Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

さらば!杉乃井ホテル、また来る日まで☆

今年の夏休み、最後の思い出としてやってきた杉乃井ホテル☆
楽しかった1泊2日は、あっという間に過ぎました。

とは言え、私は帰るまで気が抜けませんw
途中休憩もいれつつ、家まで無事に送り届けました(´ω`*)

出発前に、杉乃井ホテルのスタンプラリーを完成させたり
2女に『お魚が食べたい』と言われたりw

こんばんは、ぽんたです。

初日からの書き忘れなど

サービスのアイスが☆


杉乃井ホテルに入ってすぐのロビーに置いてあったのですが


スーパーカップのバニラが、お1人様1個無料で配られていました☆

外は暑いので、嬉しいサービスですよね!


スプーンも木製のちょっと良いスプーンが(´ω`*)


私は初日のお風呂上がりにいただきました!


部屋の冷蔵庫は、冷凍庫がなかった(多分チルドw)
ちょっと柔らかい感じになっていましたが
とっても美味しかったです☆

アクアガーデンは撮影禁止?OK?


温泉とプールが合体したような施設、アクアガーデン。
そこにつながる、エレベーターを降りてすぐのところに
この看板。

この看板は前に来た時にも見ていて
ここは撮影禁止だと思っていたのですが

今回、結構撮影している方がいました。
監視員の方も結構いらしたのですが、誰も注意していない状態。
もしかして撮影OKだったのかなぁ?

もしOKだったら、子供達撮りたかったな〜w

部屋のお風呂


先程のアクアガーデンに行ったのは、たーちゃんと2女と私。

なので温泉に全員で行くのは面倒という妻の意見で
たーちゃんと2女は、温泉ではなく部屋のお風呂(´ω`*)

私は長男の面倒をみないといけないので、アクアガーデンに行ったのに
温泉にも行く事になりましたがw


その待っている間に、2女が持ってきていた入浴剤(泡風呂)を使って
お部屋のお風呂で、泡風呂を楽しんだようです(´ω`*)


ちなみに撮影は妻ですよ(´ω`*)

私は近寄ってすらいませんw
というか、この時
上のスーパーカップ食べていました☆

スタンプラリー☆


私、よく知らないのですが
大怪獣ブゴン!

その映画とのコラボなのかな?
スタンプラリーが開催されていて
3女・長男・たーちゃんが参加していました(´ω`*)
(2女もやりたそうでしたが、多分小学生まででしたw)


ゴールはアクアガーデンの前だったのですが
前日、他を回る前にアクアガーデンに行ってしまった為
ゴールできずw

その為、チェックアウト後
杉乃井ホテルを出る前に完了させました(´ω`*)

ただ子供達は、小さいフィギュアか何かが貰えると期待していましたが
貰えたのは賞状でした。

さらば、杉乃井ホテル!


こちらはシャトルバスからの撮影(´ω`*)


シャトルバスで駐車場まで送ってもらい
立体駐車場(今回は歩いてすぐの2Fでした☆)の車まで。

山口へ向けて出発です(´ω`*)

高速道路、途中休憩☆


毎回、休憩するサービスエリアも同じですねw
というのも、事故渋滞などがない限り
疲れてくるのは、大体同じ時間走った後ですので(´ω`;)


そこで出会ったのは、海老名メロンパン

世界一認定されたという、すごいメロンパン!
そんなに美味しいのか〜(´ω`*)

という事で、1つですが購入しました☆


後日、自宅でいただきました。

普通に美味しかったのですが
我が家では、残念ながら
普通のメロンパンとの違いが、わかりませんでした(´ω`;)


後は、前にプレミアムバナナソフトクリームを食べたお店で
長女が『食べたい〜』と言った物を購入。

pontasan.com


その食べたいと言われた物とは、ふぐナゲット


揚げたて、アツアツなので
火傷注意です(´ω`;)


外カリ!中フワ!!で、とっても美味しかったです(´ω`*)

この後は、山口に帰ってから
2女の『お魚食べたい』に応える為に
くら寿司へ向かいました☆

そのお話は、また別の記事で!

最後に

読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)