あけましておめでとうございます(´ω`*)
拙いブログではございますが
今年もよろしくお願い致します☆
ランチ時間の食べ放題は、前日までの予約が必要なので
前もって予約をしておきました(´ω`*)
初めて使ったヒトサラという予約サイト。
じゃらんや、オルトラーナのHPからのネット予約では
6人までしか予約できないのですが
なぜかヒトサラからであれば、7人以上でも予約できてしまいます!
我が家は7人ですので、これは非常に助かりました(´ω`*)
(電話で予約すればいいのですが、電話は苦手なのです・・・)
こんばんは、ぽんたです。
農園風イタリアン食堂 オルトラーナ
半年ぶりかな?
久しぶりにやってきました、イタリアン食べ放題ができるお店
オルトラーナ(´ω`*)
以前は、単品全品550円
食べ放題が2種類で肉魚料理以外の1650円(ビアンカコース)と
肉魚料理込みの2200円(ロッソコース)。
以前と書いたのが、値段が少し上がって
単品全品660円で、食べ放題が
それぞれ1980円と2640円となっています!
それでも十分、コスパの高い
満足できる内容だと、私は思います(´ω`*)
今回、私達が注文したのはビアンカコース。
肉魚料理以外が食べ放題のコースです!
子供達にどちらのコースでもいいと言ったのですが
ビアンカコースがいい、と言うので
仕方なく(私はロッソコースが良かったw)ビアンカコースで(´ω`;)
そりゃあ、子供達がビアンカコースと言っているのに
私が妻にロッソコースを選ばせる手段などありません(*_*;
今まで(多分)載せた事がなかった、ドリンクメニューもご紹介。
と言っても、今回ドリンクは注文していないんですけどねw
いつもは妻と半分こするのですが、今回は
1人でどれくらい食べられるのか見る為に
別々で食べる事にしました!
今日はパスタいっぱい食べるぞ〜☆
いただきます☆
最初は全員、限定メニューのローストビーフ丼☆
丼と言いながら、皿ですけどねw
アップ写真です。
どうです?
美味しそうでしょう?(´ω`*)
実際めちゃめちゃ美味しいんですよ!
間髪いれず、2女がおかわりを注文していました。
そして、その後は品切れ表示になっていました(´ω`;)
私ももう1杯食べたかったな〜、残念w
生ハムサラダ(左)とモッツァレラサラダ(右)☆
子供達か、妻のどちらかの注文ですw
今回私、自分の分を食べるのに一生懸命で
全然把握できておりません(´ω`;)
画面手前が3女、その奥に2女
向かいの男の子が長男です。
写っていませんが、3女の隣が私で
その向かいに左から、妻・たーちゃん・長女が座っています(´ω`*)
豚タンサラダ☆
もちろん、これも私ではありませんw
パンの盛り合わせ☆
これは複数回注文していました!
妻も含め、うちの子達はパン好きが多いです(´ω`*)
これはさっきも登場した、モッツァレラサラダ☆
確か長女の注文です。
(目の前で食べていたので、多分間違いありませんw)
パンの盛り合わせ(再)は、2皿分まとめてやってきましたw
パスタは、ミートソースパスタ☆
私のと3女のです。
今日はパスタを食べられるだけ食べるぞ!と言いながら
やっと1皿目のパスタです(´ω`*)
う〜ん、美味しい(´ω`*)
私はパスタ、ボロネーゼが1番好きなのですが
ボロネーゼがないので、似た系統のミートソースパスタが
1番好きな候補です☆
ホタテとほうれん草(グラタン)☆
これ人気で3人が(3つ)、注文していました!
ソーセージとブロッコリー(グラタン)☆
私のパスタ2皿目、うにのオーロラソース☆
ちなみに、たーちゃんも食べる!と注文していました(´ω`*)
結局食べてみて、『苦手だった・・・』と言って
私が食べる事になったのですが
長女が『うには苦手だけど、パスタの部分は食べられる』と食べてくれて
私は上のうにだけ食べました(´ω`*)
贅沢にうにをいただきました☆
パスタの部分にも、うには混ざってると思うのですが
よく長女食べられたな〜w
こちらは妻が注文した、うにと小葱☆
今回少し臭みを感じたそうですが、それでも
よそのうによりは、全然平気だったそうです。
明太子ピッツァ☆
これはたーちゃんですね!(多分w)
何個注文するん?wというくらい見かける、パンの盛り合わせ☆
バターが染み込んだ?パン半分と
クロワッサンは私が頂きました(´ω`*)
私、パンではクロワッサンが1番好きなんです!
なので、『クロワッサンちょうだい』と言っていたのですが
なぜか、上のバターが染み込んだパンもくれましたw
私のパスタ3皿目、ツナとほうれん草☆
ああ、ツナが大好きな私は
とてもとても幸せな気分になりました(´ω`*)
小松菜とホタテ☆
長女の注文。
マルゲリータ☆
たーちゃんの注文です(´ω`*)
実に嬉しそうに食べていました(´ω`*)
う〜ん、美味しそう☆
マヨコーン☆
これは長男の注文。
しかし私以外は、みんなシェアして食べていたので
もう誰とか、関係ないかも?w
こんな感じで、いろんなピッツァを取皿に取って
食べていました(´ω`*)
まぁどう考えても食べ切れないんだろうな、と思って
残された物を食べる為に、私食べるのを抑えていたんですが
妻『私が食べられるから、食べたいの追加していいよ』
と言ってくれました。
それでも危ない気がしていたのですが、妻が『大丈夫』と言うので
じゃあ最後に、と注文したのが4種のチーズパングラタン☆
う〜ん、濃厚で美味しい(´ω`*)
な〜んて、喜びながら食べていると・・・。
妻の予想した以上に、長男やたーちゃんが残したようで
結局食べきれず、私にピッツァやグラタンが回ってきましたw
最後の注文をせずに待ち構えていたら、余裕だったのですが
結構きつかったです(; ・`д・´)
まぁ、なんとか食べきりましたけどね。
次からは、甘言に騙されずに
自分の思った通りに行動しようと思いました(´ω`;)
ご馳走様でした☆
満足げなたーちゃん(´ω`*)
写っていないですが、苦しげな私ww
上の写真のちょっと前のシーン。
たーちゃん、最後のピッツァの端っこを
美味しそうに食べていました。
私は端っこは先に食べて、具があるところを後に食べるのですが
たーちゃんは、あの端っこが好きなんだそうですw
親子でも、好みは人それぞれだな〜
と思いました(´ω`*)
今回食べたのは全部で36皿。
私は、パスタ3皿・グラタン1皿・ローストビーフ丼1皿
他の子が残した分を全部食べたのが1皿分くらいの
合計6皿分程度かな?
大食いとはとても言えない、情けない結果ですが
やっぱりパスタはお腹が膨れますね〜w
あれを何キロも食べられる、大食いの方たちは
やっぱり凄いと尊敬してしまいます(´ω`*)
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)