アプリでモバイルオーダーして
お持ち帰りできる事は知っていたのですが
今まで利用した事はなく
毎回、店舗で食べて帰っていました。
今回は新しく出た(?)かしわ天のうどん弁当が気になっていたのもあり
初めてのモバイルオーダーに挑戦してみました(´ω`*)
弊害として、期間限定の肉ごぼう釜玉が
お持ち帰り非対応だったので、注文できませんでした(*_*;
こんばんは、ぽんたです。
丸亀製麺 山口店
事前に注文をしておいて、受け取りに向かいました(´ω`*)
受け取り時間は16時15分。
到着したのは16時6分。
初めての利用だったので、どうしていいのかわからずw
前に普通の注文で並んでいた時に、持ち帰りのおじいさんが
『持ち帰りはあっち(入り口)で』と言われていたので
入り口付近のこのメニューの前で待機していましたw
店員さんがなかなか忙しそうにされていて
16時14分に声をかけてもらったので
モバイルオーダーしていて、どうしたらいいのか
わからない事を伝えると『出口付近で待機してください』との事(´ω`;)
あっれ〜?逆だったか・・・。
これが出口付近にありましたが、これ
知らないと絶対にわからなくないです?w
道路で進入禁止の標識が、出口付近に設置してある時と同じような
絶望感を味わいました(; ・`д・´)
しばらくそのまま立って待っていると
別の店員さんが『おかけになってお待ちください』と言ってくださったので
席に座って待つ事に。
その時、丁度目に入ったポスター。
まさに今日この日から価格改定でした(´ω`;)
よくこういう日に食べに行く事が多い、私w
まぁ、値段が変わっている事に気付く程
通っているわけではないのですけどね☆
お料理を受け取って、無事帰宅☆
2袋に別れて、3つのうどんが入っています。
(うどん弁当の袋と、それ以外のうどんの袋)
麺系のお持ち帰りって、のびたりしないのかな?と思っていましたが
麺とおつゆが、セパレート式になっていて
のびにくい工夫がされているのですね(´ω`*)
いただきます☆
かしわ天うどん弁当☆
実は初めてのうどん弁当シリーズ(´ω`*)
前から気にはなっていたのですが、冒頭でも書いた通り
お持ち帰り自体が初めてでしたので、購入した事がありませんでした!
付属のおつゆをかけて、完成です(´ω`*)
私は嫌いじゃなかった、ちくわ磯辺天ですが
妻と長女は苦手だったようです。
という事は好き嫌いが別れる味付けなのかな?
お弁当でも、うどんのコシはしっかりしています☆
様々な意見はあるとは思いますが
私は大好きです(´ω`*)
メインのかしわ天☆
柔らかくて、とっても美味しかったです!
こちらは野菜バラ天。
野菜の甘みがたっぷりと味わえます(´ω`*)
こちらは、きんぴらごぼう☆
玉子焼き(単品撮影忘れw)・ちくわ磯辺天・野菜バラ天・きんぴらごぼうは
どのうどん弁当を注文しても、入っているそうです(´ω`*)
うま辛担々うどん☆
うどんとおつゆがセパレートされているのですが
こちら上のうどんの部分です!
うどんののっている器の下側は、おつゆがベッタリとついていますので
みなさんは決して、そのままテーブルに置いたりしてはいけませんよ(´ω`;)
え?私?
置きましたけど、何か?!(´ω`;)
うどんとおつゆを合体させて、完成です☆
私、担々系は大好物なので
こちら、めちゃくちゃ楽しみにしていました(´ω`*)
がーっと、全部かき混ぜて食べるのが
1番美味しいのでしょうけど、その前に
それぞれをちょっとずつ食べて、素材の味を味わってみました(´ω`*)
う〜ん、美味しい!
ただ、魚粉だけは
そのまま食べる物ではないですねw
タル鶏南蛮ぶっかけ☆
なんでこれだけ、いきなり完成品か?って?
撮影し忘れていたからですね〜(´ω`;)
申し訳ございません!!
こちらも、うどんとおつゆがセパレートになっているのですが
更に、鶏南蛮が別の紙袋に入っていました。
(鶏天に南蛮ソースがかけてある状態)
更に別のカップに、タルタルソースがたっぷりと入っていました☆
それらをすべて組み合わせて、上の完成写真となります(´ω`*)
選んだ記憶がないのですが、これ温と冷があるので
多分温になっているのかな〜?
多分ですが、冷だとおつゆがうどん弁当みたいに
レトルトパウチみたいになっているんじゃないか?と予想。
違ったらごめんなさいw
温でも、しっかりとコシがあり
美味しかったです(´ω`*)
具材がごろごろしている、タルタルソースって
個人的に大好きです(´ω`*)
鶏天のジューシーさ、南蛮ソースの酸味、タルタルソースの
3つが組み合わさって、とんでもなく美味しかったです☆
妻は、南蛮の酸味が苦手なようでしたけどねw
ご馳走様でした☆
今回、うどんを食べたのは私・妻・長女の3人。
他の子は、『うどんの気分じゃない』との事だったので
別のご飯にしました(´ω`;)
いや〜、どれも美味しかったです!
私、少なめに食べていたのですが
最後に食べた長女が『パパまだ食べられる〜?』と
持ってきたので、ついつい残りを全部食べてしまいましたw
結局、少なめどころか1.5人前くらいは食べてしまいましたよ(´ω`;)
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)