11月9日朝からみぞおちの上が痛くなり
前日、セブンイレブンのにんにくラーメン(名前違うかも?)を食べたので
胸焼けかなぁ?と、放置していたら
寝る時(10日1時頃)にとんでもない激痛に!?
妻に緊急相談センターに連絡して
病院を教えて貰うも『担当の先生がお休みなので』と断られ『日赤に連絡してみたらどうか?』と言われ、今度は日赤病院に連絡。
見てくださるとの事で、妻に運転してもらって
日赤病院へ。
CTスキャンやレントゲンを撮って
虫垂炎(盲腸)だろうとの事。
緊急入院で朝一手術予定と伝えられました。
妻は一度家に戻り、子供達の朝ご飯を作ったり
たーちゃんを幼稚園に送ったり。
その後、9時前に戻ってくる予定でしたが
他の手術との兼ね合いで
16時頃手術予定にw
その為、妻は15時頃に来て貰う事になりました。
小学校の引き渡し訓練やたーちゃんのお迎えがあったので
丁度良かったかもしれません。
結局16時30分くらいから、同じ階で待機していてくれた妻と手術室へ。
その後は全身麻酔で眠った為
気付いたら終わってました。
しかし、妻から『大変やったね、4時間』と言われ
症状が酷かったのだと認識。
手術前は普通なら1時間くらいと聞いていたので。
虫垂炎はレベル1〜3の3段階あって
今回、私はレベル3だったそうです。
『開けてビックリ、管まで炎症が広がっててボロボロでした』と先生に言われました。
妻は『パパのレバー見たよ、結構大きかった』と
さっきLINEで言っていたので
腸の炎症が起きてるところは、切除だったんでしょう。
退院も伸びそうです・・・。
2女の誕生日(11月19日)に間に合うといいなぁ。
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです☆