去年、47都道府県それぞれで販売された
JIMOTOフラペチーノ☆
その中から今回は、石川県・山梨県・沖縄県の3つが
全国で販売されています(´ω`*)
この感じで全47種類を、順番に販売してもらえると
私は非常に喜びます☆
そんな訳で、今回の3つもメチャクチャ楽しみにしていました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
スターバックスコーヒー ゆめタウン山口店
ここができてからは、ここのお店しか利用していないくらい
利用しやすいお店(´ω`*)
毎週、ほぼ必ず行っているお店の中に出店しているというのは
強いですね!
行きやすさが全く違います。
いつも通り、モバイルオーダーで注文したのですが
入り口にめちゃめちゃ、モバイルオーダーがおすすめされていました(´ω`*)
この日は8月3日。
JIMOTOフラペチーノの販売開始日です(´ω`*)
飲みに来ている人が多いのか、いつもよりお客さんが多い気がしました!
とは言え、5分も待つ事なく
受け取る事ができました(´ω`*)
車に移動してから、飲む事にします☆
車にて
じゃ〜ん☆
どれも美味しそうです(´ω`*)
ストローの太さが変えてあるんですよ!
しかし、説明されたにも関わらず
どれが太いやつで飲めがいいのかを
忘れてしまいました(´ω`;)
た、多分沖縄 かりー ちんすこう バニラ キャラメル フラペチーノだよね?w
砕いたちんすこうが入っているから太くないと!なんだよね?!
とあっているのかはわからないのですが
太いストローは、沖縄 かりー ちんすこう バニラ キャラメル フラペチーノに使う事にしました(´ω`;)
味は?
個人的な感想なのですが
・石川 いいじ 棒ほうじ茶 フラペチーノ
まさにお茶!
甘さはかなり控えめで、本当にお茶を飲んでいる感じでした(´ω`*)
(とは言え、お茶よりは甘いんですけどねw)
・山梨 ててっ!! ぶどう ホワイト チョコレート クリーム フラペチーノ
なんだろう?覚えのある味だな〜?と思って
思い当たったのは、パナップのぶどう味☆
うん、パナップ食べてるみたいw
・沖縄 かりー ちんすこう バニラ キャラメル フラペチーノ
個人的に、今回の3つの中では1番好きでした☆
お菓子を食べている感じの甘さを味わえます(´ω`*)
子供舌なので、甘いのが好きですw
ご馳走様でした☆
それぞれのカップに、手書きでメッセージとイラストが書いてあって
嬉しくなりました(´ω`*)
捨てるのが勿体なくなりますw
とは言え、こういうのを全て取っておくと
部屋がとんでもない事になってしまうので
捨てざるを得ないのですけどね(´ω`;)
販売終了までに、沖縄 かりー ちんすこう バニラ キャラメル フラペチーノは
もう1度飲んでみたいな〜と思っています☆
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)