Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

たーちゃんが『イタリアンが食べたい』と言うので、イタリアン食べ放題に行ってきました(´ω`*)山口地ビール サンレミド・プロヴァンス

午前中に幼稚園の発表会があり
終わった後、『何か食べに行こうか?』と言ったら

たーちゃんが『イタリアンが食べたい』と言うので
予約なしでも大丈夫な
山口地ビール サンレミド・プロヴァンスに行く事にしました(´ω`*)

別のイタリアン食べ放題のお店
オルトラーナは、前日までの予約が必要ですからねw

こんばんは、ぽんたです。

幼稚園の発表会☆


朝から幼稚園に見に行ってきましたが
たーちゃん、ポケットに手を入れて
ちょっと、よろしくありません(´ω`;)

まぁこの後すぐ、手を出しましたけどねw


劇で、たーちゃんは
いたずら妖精の役でしたが
頑張って演技していました(´ω`*)


終わった後は、お菓子(チェーンの部分)でできた
メダルを貰っていました☆

山口地ビール サンレミド・プロヴァンス


少し山を登ったところにある、イタリアンのお店(´ω`*)
平日ランチ限定で、食べ放題のお得なメニューがあります☆


1390円で食べ放題、しかも時間制限なし(´ω`*)


魚やハンバーグ付きのメニューや
パスタ付きのメニューもあります(´ω`*)

しかし、ビュッフェランチだけで
大満足なので、今回もビュッフェランチをいただきました☆

いただきます☆


たーちゃんは最初はピッツァから(´ω`*)


すっごい勢いで、食べていました☆


私はローストビーフから(´ω`*)

もうこれが食べ放題と言うだけで、1390円の価値ありまくりです☆


前回食べた時より、ソースが美味しくなっている!(気がします)


続いて私もピッツァ☆
たーちゃんが食べていたのとは、別のピッツァですね!


チーズたっぷりで、トマトが乗っています。
トマトが乗っているので、たーちゃんは食べられませんw
(食べさせると、出てきちゃうんです・・・)


チキン・ポテト・チーズポテトボール☆


唐揚げ・クリームシチュー?(肉団子入り)・不明w


不明と言ったものは、食べても何なのかよくわかりませんでした(´ω`;)
コロッケの中身みたいな感じがしましたが、料理名はわかりません。


かぼちゃシチュー?・麻婆豆腐(に見えた物。きっと違う物です。)


見た目は麻婆豆腐だと思ったのですが、全く辛くないです。
味はトマトベースな物でした。


今回もかわいいサイズのカップの、コーンスープ☆


たーちゃんが飲むと、こんなおヒゲになりますw


ドリンクも飲み放題なのですが、りんご・オレンジ・グレープフルーツなどの
ジュースもありますし、コーヒーもありました(´ω`*)


ローストビーフ、おかわりしちゃいました(´ω`*)


お野菜も一緒に食べているので、カロリー0☆(な訳ないw)


たーちゃんも、ローストビーフが大好きです☆


またまた違うピッツァが!
今回のは、サーモンやきのこの乗ったピッツァでした(´ω`*)


私は美味しく食べられたのですが
たーちゃんはきのこが食べられないので、ダメでしたw
(頑張って食べてもトマトと一緒で即、出てきちゃうんです・・・)


オムレツ?スクランブルエッグ?
その中間?

とり方が悪くて崩れたのかな?とも思ったのですが
こういう状態で、置いてあったそうです(´ω`*)


ポテトとチーズポテトボールは、おかわりですw


ローストビーフは3皿めw
お肉大好きなので、めちゃくちゃ幸せです(´ω`*)


カレーライス☆


他では食べられない、変わった味のカレー。
お酒が好きな方には、特に人気が高いみたいです(´ω`*)


ナスとひき肉のピッツァ☆


見た目からはピッツァに見えなかったですw


エビ(エビチリ?辛くはなかったです)と、パエリア☆


エビはぷりっぷりでしたよ☆


またまた別のピッツァ☆


ここのピッツァは、自分で好きな量をとれるのがいいです(´ω`*)

オルトラーナの場合は、注文すると丸々1つ出てくるので
すぐお腹が膨れてしまって、色々食べられなくなっちゃうんですよねw


ローストビーフ、4皿めw
食べすぎ・・・(´ω`;)

デザート☆


デザートもたくさんあって、色々なフルーツやゼリー☆


プリンやケーキも(´ω`*)


たーちゃんも大喜びです(´ω`*)


ゼリーは自分で食べました☆

ご馳走様でした☆


本日もたくさんいただきました(´ω`*)


とっても美味しかったです☆


こんなにたくさん食べて、3人で3330円☆

無茶苦茶コスパいいです(´ω`*)

最後に

読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)