Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

食べるのを楽しみにしていた、ラーメン☆お昼ご飯に食べに行ってきました(´ω`*)横浜家系ラーメン 一四家

先々週あたりから、ラーメンが食べたいな〜と思っていたのですが
どこのラーメン屋さんに行こうか、悩んでいました!
どこのお店も美味しいので、迷っちゃうんですよね〜(´ω`*)
しかし、がっつり食べたい欲求があったので
肉MAXラーメンがある、横浜家系ラーメン 一四家に決めました☆
こんばんは、ぽんたです。

横浜家系ラーメン 一四家


今年は梅雨でもまだ、あまり雨が降っていません。
でもこの日は朝から雨でした。


10時54分に着いたので、開店の11時まで少し待ちました。
時間になり車を降りたら、ダッシュでお店に向かいました(´ω`*)

個人的に雨は苦手なのですw


入り口の券売機で、食券を購入します☆

いつの間にか、新しいセットが出ていました(´ω`*)
しかし、今回は肉MAXラーメンが食べたくて来ているので
セットは次回のお楽しみに、取っておく事にしました!

お料理到着☆


じゃじゃ〜ん☆

これが肉MAXラーメン(´ω`*)
ご飯も付いてきます!


3種類のチャーシューが2つずつに、味玉半身×2つ、ほうれん草
海苔が5枚の豪華仕様です☆

・醤油 or 塩、塩

・麺の硬さ、かため

・味の濃さ、こいめ

・脂の量、おおめ


こちらは妻が注文した、普通のラーメン☆

チャーシュー1枚、ほうれん草、うずらの玉子、海苔3枚!
肉MAXラーメンが、いかに盛り盛りか(´ω`*)

・醤油 or 塩

・麺の硬さ、普通

・味の濃さ、普通

・脂の量、普通

いただきます☆


最初は分厚いチャーシュー(角煮?)から(´ω`*)
超柔らかくて、口の中でとろけます☆


麺は細麺か中太麺が選べるのですが
今回は細麺(´ω`*)

基本、私は細麺の方が好きです☆


ほうれん草は、スープに浸して食べるのが好きです☆


味玉は、硬すぎず柔らかすぎずの
丁度いい硬さ☆

味付けも最高です(´ω`*)


豚トロみたいなチャーシュー(´ω`*)
こちらは、先程の角煮(?)に比べて少し硬め。

でも、さっきのに比べて硬めというだけで
十分柔らかいと思います☆


そして最も普通のチャーシュー☆
これも非常に柔らかく、口の中でとろけます(´ω`*)


海苔で麺を巻いて食べるのも好きです(´ω`*)
5枚もありますので、何度も楽しめます☆


濃いめのスープもたまりません☆


半分食べたところで、妻と交換(´ω`*)
すべて普通でも、十分味がしっかりしています!


うずらの玉子!
あれ?食べなかったのかな?と思ったら


ちゃんと半分食べてありましたw
単にひっくり返っていただけでした(´ω`;)


こっちのチャーシューは『食べていいよ!』との事でいただきました(´ω`*)


麺とほうれん草を絡めて食べるのもいいですね☆


スープの見た目の違いは、わからないですねw
味は確かに、濃いめの方が濃く感じられます(´ω`*)

でも十分普通でも濃いです!


普通のラーメンにも海苔がついていますので
こちらも巻いて食べました(´ω`*)


交換した肉MAXラーメンが、若干残って帰ってきました(´ω`*)


せっかくなので、今まで使っていなかった
おろしニンニクも、今日は使ってみる事に☆

フタの手作り加工感がGood(´ω`*)


スプーン1杯入れてみます。


溶かして、しっかり混ぜて味わってみましたが
ニンニクのパンチがきいて、更に無茶苦茶美味しくなりました(´ω`*)


そして、せっかく付いてきている
白ご飯を投入してみました☆


そして、これがまた無茶苦茶美味しい☆
もっとご飯が欲しくなりますねw

次回食べてみようと思っている、いちよんセットという新メニューなら
ご飯おかわり自由!と書かれていたので
このご飯を何度も楽しめそうです(´ω`*)

ご馳走様でした☆

最近あまりしないように気を付けていた、スープの完飲。


2杯とも完飲してしまいましたw


間違いなく、塩分過剰摂取でしょうね(´ω`;)
しかし、やめられない止まらない〜状態でした(; ・`д・´)

いやぁ、美味しすぎる☆

最後に

読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)