです・・・。


蜜おさつバターは、食感がほっくほく
蜜とバターが絡んでいて
甘じょっぱくて、とっても美味しい☆


たまごスープ

これを注文したのは、実は一緒についてくる
レンゲが欲しかったからみたいですw

たーちゃんが、終盤のごはんを
ハシで食べるのが大変そうだったので
レンゲが欲しかったとか(´ω`;)

普通に店員さんに言えば、貸してくださるでしょうにw

ご馳走様でした☆


いや〜、久しぶりの焼肉を堪能しました(´ω`*)


いっぱい食べる為に、お腹が超空いた状態で行きたかったのですが
食欲を抑えきれず、昼間にたくさん食べてしまったので
あんまり食べられませんでした(´ω`;)

反省反省・・・w
とは言え、また同じ事を繰り返すと思いますけど(*_*;

外に出ると


セレナくんが、凍えていました(; ・`д・´)


見事に、フロントガラスが
ガッジガジに凍りついてしまっていましたw

エンジンをかけて5分以上かけて
氷(雪)を溶かしましたよ(´ω`;)

道も雪が、結構積もっていたので
細心の注意を払って帰宅しました(´ω`*)

最後に

読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)