ここ数年は、誕生日ケーキと言えば
毎回、シャトレーゼのお世話になっています(´ω`*)
もちろん、今回も当然のようにシャトレーゼで
誕生日ケーキをお願いしていました☆
予約は1か月前くらいからできるのかと思っていましたが
できなくて、2週間前?くらいになって
ようやく、予約できました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
アプリにて、事前予約☆
メールの受信履歴を確認すると
10月7日に注文、となっていたので
やはり2週間前くらいから、予約できたようです(´ω`*)
以前と違う(と思う)のが、予約特典も
注文の時点で決めておく事ができる事!
前は、ケーキを受け取る時に
一緒にピザもレジに持っていって
お誕生日クーポンを見せて〜とやっていたのですが
受取時に、この受信メールを見せるだけ(名前を名乗って)で
ピザまで、店員さんが用意してくださいました☆
シャトレーゼ 山口湯田店
受け取りに来たのは11時43分。
駐車場の駐車スペース、1台分しか空いていませんでしたw
なんという大人気!
さすが!としか言いようがありません(´ω`*)
本日お誕生日の方は、我が家の長男を含めて
8名いらっしゃいました(´ω`*)
どこのどなたかは存じませんが、おめでとうございます☆
無事、帰宅☆
じゃ〜ん!
こちらが今回のケーキです(´ω`*)
って、この状態じゃ
中身が全くわかりませんねw
こちらが、パリパリチョコデコレーション☆
全体的に、チョコレートがたっぷり使われた
デコレーションケーキです(´ω`*)
ハッピーバースデートゥーユー☆
長男は本日9歳の誕生日を迎えましたので
ローソクを9本立てました。
これセンスがない人には大変ですw
上手に飾れる方が羨ましい(´ω`*)
ローソクに火をつけて、電気を消して
ハッピーバースデートゥーユー☆
9歳でも、1回で吹き消せず!
5回くらいかけて、なんとか吹き消す事ができました(´ω`*)
長男、9歳おめでとう〜☆
ケーキ分配☆
主役である長男には、当然チョコのネームプレートがついてきます(´ω`*)
チョコレートのキューブや、ホワイトチョコのクッキー(?)や
チョコボール(?)もついています☆
そして、こちらが私の分のケーキ(´ω`*)
チョコレートキューブとパリパリの板チョコ(?)が見えます!
お味はいかに?
これ大好きな方がいたら、ごめんなさい!
私にはちょっと甘すぎて、気持ち悪くなっちゃいました(; ・`д・´)
他の家族も甘すぎると言っていましたし
いつもは他のメンツの倍、食べられる主役も
今回のは、『気持ち悪くなったからいらない』とw
残ってしまった分は、妻が頑張って食べていましたが
その後、『気持ち悪い』と言いながら
ぐったりしていました(´ω`;)
次のたーちゃんの誕生日は、フルーツ系のケーキにする事を誓いました(´ω`*)
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)