焼きかつとは、ミラノ風カツレツを松屋風にアレンジした物との事で
とんかつとはまた違った味わいがありそうで
非常に楽しみにしていました(´ω`*)
松屋さんは、最近毎週新作を登場させてくれますので
毎週、毎週通っています。
今週は出ないのかと思っていたのですが
たまたまアプリを見たら、いつの間にか新作出ていましたw
日曜日に見た時には、載っていなかったのに〜(´ω`;)
まぁその新作は、この記事には出てきませんけどねw
こんばんは、ぽんたです。
松屋 山口店
やってきました、松屋山口店(´ω`*)
今月下旬に、近所の松屋がオープンしてしまうので
利用するのは今月いっぱいとなりそうです。
最近の定番、入り口の券売機でPayPayを使って
自動適用の5%オフクーポン(上限100円)を活用☆
ただ、5%の計算式がどうなっているのか
毎回、適用額が変なんですけどねw
多め側にぶれているので、損はないのですけど(´ω`;)
食券を店員さんに渡して、半券を貰って
お料理の到着を待ちます。
すっかり忘れていて、ごろごろチキンカレーを注文してしまっていますが
リニューアルされたメニューを注文する予定だったのを
後日、思い出しました(´ω`;)
これはまた次回のお楽しみですねw
お料理到着☆
最初に到着したのは、ごろごろチキンカレー☆
商品名に嘘偽りなし!
正真正銘、チキンがごろごろ入っています☆
そして本日の主役、焼きかつライスセット☆
もう見た目からして、普通のとんかつとは全く違いますね(´ω`*)
どんな味なのか?
ワクワクが止まりません☆
いただきます☆
こちらの焼きかつ
厚みも、とんかつと比べると半分くらいの薄め。
付属のタレをつけて、パクリ(´ω`*)
サックサク食感で美味しい☆
そして、このタレがまた美味しい(´ω`*)
にんにくが非常にきいているタレだな、と思っていましたが
公式にたっぷりバターとにんにくが効いた特製ダレと書かれていました☆
ちょんちょんってつけて食べていたのですけど
公式写真を見てみると、タレはかけて食べるべきだったようですw
私、毎回食べ方をミスっていますね(´ω`;)
それだけちょっとしか、タレをつけていないのに
ご飯はめちゃめちゃすすみました☆
あっという間に、半分食べて
妻と交換しました(´ω`*)
続いて妻と交換した、ごろごろチキンカレー☆
1つ1つのチキンがでかいです(´ω`*)
カレーは割と辛めかな?
それでも辛くて食べられないwというレベルではありません。
でかい玉ねぎもありましたw
こんな大きいのは1つだけだったので
ちょっと驚きました(´ω`;)
よくある、真っ赤に着色された福神漬ではなく
自然な色合いの福神漬☆
この福神漬もたっぷりとのっていました(´ω`*)
ふぅ〜、食べ終わった〜(´ω`*)
と思っていると・・・。
半分こしたはずの焼きかつが、私の元へ戻ってきました(´ω`*)
ありがたい☆
再び、ミラノ風カツレツを最後に味わう事ができました!
ご馳走様でした☆
美味しいタレは、かけなかったので
かなり余っていましたが、スプーンを使って
ほぼほぼ味わい尽くしました(´ω`*)
妻はほとんど味噌汁を飲まないので
ほぼ私が2杯飲みました☆
上でも書いたのですが
今週も新作メニューが出ているので
またすぐ食べに来る事になると思います(´ω`*)
最後に
読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)