6月25日に新しくオープンしたお店
松屋 山口平川店☆
我が家から歩いて5分で行ける
最も近い飲食店です(´ω`*)
そして食べたかったメニューもあったので
お休みの朝ご飯に食べに行ってきました!
こんばんは、ぽんたです。
松屋 山口平川店
松屋と松のやの両方のメニューが楽しめる
最近多いタイプのお店(だそうです)。
入り口そばには、大きくごろごろ海鮮シーフードカレーが宣伝されていました(´ω`*)
一緒に焼きかつも!
ここはネギねぎ牛めしじゃないのねw
注文は券売機ではなく、各テーブルに設置されている
タブレットのタッチパネルを使って注文し、呼ばれたらお料理を受け取りに行く。
食べ終わったら、返却口に返しに行く。
こんな感じのほぼほぼセルフのお店です(´ω`*)
ただ、スマホの専用アプリを使っての注文は可能です。
最後に入力するテーブル番号は
席のタブレットの画面右上に表示されていました☆
私はスマホの専用アプリで注文して、PayPayで支払いしました(´ω`*)
お料理到着☆
今回、3つ一緒に注文しました!
ネギねぎ牛めし☆
ネギとろろ牛めし☆
ごろごろ海鮮シーフードカレー☆
食べたいと思っていた3種類をすべて食べる事ができました(´ω`*)
注文する前は、ネギねぎ牛めしとネギとろろ牛めしの2つは
とろろが入っているか、入っていないかだけじゃないか?と
妻からも言われ、私もそう思ってはいたのですが
もしかしたら違うかも?と思っていました。
そしてそれは実際に違ったのです!
いただきます☆
牛めしの上に、ゆず&ごま油風味のネギダレと
とろろがのっています(´ω`*)
さっぱりした感じで、さらさら食べる事ができました☆
半分食べて、妻と交換です(´ω`*)
交換で妻から受け取った、ネギねぎ牛めし☆
こちらはとろろの代わりに、長ネギと青ねぎ(?)が入っているみたいです(´ω`*)
こちらも美味しいのですが、個人的にはとろろの方が好みでした☆
でもこれは人それぞれの好みの問題なので
どっちが美味しいという正解はないと思います(´ω`*)
最後は、ごろごろ海鮮シーフードカレー☆
名前の通り、具材はごろごろ入っています(´ω`*)
シーフードだけではなくて、ズッキーニも見えますね!
カレーはシーフードの風味が凄いです(´ω`*)
大きなエビは、ぷりっぷり☆
イカ!
ズッキーニは海鮮ではないですが、アクセントにはいいですよね(´ω`*)
半分食べた後、妻に渡したのですが
こんなに戻ってきましたw
私は海鮮の風味が強いのは好みなので大丈夫なのですが
妻は強すぎる海鮮の風味が苦手なんですよね(´ω`;)
最後は逆にカレーに、残ったライスをつっこんで食べる事にしました(´ω`*)
ご馳走様でした☆
ふぅ〜、お腹いっぱいです(´ω`*)
ご飯系を3つはお腹にきますね〜w
ちょっと苦しいくらいにパンパンです!
もしかしたら、チートデー最初の制限なし食事なので
胃が縮んでいた、というだけかもしれないですけどね(´ω`*)
とにかくどれも満足の美味しさでした☆
今回1番好みだったのは、ネギとろろ牛めしでした(´ω`*)
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)