先週に引き続き、妻は朝から幼稚園の卒園アルバム作りの為
たーちゃんを送って行って、そのまま帰ってきません。
という事で(どういう事?!)、今回もすき家へ行って
前回食べた、トリプルニンニクマヨ牛丼のマヨネーズなしバージョン
トリプルニンニク牛丼を食べに行ってきました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
すき家 山口大内店
前回は全く写っていなかった、ジャイロキャノピーちゃん。
今回はルーフの一部が写っています☆(1番手前のルーフがそうです)
ここに来るまでには、ちょっとした坂道があって
若干、走行性能に不満が出ちゃいますが(フルスロットルで50km/h)
そこ以外は快適(´ω`*)
欲を言うと、60km/h出てくれるとありがたいんですけどねw
店内に入り、注文☆
注文はいつも通り、専用のアプリから。
モバイルオーダーの時、画面を下の方までスクロールさせると
つゆだく、ですとか
ねぎだく、等のカスタムもできますので
ご存知なかった方は、ぜひ使ってみてくださいね(´ω`*)
そうそう注文する事はないと思いますが
キングサイズも、アプリで注文できたらいいのに〜と思ってしまいます(´ω`;)
支払いは、これまたいつも通りPayPayで(´ω`*)
お料理到着☆
トリプルニンニク牛丼☆
こちらは大本に、ニンニクの芽牛丼という期間限定メニューがあって
そこにフライドニンニクをのせた、ダブルニンニク牛丼があり
更にプラスで、ガリガリファイヤー(ガーリックと唐辛子の特製フレーク)をのせたのが
このトリプルニンニク牛丼となります(´ω`*)
いただきます☆
フライドニンニク(´ω`*)
相変わらず、でっかいニンニクがゴロゴロ入っています!
もちろん、ニンニクの芽もたっぷりです☆
それらと牛肉を一緒に口に頬張ると
口の中は幸せに包まれますよ(´ω`*)
まぁ、同時にとてつもない匂いに包まれますので
この後、人に会うのは勇気がいりますww
※私は帰宅後、必死に歯磨きしましたが
どれほど効果があったかは不明です(´ω`;)
ご飯がすすみます☆
味変(´ω`*)
これまた、毎回毎回おんなじ味変ですが
たっぷりに紅生姜に、ゴマドレッシングをかけて
ざっくりと混ぜて完成です☆
さっきまでは、どこを食べてもニンニク状態でしたが
今度は、どこを食べても生姜です(´ω`*)
めっちゃサッパリするので、食事の後半にはおすすめです!
ご馳走様でした☆
ふぅ〜、美味しかった〜(´ω`*)
問題点があるとすれば、前回食べたトリプルニンニクマヨ牛丼の味を
覚えていなくて、比べられないところw
やっぱり別々に食べたらダメですね(´ω`;)
同時に食べないと、私の記憶力では覚えていられないですw
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)