杉乃井ホテルの朝食バイキングは6時45分から10時まで(´ω`*)
夜は90分目安(別にきっちりじゃないみたいです!)と言われましたが
朝食バイキングは時間制限がないみたい☆
とは言え、そんなに食べ続けられないですけどねw
混み合うのを避ける為、早起きして食べに行きました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
シーズ
昨日の晩ご飯は、シーダパレスでしたが
今日の朝ご飯は、シーズです(´ω`*)
前回来た時の、(夜に)和食がメインで食べられる会場です!
今まで利用した事がない、噴水や池に囲まれた外のテーブルをすすめられたので
利用させて頂く事にしました(´ω`*)
寝癖に寝ぼけ眼の、たーちゃんw
1回目は、妻と一緒にお料理を取りに回ってみました(´ω`*)
すき焼き・ウィンナー・かに玉・フレンチトースト・シナモントースト
生クリーム&トッピングチョコ&メープルシロップ・フルーツポンチ?
おぼんがパンパンですw
一緒に回った妻のおぼん。
玉子多すぎ(´ω`*)
きなこもち・お蕎麦・明太子(ラップの上に塩w)・とろろいも・鮭&大根おろし
フレンチトースト&生クリーム&トッピングチョコ&メープルシロップ
2女&長女。
長女はとっても気だるそうw
写真で見るとよくわかりますが
2女のハシの持ち方が特徴的すぎる(´ω`;)
よく掴めるなぁw
どう見ても、栗頭のタルタル♂w(FFXI)
この写真だと、オムレツ(ハムチーズ入り)と
ご飯だけ食べてるように見えますね(´ω`;)
シナモントーストに、生クリームやトッピングチョコ
メープルシロップをつけて、いただきます(´ω`*)
フレンチトーストも同じように☆
美味し〜!
朝から幸せ(´ω`*)
朝の定番、ウィンナーにケチャップとマスタードをつけて(´ω`*)
うん、ジューシー☆
こちらも定番、コーンスープ☆
かに玉だと思っていた物は、エビ入り玉子でした!
エビ玉?w
ぷりっぷり☆
お蕎麦(´ω`*)
とろろいもを入れて
からめて食べました☆
鮭、鮭〜(´ω`*)
こちらも朝の定番ですよね!
我が家では出てこないですけどw
1回目に作って貰ったオムレツは、たーちゃんが欲しがってあげたので
妻が作って貰ってきてくれました(´ω`*)
ケチャップでPonと書いてくれたそうですw
オムレツは1個1個、専属のシェフが
注文してから作ってくれますよ☆
プレーンか、ハム・チーズ入りが選べます(´ω`*)
朝からお肉が食べられちゃう、すき焼き(´ω`*)
えのき〜
豆腐〜
お肉〜☆
たーちゃん、なんでそこにご飯がつくんだい?(´ω`;)
1日1杯がかかせない、トマトジュース☆
家でも毎日飲んでいます(´ω`*)
でも2杯以上飲むのはやめた方がいいみたいですねw
胆石?結石?ができやすくなるんだとか。
スイーツ系のフルーツサンド(´ω`*)
もう1個なんだろう?
ミルクプリンだったかなぁ?
記憶が曖昧w
妻が取ってきてくれたやつなので、半分(1つ)いただきました(´ω`*)
やっすいフルーツサンドだと、パンの臭みがひどかったりしますが
これはそんな事なく、とっても美味しかったです☆
ミルクプリン(だと思われる物)☆
こちらも半分だけ、いただきました(´ω`*)
フルーツポンチ☆
これもハシで食べちゃいましたw
アロエ(多分)が、ぷるんぷるん(´ω`*)
明太子☆
きちんとパセリも食べましたよ(´ω`*)
煮物(´ω`*)
味がよく染みていて、美味しい(´ω`*)
牛乳もありましたよ!
他にもりんごジュースやオレンジジュースも(´ω`*)
家では最近、豆乳ばっかりで牛乳を飲んでいないので
ここぞとばかりに飲みました☆
朝からソフトクリームも食べ放題☆
なんて幸せなんだ(´ω`*)
チョコパフィー☆
若い頃、忙しい朝によく食べていたので
懐かしい〜(´ω`*)
ご馳走様でした☆
結局90分くらい食べたところで、部屋に戻る事にしました。
すでにお腹はいっぱいですけどね(´ω`*)
シーズを出たところで、コーヒーテイクアウトがありました(´ω`*)
部屋に戻ってから、ゆっくりと飲ませていただきました☆
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)