Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

食べるのを楽しみにしていた、すきやき牛丼・旨辛すきやき牛丼☆お昼ご飯に食べに行ってきました(´ω`*)すき家

今回食べに行ったのは、新作のすきやき牛丼と旨辛すきやき牛丼☆

基本の味付けは一緒で、辛い味付けのソースがかかっているか
かかっていないか、だけかな?と思いますが
両方食べて、食べ比べです(´ω`*)

食べに行ったのは9月20日!
販売開始は9月14日だったので、約1週間遅れでした(´ω`*)

売り切れていないか、少し冷や冷やしていましたが
今回は、なんとか大丈夫でした☆

こんばんは、ぽんたです。

すき家 山口大内店


この日は快晴(´ω`*)
やってきたのは、12時33分!

時間が時間だけに、結構お店は混み合っていました☆


注文はいつも通り、モバイルオーダーで行いました(´ω`*)

お料理到着☆


じゃ〜ん(´ω`*)

お料理を見た感じ、豆腐の上にかかっている
赤い(辛い)タレがかかっているかどうかの違いっぽいですね!


こちらが、旨辛すきやき丼


こちらが、すきやき牛丼

いや〜、気付いたのは食べた後だったのですが
玉子を一緒に注文すれば良かった(; ・`д・´)

いただきます☆


先に辛い物を食べてしまうと、味がわからなくなってしまうので
まずは、すきやき牛丼から食べました(´ω`*)

妻は待っててくれているので、ぱぱっと食べてしまいます!


まさに味は、すきやき味!


ただ、1つ思った事があります。
ご飯にのせるよりは、別皿での提供の方がいいのかな?と。

というのも、ご飯の甘味が滲み出てくるのか
タレ(汁)が薄く感じてしまうんですよね〜。

まぁ完全に好みの問題なので、これくらいがいい!って方も
当然いらっしゃると思うんですけどね(´ω`*)

半分食べたところで、妻に渡して
旨辛すきやき牛丼へ!


最初は同じ豆腐から(´ω`*)

食べてみると、そんなに辛さは感じませんでしたw


味の違いも、ごめんなさい。
正直そんなにわかりませんでしたw

調べてみると、にんにくや生姜の旨みと唐辛子のピリッとした辛さが食欲をかき立てます。
とあったのですが、私のレベルでは感じる事はできませんでした(´ω`;)


半分食べたところで妻へ!


そして戻ってきたのが、こちら。
あれ?食べた?(´ω`;)


更にすきやき牛丼も、少し戻ってきました。

もちろん、どちらも食べきりましたけどね(´ω`*)

ご馳走様でした☆


実は妻がこんなに食べられなかったのには、原因が・・・w
もちろん、辛い食べ物が苦手!というのもあるのですが

pontasan.com

朝ご飯に、かつやでロースカツと豚焼肉の合い盛り丼を食べて
お腹が空いていなかったから!が大きいですね(´ω`;)

いつも何か食べていて、お昼はこんな感じのはずなのですが
それだけ、かつやのボリュームが凄かったって事ですかね(´ω`*)

最後に

読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)