今回のでれうまえびめしは、上に目玉焼きがのっています!
でもこの目玉焼きは、オムレツに変えて
とろとろ玉子のオムえびめしに変更できるのです(´ω`*)
私は目玉焼きより、オムレツの方が好きなので
とろとろ玉子のオムえびめしにしました☆
いつもは大阪王将の店内で食べるのですが
今回はゆめタウンのフードコートで食べました!
こんばんは、ぽんたです。
大阪王将 山口ゆめタウン店
店内で食べると、1人1品の注文が必要じゃないですか?
しかし大阪王将のご飯は、基本的に量が多めな物が多く
私に付き合わせるには、妻は少食です。
なので、1品をお持ち帰りで購入して
フードコートで半分こして食べる事にしました(´ω`*)
写真は10m以上離れた場所から撮影したのですが
それなりにキレイに撮れている気がします!
Pixel 6aなかなかの実力です☆
(現在の私のメインスマホです!)
支払いをPayPayで済ませて
完成まで、外のソファで待ちました(´ω`*)
完成したお料理を受け取って、フードコートへ!
まぁ、すぐ目の前なんですけどねw
いただきます☆
幸福絶倒でれうまえびめし☆(とろとろ玉子のオムえびめしVer.)
店内で食べる場合はスープが付いてきますが
お持ち帰りの場合は付いてきません!
なので店内で食べられる方は、店内で食べる方がお得です(´ω`*)
オムレツが大きくて、下のえびめしが見えないくらいです!
最初の1すくいから、大きなエビが出てきました(´ω`*)
これがぷりっぷりで、無茶苦茶美味しい!
玉子はふわふわですし、えびめしは味付けが濃いめ☆
まぁ色からして、濃そうですけどねw
あまりの美味しさに、瞬く間に半分食べきってしまいました!
さすが国宝級お宝めしと冠しているだけありますね(´ω`*)
1くち〜2くち食べたところで、私の元へ戻ってきました。
私は濃いめが好きですが、妻は普通くらいの濃さが好きですからね!
エビがない部分も、この濃い味付けのおかげで
美味しいですよ〜(´ω`*)
そのままガンガン食べすすめて、食べきっちゃいました☆
ご馳走様です☆
ふぅ〜、美味しかった〜(´ω`*)
限定販売期間中に、目玉焼きVer.のでれうまえびめしの方も
食べてみたいです☆
今度は妻のお腹が空いている時に来れたら
店内でスープ付きで食べたいな〜!
なんにせよ、楽しみにしています☆
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)