11月20日に、近くの中学校の敷地を借りて(?)
地域のお祭、平川まつりが開催されました(´ω`*)
3女は友達と行く、という事で別行動。
長女は興味がないのかお留守番。
私・妻・2女・長男・たーちゃんで
見に行ってきました☆
(私はリハビリも兼ねていますw)
こんばんは、ぽんたです。
平川まつり☆
平川まつりは、3年ぶりの開催。
去年までは、コロナの影響で開催は中止されていました。
今年は開催されるのですが、午前中だけの開催のようです。
グラウンドの奥の方に、トラックを使った特設ステージが設置されていました。
ここでイベントがあるようです!
消防車・パトカー☆
長男とたーちゃんが、まずは消防服のコスプレ(´ω`*)
着替えを2女も手伝います。
長男は消防士さんになりました☆
運転席にも座らせてもらえました(´ω`*)
ハンドルを握って、気分はすっかり消防士さんです!
たーちゃんも、もちろん消防士さんになっています☆
かっこよく運転します!
(動きませんけどw)
そして隣のパトカーにも乗せてもらいました(´ω`*)
警察官のコスプレはありませんでした。
こちらは、たーちゃんだけが乗りました。
長男は『こっちはいい』との事(´ω`;)
コスプレがないので、気分が乗らなかったのかな?w
他にも、くじ引きや掘り出し物市なども☆
お祭りならではの、日頃はないお店がたくさん出ていました(´ω`*)
お値段は破格!
100円か50円w
掘り出し物市は色々な物が、激安で販売されていました!
1番安い物は10円〜ありました!
高い物でも300円くらいで、たくさんの物がありました(´ω`*)
レゴのピカチュウもあったのですが、ちょっと見て回っていたら
もう売れていましたw
他にの射的があって、2女とたーちゃんがチャレンジ!
たーちゃんは1人でできなくて、私が一緒にしました(´ω`*)
たーちゃんは刀が欲しかったみたいですが
背中につける、蝶々の飾りが取れてしまいましたw
屋台は、綿菓子・焼き芋・たこ焼き・焼きそば・パッタイ(台湾風焼きそば)
などがありました☆
私は通りがかっただけなので、あまり見ていないのですが
ステージでは、複数人での
歌と踊りが披露されていました!
体育館の中でも、催しがあって
(ステージに小学生が、制服で大人数座っていたので
合唱とかがあったのかな?)
壁に、たーちゃんの描いた絵を発見しました☆
おお〜、人間っぽい絵になっている!
以前、私の絵を描いてくれていた時は
ちょっと人間と判別するのが難しかったですが
今回の絵は、不思議な感じですが
人間に見えます(´ω`*)(少なくとも私にはw)
この後
体育館を出たのがちょうど10時くらい。
最後の抽選発表などがあるのが、12時くらいみたいなのですが
すでに私の体力が限界だったので、家に帰りましたw
5〜15分くらい立ったままや、座ったままでいると
お腹の中が痛くなってきてしまうのです。
恐らくは、手術した事の影響だと思うのですが
時間と共に良くなっていってくれるのかな?
仕事は1か月ほど、休養を頂いていますが
その間に、完全回復してくれるといいんですけどね(´ω`;)
私は家でベッドで眠り、みんなは11時30分すぎくらいに
再び会場へ向かったようです。
抽選発表は・・・、かすりもしなったそうです(´ω`;)
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)