Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

戻ってきました!山口県☆2女の希望のお魚を食べに(´ω`*)くら寿司

杉乃井ホテルを出発してから、休憩を挟んみつつ
約3時間かかって(2時間55分w)
山口県山口市にある、くら寿司へ到着☆

アプリの予約で、17時50分〜18時で予約!
到着したのが17時45分(´ω`*)
いい感じに到着できました。

こんばんは、ぽんたです。

くら寿司 山口店


店舗のすぐ前の駐車場は割と埋まっていて
3台分くらいしか空いていませんでしたw

向かう途中で、妻にアプリから予約してもらいましたが
してもらっていなかったら、結構待つ事になったかも?(´ω`*)


ちょうど、極上とろフェアというのが開催されているご様子(´ω`*)
お高いお皿はストップがかかって無理でしょうけど
美味しそうな物が多い☆

7人は同じテーブルには座れない(私達はいいのですが、お店的にNG)ので
2テーブルに別れて着席です。
私・妻・2女・長男のテーブルと、長女・3女・たーちゃんのテーブル。

その為、今回はたーちゃんの写真はありませんw

それでは、早速食べていきます(´ω`*)

いただきます☆


きゅうり巻☆(かっぱ巻かと思ったら、きゅうり巻なんですねw)

私は食べないのですが、なぜか我が家では好きな子が多いです(´ω`*)
写真は2女が注文した物。

2女は我が家の夜会(笑)でも、『かっぱ巻があったら買ってきて』という程
かっぱ巻大好きっ子ですw


鉄火巻☆

これ長女の撮影なのですが、上から撮りすぎていて
何巻か判断しづらい(´ω`;)
海鮮細巻かと思いましたが、鉄火巻でしたw

たーちゃんの注文。


えび☆(えび寿司とかじゃなく、えびなんですね!)

こちらも、たーちゃんの注文。


特大漬けサーモン1貫×4☆
2つ倒れてましたw


寄って撮ると、全然色合いが違いますね!
上の写真は生ハムみたいに色になっちゃいましたw

ちなみに私の注文です(´ω`*)


私はサーモン大好きっ子なので、最高でした☆


旨だれ牛カルビ☆

2女だったか、長男だったかw
失念(´ω`;)


海鮮細巻☆

妻の注文=私も半分食べました(´ω`*)


ちょっと、醤油をつけすぎたのですが
サイズが大きい(長い)ので、全然平気でした(´ω`*)


ゆず漬けいか☆

長女の注文。


海鮮細巻☆

3女の注文(´ω`*)


ビントロ×3☆

私の注文です!


美味しい〜(´ω`*)


まぐろユッケ×2☆

こちらも私の注文(´ω`*)


卵黄がのっていない時が多かったので
今回はのっていて嬉しかったです(´ω`*)


明太小柱軍艦☆

長女の注文。


まぐろユッケ☆

こちらも長女の注文。


あぐー豚ロースト☆

長男の注文。


とろける海鮮軍艦☆

妻の注文。


細かく刻まれている為、すっととろけますね(´ω`*)


穴子いなり☆(ねぎぬき)

2女の注文。
ネギがあまり好きではない2女は、ネギ抜きで注文(´ω`;)


特性かき揚げうどん☆

長男の注文。
それに触発されて、私も麺類が食べたくなり


濃厚味噌ラーメン☆を注文!


レンゲはないので、スプーンでスープ☆


麺は中太麺のストレートかな?
すっごい美味しい!という訳ではなかったですが
お寿司食べてると、汁物が欲しくなるのでちょうど良かったです(´ω`*)


鶏炭火焼軍艦☆

こちらは2女だったかな。


たーちゃん、2度めのえび☆


まぐたく細巻☆

3女の注文。


海鮮特盛軍艦☆

注文ではなく、妻がとった回っていた物(´ω`*)


注文できないお得品☆
美味しい(´ω`*)


塩だれ赤えび☆

妻の注文(´ω`*)


塩だれって美味しいですよね!
大好きです(´ω`*)


肉厚とろ〆さば☆

私の注文。


さば寿司好きなので、これも当然好きな味でした(´ω`*)


まぐたく細巻☆

これは妻の注文。


これも美味しい!


えび天うどん☆

たーちゃんの注文(´ω`*)
小さい体で、よく食べますw


ねぎまぐろ☆

長女の注文。


くらポテト(ケチャップ)☆

2女の注文。


凄い塊になっていましたww


少し貰いましたが、カリカリで美味しかったです☆


オニオンサーモン☆

私の注文。


若い頃初めて食べに行った、回転寿司で出会って以来
ずっと大好きです(´ω`*)


穴子いなり☆

私の注文。
先程の2女のはネギ抜きでしたが、こちらはありの完全版です(´ω`*)


う〜ん、いなりも穴子も好きなので
美味しくないわけがないですね(´ω`*)


鉄火巻☆

3女。


海鮮細巻☆

長女。
いや、本当に上から撮りすぎていて
見分けが付きませんw


オニオンリング☆

妻の注文。


ここのオニオンリングは美味しいんですよね〜☆


きちんと、そのままの玉ねぎが使われていて
食感もいいんですよね〜(´ω`*)


たまご焼き☆

3女。


チョコアイス☆

そろそろデザートを注文する子がでてきました。
こちらは長男。


味付いくら☆

2女の注文。


通信が混み合っていたのか、謎のお届け表示が(´ω`;)


届いたのは、金魚ゼリーでした☆
2女の注文。


器から皿に移すのが、ちょっと大変でしたw
プッチンプリンのあの角が欲しくなりました(´ω`;)


2女の注文でしたが、『食べていいよ』と言われたので
一口いただきました(´ω`*)

うん、美味しい☆


かけうどん☆

2女。


食べきれなかったようで、少しいただきました(´ω`*)


手巻き柚子まぐろ一貫☆

私の注文。


形を整える為に、小道具が使われているのは
私の知る限り、初めてかも?w


まぐたく細巻☆2連w

たーちゃん・長女の注文。


きゅうり巻☆

3女。


チョコアイス☆


バニラアイス☆

両方、たーちゃんの注文w


ブロッコリーサラダ☆

妻の注文。


これも美味しいのでおすすめです☆
ポテトサラダが好きな人には、いいと思います(´ω`*)


クリームケーキ☆

3女。


ツナサラダ☆

私の注文。
ツナの軍艦が好きで、それのつもりで食べたら
全然違ってびっくりしましたw

これはこれでありなんですが、やっぱり普通のツナ軍艦が食べたかった〜(´ω`;)


大学芋☆

3女。


乳酸菌ウォーター×3☆

長女・3女・たーちゃん。
あっちのテーブル全員w


みるくシューアイス☆

2女。


あら汁☆

長女。


カットパイン☆

長男。


きゅうり巻☆

2女。


塩ちんすこうアイス☆

長女。


長女のなので、食べてないですが
美味しそ〜(´ω`*)


大葉えんがわ かれい☆

私の〆!


脂がのって、めちゃめちゃ美味しかったです☆

この後、本当はデザート食べたかったのですが
妻に『後で買ってあげるから、もうやめて』と言われて、断念(´ω`;)

ご馳走様でした☆


こちらのテーブルだけですが、割とカオスな状態w

たくさん、食べました(´ω`*)
しかし、くら寿司ではここからイベントがあります。

そう!ビッくらポンです☆


5枚入れるごとに、ビッくらポンのあたりはずれの抽選が行われます(´ω`*)


長女以外は、まだまだ子供なので
やりたがりますねw


交代交代で、やっていったみたいです(´ω`*)

その結果は・・・


皿がないやつは、くら寿司アプリで注文していて
スマホでビッくらポンが回せるのですが

5回回して、全部はずれでした(´ω`;)


全部は撮影していないのですが、はずれまくりました(*_*;


なんとか1回だけ当たって


ニコ・ロビンの缶バッジが出ました(´ω`*)


お会計は、2テーブル合わせて9149円。

ランチじゃないので、結構かかっちゃいましたw
やっぱり、お昼のくらランチはお得ですね☆

帰りに


スーパーカップのチョコミントを買ってもらいました(´ω`*)


このチョコミント、大好きです☆

しかし、おそらく夏だけの期間限定なのか


この記事を書いている9月7日の時点では
売っているのをほとんど見かけなくなってしまいました(*_*;

また来年、会えるのを楽しみにしています☆

最後に

読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)