ほかほか!!満点フェアの、まだ食べていなかった
最後の1品☆
すくい豆冨の味噌チゲ定食(うどん麺入り)!
お食事券が当たるキャンペーンの参加に必要な
来店スタンプ3つを貰う必要もあって
晩ご飯に食べに行ってきました(´ω`*)
ちなみにこの日は1日人間ドックの2日前(私の誕生日)だったのですが
次の日の午後まで、すっかりと忘れている状態ですw
こんばんは、ぽんたです。
ジョイフル 山口平井店
到着したのは18時21分なんですけど
もうすっかり暗くなってしまっています。
平日なんですけど、結構混み合っていました!
が、私の好きな出入り口の
1番かどっこの駐車場が空いていたので
そこに駐車しました(´ω`*)
私は、ほかほか!!満点フェアで食べていなかった
最後の1品、すくい豆冨の味噌チゲ定食にしましたが
妻はあまりお腹が空いていない、との事で
ポテトフライとプライムサイコロステーキ(ハーフ)にしました(´ω`*)
※プライムサイコロステーキ(ハーフ)は、トッピング専用なので
単体での注文は不可能となっています。
お料理到着☆
最初に届いたのは、プライムサイコロステーキ(ハーフ)☆
本来、チョイ足し(?)で注文する物なので
量は少なめですが、300円とお手頃です(´ω`*)
そして、ポテトフライ☆
たーちゃん(ポテト王子)が一緒の時は、『たーちゃんが食べたがるから』
という理由でポテトを注文していましたが
いなくてもポテトを注文する事が多いので
どうやら、妻がポテト女王だったようです(´ω`;)
ポテトは、アツアツのうちに食べるのが美味しいので
先に食べ始めてもらいました(´ω`*)
そして本日の主役、すくい豆冨の味噌チゲ定食(うどん麺入り)が到着☆
ちなみに+200円の肉増量にしてあります(´ω`*)
前回来た時は、退院間もなかったので
刺激物はダメ!と、止められましたが
そろそろ終わってしまうかも?と思い
今回注文しました(´ω`*)
でもこの考えは正解だったようで、12月6日にも
実は来店しているのですが
もう、ほかほか!!満点フェアは終わっているようでしたw
危なかった(´ω`;)
いただきます☆
お料理が揃いましたので、食べていきます(´ω`*)
(ポテトフライは食べていますがw)
なんと最初にステーキの方を貰ってしまいましたw
うん、ジョイフルのグリル系は
ファミレスの中ではかなりの上位に入ると
私は思っています!
お肉からはしっかりと、旨味と肉々しさが伝わってきます☆
当然、ご飯もすすみます(´ω`*)
味噌チゲの方は、お肉がたっぷりとありますからね!
惜しげもなく食べていきます☆
辛すぎるなんて事もなく、いい感じの美味しさ(´ω`*)
この豆冨と言う文字。
私には馴染みがないのですが、パソコンの変換には普通に出てくるので
割と一般的なんですかね?
私は初めて見ましたw
この豆冨、めっちゃアツアツです!
お肉と同じ感じで、口の中に放り込もう物なら
かなりの確率で、口の中をやけどする事でしょうw
私?
やけどしましたよ(; ・`д・´)
ええ、しましたとも!!
でもこのアツアツが美味しいんですよね〜w
白菜もたっぷり入っていました!
まぁチゲって、キムチ鍋みたいな物だよね?と思ったのですが
実際にはチゲの意味は鍋だそうなので
キムチとは、別物なのかもしれませんw
鍋に入っているうどんって、味がしっかり染みて大好きです(´ω`*)
お肉2倍なので、食べても食べてもなかなか減らないのが嬉しいところ☆
満足感がすごかったです(´ω`*)
ご馳走様でした☆
ふぅ〜、美味しかった〜(´ω`*)
ついついスープを完飲してしまう私も
さすがに鍋のスープまでは、全部飲んだりはしませんよ!
まぁ、辛いスープは苦手!というのもあるんですけどw
辛い食べ物は、割と得意なんですけど
それがスープになると、途端に苦手になってしまいます(´ω`;)
ただやっぱり、鍋のスープって
ラーメンのスープに比べると濃いめですよね?
全部飲んだら、さすがに体に悪そうな感じはしていますw
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)