エントリー後、12月6日の14時59分までに
来店スタンプを3つ集める!
それがお食事券5000円分が当たる、キャンペーンの応募条件☆
12月6日の15時に、ヒカル考案 冗談抜きで旨いビーフシチュードリアが出るので
ジョイフルに行く予定でしたが、それでは間に合わないww
という事で、短い間隔で何度も行く事になりますが
食べに行ってきました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
ジョイフル 山口朝田店
いつも利用している山口平井店に比べて
駐車場が広くて、停めやすい気がします(´ω`*)
後は口コミとかで見ると、あちらは人員不足気味で
ドリンクバーが切れている事が多いみたいw
なんて書いておきながら、こちらのお店を利用した時に
ドリンクバーを注文していないんですけどね(´ω`;)
前回も、今回も!
なぜか私も妻も、自動で来店スタンプが付かなかったのですが
店員さんにQRコードを用意して頂いて
無事、来店スタンプ3つ目をGETです☆
妻はエントリーしていないので、単にスタンプカードに
スタンプを貯めているだけですけど!
お料理は、特に新作が出ている訳ではなかったので
レギュラーメニューから!
私は大好きなツインハンバーグ(´ω`*)
特にペッパーハンバーグが好きです☆
妻は過去食べた事がない(いつの間にか追加されたであろうメニュー)
ベーコンバターハンバーグ&えびフライ☆
ジョイフルのハンバーグは、私が知るファミレスの中では
1番美味しいので、非常に楽しみです(´ω`*)
お料理到着☆
じゃ〜ん!
ツインハンバーグ☆
この本来1つで十分だろう?というサイズのハンバーグが
で〜ん、と2つ乗ったボリューム感が最高です(´ω`*)
そして私達には新作(食べた事ないのでw)の
ベーコンバターハンバーグ&えびフライ☆
ハンバーグとえびフライが一緒に食べられるという
子供から大人まで夢のような!と言えばオーバーですが
嬉しい人は少なくないでしょう(´ω`*)
いただきます☆
実はジョイフルは、日曜や祝日でもグリルランチがあるんです☆
なので、お値段変わらずライスが付いてきます(´ω`*)
日替わりランチは日曜祝祭日はお休みです!(土曜はやってます)
まずはベジファースト!
ブロッコリーさん(´ω`*)
黒いのは焦げているのではなく、ペッパーハンバーグのソースをつけちゃいました!
続いて、ポテト!
チーズがくっついてきていて、びよ〜んと伸びています(´ω`*)
ついにハンバーグ(´ω`*)
まずはイタリアンハンバーグから。
イタリアンソースとチーズが、たっぷりとかかっています!
ご飯がとってもすすみます(´ω`*)
そうそう、いつもは妻と半分こするのですが
ハンバーグ以外は、全く同じ構成なので
それぞれメイン以外は、そのまま各自食べる事にしました!
そして、ペッパーハンバーグ☆
これは私が昔から1番好きなハンバーグです(´ω`*)
無茶苦茶美味しいので、とってもおすすめです!
ハンバーグの下に埋もれていた、ポテトを発掘しつつ食べます(´ω`*)
コーンだけは、ハシだと時間がかかるので
フォークで食べました(´ω`*)
フォークでも、ハンバーグの下に隠れてしまって
なかなか食べきるのが大変でしたw
半分食べたところで、妻と交換です(´ω`*)
はじめまして、ベーコンバターハンバーグ&えびフライ(´ω`*)
えびフライ!
えびがプリップリで美味しい(´ω`*)
前はレモン全く使わなかったのですが
最近、レモンの良さがわかってきました(´ω`*)(歳ですね・・・w)
ただ、手で絞ると油がついてしまうので
逆にえびフライをレモンに押し付けて
レモン汁を吸わせました(´ω`*)
うん、やっぱり美味しく感じてしまうw
妻には変な目で見られました(´ω`;)
(妻は使わない&私も長年使っていなかったので)
まずはそのままベーコンバターハンバーグを☆
もちろんバターはすでに跡形もなく溶けていますけどね!
こちらもペッパーハンバーグに近い感じの味付けな気がしました。
もちろん、ベーコンがあるので全く同じではないですけどw
今度は付属のソースを付けてパクリ!
全く性格の違う味になります(´ω`*)
せっかく食べるなら、同じような味よりは
全く違う味で食べたいので、この後は全部ソースを付けて食べました☆
そして半分渡した妻から、こんなに戻ってきました(´ω`*)
ありがたく、いただきました☆
ご馳走様でした☆
ふぃ〜、美味しかった〜(´ω`*)
1口大にカットしたハンバーグで、ソースをすくって
割とキレイに使い切りました(´ω`*)
こっちのソースは使い切れませんでしたw
この後
日曜日なのに、なぜ子供達がいなかったのか?
実は子供達は、牛めしが食べたいと言うので
お昼に買ってくると伝えて、出かけて来ていたのです(´ω`*)
買ってきました、牛めしつゆだく×5☆
つゆだくって、そこまでつゆ多くないんですねw
セパレートにしてもらっていたので
組み合わせて完成です☆
めっちゃ嬉しそうに食べていました(´ω`*)
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)