パスタの中で1番好きなボロネーゼ。
そのソースを使ったハンバーグ!
ボロネーゼソースハンバーグ☆
美味しくないわけがない(´ω`*)
そして、前回エッグセパレーターがついていなくて
白身も黄身もそのまま投入してしまった
ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ。
今回こそ、黄身だけ入れるぞ〜!と挑戦してきました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
松屋 山口平川店(松のや併設)
昨日の記事は、防府市の松乃家でしたが
今回は家の近くの松屋です(´ω`*)
近いは正義です☆
むちゃくちゃ行きやすい!
今回もPayPayクーポンが適用で、多分10%(何故かそれ以上付いていますがw)
還元されています(´ω`*)
今回の席は、調理場から1番近い席!
窓から外が見えて、結構お気に入り☆
今度から空いてたら、この席にしようかな〜?と思っています(´ω`*)
この日の夜(夕方)は、牛角の食べ放題に行く予定だったので
朝と昼は合わせて少なめにしよう!と決めていたのですが
気付くと何故か、ライスは特盛を選んでいました(´ω`;)
少なめとは・・・?w
お料理完成☆
ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ☆
あれ?今回もエッグセパレーターがない!
と思って、店員さんに確認してみたら
『うちの店はないです〜』との事でしたw
ないお店もあるのね(*_*;
スプーンで黄身だけすくえばいいか〜、と思っていたら
妻が殻を使って黄身だけ取り出してくれました!
黄身だけ投入完了☆
もったいないので、白身は味噌汁に投入しました(´ω`*)
こちらが主役の、ボロネーゼソースハンバーグ☆
肉(ハンバーグ)に、肉(ソース)がかかってる(´ω`*)
とっても美味しそうです!
どちらもご飯が特盛なので、見た目のインパクトがとんでもないですw
いただきます☆
ごろごろチキンの濃厚カルボナーラは、妻から食べたのですが
黄身を割るところは、重要かと思ってw
ざっくり、スプーンでカットして食べたのですが
ソースの肉が凄すぎて、ハンバーグが見えない(´ω`;)
1口食べると、口の中に幸せが広がります!
当然ご飯もすすみます(´ω`*)
カットした方だと、よくわからなかったので
カットされた方の写真☆
肉汁が溢れ出くる、いいハンバーグでした(´ω`*)
松屋のポテトサラダ、大好きです☆
半分食べたところで、妻と交換です。
う〜ん、今回の玉子は黄身だけなので
見るからに濃厚です(´ω`*)
うっほ、めちゃくちゃ
とろっと、絡みついてる!
これまたご飯がすすみます!
特盛でたくさんあったのに、瞬く間になくなっていきました(´ω`*)
もちろんソースも、残さず食べます☆
特盛のご飯を食べきった妻。
もう苦しくなって、ハンバーグは結構残ってしまったようですw
私がありがたく、いただきました(´ω`*)
ご馳走様でした☆
ふぅ〜、お腹いっぱいです!
ご飯特盛の破壊力は、凄まじいですね(´ω`*)
夕方(17時〜)に予約している食べ放題までに
果たしてお腹はすくのか?!(´ω`;)
帰宅後・・・
昨夜購入しておいたパンと
朝、電車に乗り遅れた長女を迎えに行って
学校まで送った時に、お礼にと買ってくれた
いちごオーレ☆
妻と半分このつもりだったのですが
『いらんよwお腹いっぱい』と怒られちゃいましたw
仕方ないので1人で全部食べました(´ω`;)
デザートにチョコレートまで、食べちゃいましたw
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)