少し前に、杉乃井ホテルで食べて
家族全員、苦手だった魯肉飯w
しかし、松屋は色々な世界の料理を
松屋風(日本人に合うように)アレンジしてくださるので
この魯肉飯も食べやすいのではないか?!と期待していました(´ω`*)
そういう期待を持って、朝から食べに行ってきました☆
こんばんは、ぽんたです。
松屋 山口平川店(松のや併設)
う〜ん、この日(9月14日)はいい天気でした(´ω`*)
時間は9時2分。
他に車はいませんでした!
駐車場の、いつもの場所に停めて入店です☆
9月いっぱいはPayPayのクーポンのおかげで
還元が大きめ(´ω`*)
座席もいつもの6番テーブルw
注文の1つは当然、魯肉飯☆
もう1つは妻の好きな、ごろごろ煮込みチキンカレーにしました(´ω`*)
お料理完成☆
じゃじゃ〜ん!
世界よ、これが松屋の魯肉飯だ!!(大袈裟w)
こちらは、ごろごろ煮込みチキンカレー☆
まぁ、今回1番インパクトがあったのは
ゴロゴロのチキンより、玉ねぎの大きさでしたけど(´ω`;)
前から、こんなに大きなカットでしたっけ?w
いただきます☆
ドキドキの一口!
美味しい〜(´ω`*)
杉乃井ホテルで食べた魯肉飯は、独特の香り(臭み?)が
物凄い苦手だったのですが、松屋風にアレンジされている
この魯肉飯はそんな香りが抑えられていて
豚肉の旨味が引き出されている(気がする!)☆
この煮玉子も、絶妙な半熟具合で最高でした(´ω`*)
放置されていたサンショウが、寂しそうだったので
別皿の上で振り掛けて、食べてみました(´ω`*)
(と、いうのも妻がサンショウ苦手なので
直接かけちゃうと、悪いのでw)
また違った味になって、いい味変になります☆
半分食べたところで、妻と交換です!
ここからは、ごろごろ煮込みチキンカレー(´ω`*)
本来のこのカレーの1番の主役!
大きいチキン☆
ただ今回はこの玉ねぎに、完全にインパクトで負けていました(´ω`;)
この玉ねぎ、デカすぎません?!w
デカすぎて、ちょっと火が通っていなかった感じでした(´ω`;)
最初は、ルーをご飯にかけて食べたのですが
こっちの方が早いや、と逆にルーにご飯を入れちゃいましたw
そしてまだいる、巨大玉ねぎ(´ω`;)
さっき紹介した、巨大玉ねぎは食べているので
もちろん、別物ですよw
ご飯の皿に残った、福神漬もしっかり回収(´ω`*)
松屋のカレー、美味しいですよね〜(´ω`*)
私も妻も、大好きです☆
そして、いつも通り
少し妻から戻ってきた、魯肉飯☆
もう遠慮する必要もないので、直接サンショウを振り掛けました(´ω`*)
最後にラスボス(全部脂)が隠れていましたw
これは最初に食べておきたかった!と、本来なら思うのですが
まだ朝ご飯で、お腹に余裕があるせいか
普通にご褒美でした☆
ご馳走様でした☆
ふぅ〜、美味しかった〜(´ω`*)
さすが松屋!
本格的な魯肉飯が好きな人には、物足りないのかもしれないですが
私は松屋風、最高でした☆
また他の世界のお料理、松屋風の登場をお待ちしております(´ω`*)
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)