山口市にはエール山口という、ちょっとお得な商品券があるのですが
(それぞれの市町村で似た物があるはずですが、10000円で13000円分使える)
専門券と共通券があり、専門店が使えるお店がなかなかないw
そんな中、かっぱ寿司は使えるお店だったので
みんなで食べに行こう!となりました(´ω`*)
ネットからの予約が6人までしか取れなかったので
予約は6人でして、備考欄にその事を記載して
7人としていましたw
こんばんは、ぽんたです。
かっぱ寿司 山口店
予約時間は16時30分〜。
そして到着したのは16時27分!
意外とギリギリでした(´ω`;)
さすが夕方、道がかなり混み合っていましたw
入ってすぐの受付の機械で、予約番号を打ち込むのかな〜?
と、操作していたのですが
入力する予約番号は4桁、そして私にメールで届いていた予約番号は6桁w
よくよく見てみるとYahoo(他にも2つくらいのサービス名がありました)で
予約の場合は、店員までお声がけください。
と書かれていました(´ω`;)
テーブルについて、お食事開始です(´ω`*)
いただきます☆
早速注文したのは、大とろ☆
この時は、なんと1皿100円で食べられるキャンペーン(?)だったので(´ω`*)
美しい〜☆
ちなみにこの時点では醤油皿が見つからず、ないものだと思い
お寿司の皿を使っていますw
(後から2女が見つけてくれました(´ω`*))
たっぷりとのった、脂が最高でした☆
たーちゃんが最初に注文したのは、おこさまにぎりセット☆
まだハシはうまく使えないので、フォークでw
でも自分でしっかりと食べます(´ω`*)
続いては、子供達(2女・長男・たーちゃん)が注文したねぎとろ巻☆
私のではないので、写真だけ撮らせてもらって
すぐ子供達へw
2女のまぐろ二種盛り☆
こちらも撮影だけして、2女へ。
こちらも2女の、卵黄ねぎとろ軍艦☆
こちらも撮影だけして(略)
妻と長男の、えび天巻☆
妻から1つ貰って、食べましたが
やっぱり、揚げたてのえび天は最高です(´ω`*)
3女が注文した、はまち・サーモン二種☆
長女が注文した、マヨ甘海老軍艦・サーモン軍艦・本気シャリ☆
まさか、シャリのみを注文するとはw
さすがご飯大好きの長女(´ω`*)
長男のおこさまカレーセット☆
長女の鮮極生えび・はまちいか二種☆
私は再び、大とろ☆(×4)
だって美味しいんですものw
3女の、いか天にぎり・えび天にぎり☆
長男のまぐろ・サーモン二種☆
妻の注文、白身天にぎり(チカ)☆
こちらは私の注文、サーモンサラダマウンテン☆
6貫で330円なので、普通のサーモンを3皿と一緒!
と思われるかもしれませんが、いくらものっているのでお得だと思います(´ω`*)
こちらも私の、北海道産いくら包み☆
さすが北海道産!
いくらの甘みがたまりません(´ω`*)
(偉そうに言ってますけど、多分普通のいくらがのっていても気付きませんけどねw)
2女の注文が続きますが、ポン酢ジュレのせ真いか☆
卵黄ねぎとろ軍艦☆
サーモン軍艦☆
注文用のタブレットが1つしかないですからねw
1つ1つ注文していたら大変なので、まとめて注文して
一気に届いてしまう感じです(´ω`*)
長男注文の、1貫ザク旨ラー油ねぎとろ包み☆と
ゴマミソなす揚げびたし☆
私も好きですが、なすを選ぶとは
なかなか渋い(´ω`*)
注文(タブレット)待ち渋滞w
たーちゃん、グレープ果汁100%ジュース☆
こちらは私の、本鮪ねぎとろ包み☆と
特盛本鮪ネギトロ軍艦☆
ねぎとろとネギトロの違いはなんだろう?w
どちらも美味しかったです(´ω`*)
長女・3女・長男の、チョコレートバニラシェイク☆
あまりに美味しそうだったので、後で私も注文する事になりますw
長男のえんがわ(大葉)☆
と思われたのですが、違ったようで
誰の?誰の?となったので、結局私が頂きましたw
妻の、ザク旨ラー油海鮮たたき軍艦☆
1貫いただきました(´ω`*)
美味しい☆
長男のたらこ茶碗蒸し☆
実は2女も茶碗蒸し好きで、舞茸の茶碗蒸しを注文したかったのですが
2女は甲殻アレルギー。
店員さんに確認したら、えびが入っているとの事でしたので
断念しました(*_*;
妻の、えび天にぎり(マヨ)・いか天にぎり(マヨ)☆
3女のチョコレートケーキ☆と
2女のチョコレートバニラシェイク☆
これ、なんだろう?
誰も注文した子が見つからず、じゃあ妻と私で食べようか。
となりましたが、記事を書きながら
今、注文履歴を見ていますが
それらしいのがないw
うちのテーブルの注文じゃなかったのかな〜?
(直接テーブルに届くので、勝手によそのテーブルのを取った訳ではないですよw)
私の注文した、大切りびん長とろはらみ☆
妻が注文した、かけうどん(平日限定)☆
これ、かなり美味しかったようで
妻超お気に入りで、『次に来た時も、また食べたい!』と言っていました(´ω`*)
私も少しいただきましたが、確かに美味しかったです☆
私のお寿司の〆として、また大とろを4貫注文しちゃいました(´ω`*)
そしてついに、私のチョコレートバニラシェイクが到着☆
最初そのまま飲んでたら『混ぜた?』とツッコミがw
アイス(沈んでる)の塊を混ぜて溶かして飲むようでした(´ω`*)
たーちゃんのコーヒーゼリー&バニラ☆
幼稚園児がコーヒーゼリーとはw
渋いなぁ〜(´ω`;)
3女注文の、アボカドサーモン☆
実は我が家で唯一、マヨネーズが苦手な3女。
1つ食べて『食べられない』と言うので
私が食べましたw
せっかく口の中をココアの味で〆ていたのに〜(´ω`*)
左のザク旨ラー油真いか2女の注文。
こちらも2女の注文の、生たこ(岩たこ)☆
3女のおこさまプレート☆
ガチャのメダル目当てに注文したようです(´ω`;)
長男のさっぱりシューアイス☆
妻の〆、えび天にぎり☆
長女の浜焼き風えび☆と
えび天にぎり☆
全部じゃないですが、1貫(55円)で注文できる商品もあるのは
お腹がふくれてくる後半にはありがたいですね(´ω`*)
長女のLカルピス☆
3女のフライドポテト☆
食べられなかったら長女が『食べてあげる』という事で
お腹に不安はあったようですが、注文したようです(´ω`*)
実はこのアプリ会員限定メニューのお得セット
妻は最初から『注文したい』と言っていたのですが
なかなか注文方法が見つからず!
わかったのは、本当に最後の最後でしたw
その為、近いうちに
お昼に2人で食べに行く事になりました。
さすがに最後の最後にわかっても、もう食べられないですからね(; ・`д・´)
ご馳走様でした☆
お皿が大量〜w
7人が食べた後は、カオスですね〜(´ω`*)
金額は諭吉ラインを超えて、10,329円でした(´ω`*)
いつもは妻からの『1人10皿程度まで』という
縛りがあるのですが、今回は縛りなし!としたので
大台に乗ってしまいましたw
1度はどれくらいかかるのか、知っておきたかったので
いい機会でした(´ω`*)
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)