Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

食べるのを楽しみにしていた、塩だし親子丼・親子丼・ざるそば☆お昼ご飯に食べに行ってきました(´ω`*)なか卯

なか卯に新しい親子丼、塩だし親子丼が登場したので
普通の親子丼(大好き☆)と食べ比べたいな〜と思っていました(´ω`*)
そして、このあたりでは
そばの食べられるお店というのが、ほとんどなくて
なか卯で販売されているのを知って
是非食べてみたいと思っていました☆
と、言う事で食べに行ってきました!
こんばんは、ぽんたです。

なか卯 山口湯田温泉店


久しぶりにやってきました!なか卯(´ω`*)

湯田温泉にあるのですが、このあたりの道路はめちゃめちゃ混むので
正直、あまり来たい立地ではありませんw

入るのはいいんですけど、出る時が結構大変なんです(´ω`;)


外には大きく、本日の主役
塩だし親子丼のタペストリー(?)が☆

親子丼のなか卯の新作なので
否応なしに期待が高まってしまいます(´ω`*)


店内に入って、すぐの券売機(2台ありました)で食券購入(´ω`*)
支払いはPayPayが対応していたので、使いました☆


席に座ってお料理の到着を待ちます(´ω`*)

お料理到着☆


最初に到着したのは、本日の主役である
塩だし親子丼


続いて、ざるそばが到着(´ω`*)


たーちゃんの視線は、目の前に置かれたざるそばよりも
隣の親子丼に釘付けです☆


最後に到着したのは、たーちゃんの視線の先
親子丼です(´ω`*)

もう、美しい☆の一言です!

いただきます☆


まずは、たーちゃん用に取皿に取り分けていきます(´ω`*)


その間に、たーちゃんの興味が少なめな、ざるそばをいただきます(´ω`*)
おつゆに薬味のねぎと、わさびを投入!


ざるそばなんて、何年ぶりでしょうか。
ワクワクドキドキ・・・(´ω`*)


ずずず!
なんかブツブツ切れる感じではなく
コシがある感じ(´ω`*)

と言っても、お蕎麦なので
丸亀製麺や、はなまるうどんのうどん程のコシではないですよ。

私はあのコシのある、うどん好きなのですが
人によっては、ゴムみたいでイヤみたいですねw

ツイッターで見かけて
なるほど、そう感じる方もいるのね
と思ったのを記憶しています(´ω`;)

やっぱり好みって人それぞれですよね。
私は苦手な物が少ないので、基本何食べても幸せですけど(´ω`*)

まぁ、何が言いたいかと言うと
美味しかったって事です☆


私のところへ、本日の主役の
塩だし親子丼がまわってきました(´ω`*)


想像していたよりも、全然あっさりの優しいお味でした。


パクパク食べ進めて、2分くらいで食べ終わっちゃいましたw


最後に、ノーマルの親子丼(´ω`*)


個人的には、新しい親子丼よりも
やっぱりこの親子丼が好きです☆

完成された味なので、これを超えるのは難しいですね〜(´ω`*)
(あくまで個人の感想です!)


こちらも2分くらいでなくなってしまいましたw
いやぁ、美味しすぎました(´ω`*)


たーちゃん、最初は興味なさそうだったおそばですが
結局食べたくなったようで、ママに食べさせてもらっていました(´ω`*)


そして食べたら、美味しかったみたいです☆

たーちゃんは、我が家で妻に次いで好き嫌いが激しいのですが
最近は、だんだん食べられる物が増えてきているので
いつかは私のように、好き嫌いなく(ほぼw)食べられるようになって欲しい(´ω`*)


おそばと違って、親子丼は自分で食べる!
そう思っていたら・・・


散らばっているご飯は、自分で集められないようで
『集めて!』と、最後はママ頼りでしたw


そして、食べ終わった後は
汚れた口の周りを拭いてもらっていました(´ω`;)

ご馳走様でした☆


とっても美味しかったです(´ω`*)

しかし、3人でこの量だったので
少し物足りない感じでした。

たーちゃんですら『足りない』との事w


そのままマクドナルドへGo!w


たーちゃんと妻は、ポテトを食べたい。
私は・・・


ちょっと控えめに、グランドビックマック(´ω`*)


たーちゃん、本日最高の笑顔をいただきました(´ω`*)


前回のギガビックマックと比べて
お肉が半分に減っただけで、サイズ感は変わりません。


ネットで見かけた、食べやすい食べ方として
逆さまに食べる!と言うのがあったのですが
これは私には、何も変わらない感じでしたw


ペーパーで、と依頼すると別で包み紙をつけてくれるとの事でしたが
モバイルオーダーではそれも難しい・・・。

という事で、同じ記事(だったかなぁ?)で見かけた
ペーパーナプキンで包んで食べる!


この食べ方が、個人的には合いました(´ω`*)
めっちゃ食べやすい!

ただ、お肉が触れる部分は油が染みてきていましたので
やはり貰えるなら、包み紙をもらって利用した方がいいと思います。


ポテトぱくぱく。


なんか、この表情好き☆(意味は特にありませんw)


ご馳走様でした☆


これで、全員のお腹が満たされました(´ω`*)

最後に

読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)