Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

食べるのを楽しみにしていた、カレー食べ放題☆他にもしゃぶしゃぶ等、食べ放題(´ω`*)しゃぶ葉

タイトルを見て、『え?!』と思った方。
正解です!
本来、しゃぶ葉はしゃぶしゃぶが食べ放題で
その中にカレーの食べ放題もついています(´ω`*)
でも、今回私はカレーが食べたいな〜と思ってから
しゃぶ葉に行く事を決めたのです☆
なので、今回のメインはカレーなのです(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。

しゃぶ葉 山口大内店


う〜ん、この日もいいお天気でした(´ω`*)
確か、日中最高気温29度とか言ってましたねw
もはや、夏ですね☆

車に乗る時、ダッシュボードの上に置いておいたサングラスをかけたら
耳の上を火傷するかも?!ってくらい、痛みを感じましたよ(; ・`д・´)
なんとか火傷まではいかないで済んだようですけどw

その後からは、ダッシュボードではなく
下の方にある、ドリンクホルダーに置くようにしています(´ω`;)

今回のコース☆

しゃぶ葉には、食べたい物によって
いくつかコースがあります(´ω`*)

お肉がそんなにいらない時は、食べ放題じゃないコースもあります!
今回、カレーがメインだ!と言っているので
そちらでも良かったのですが

お肉もそれなりに食べたいな〜、と
よく注文する豚バラ食べ放題コースにしました☆


そして、通常はだしが2種類の鍋。
だしが基本の白だし/お好きなだしとなっていて
+110円で両方好きなだしにできます(´ω`*)

今回は初めての挑戦なのですが
+220円で4種類のだしが選べるものを選択しました☆
選んだだしは

焼きあごの豆乳だし

瀬戸内花藻塩と生姜のハーブだし

赤チゲ味噌だし

鶏がら醤油だし

の4つです(´ω`*)

いただきます☆


お肉が届くまでの間に、まずはお目当てだったカレーから(´ω`*)


今回、しゃぶ葉でも初めて自分で取りに行ったのですが
周りを見渡しても、この小さなお椀しかなかったんですよね〜(´ω`;)

できれば大きなお皿に保って食べたかったです。


ドリンクバーでも、これまた大好きなドクターペッパーです☆
最近は、毎日仕事に持っていくペットボトルもドクターペッパーですw


お肉が届くまでに、1杯目を食べ終わりました(´ω`*)

お肉到着☆


1度の注文で、8皿まで注文できるみたいです。
そして今回、驚いたのは・・・


なんと猫型ロボットが、お肉を運んできてくれるようになったみたいです(´ω`*)
ちなみに運んできてくれるだけで、空になったお皿は回収してくれません。
お肉を受け取るだけにしましょう!


画面の『完了』を押すと、超笑顔になって戻っていきました☆
可愛い(´ω`*)

どんどん食べていきます☆


別のところで、大きめのお皿を見つけて
こっちにカレーをお替り(´ω`*)

しかし、これは失敗w
深さがないので、スプーンですくうのが大変でした(´ω`;)

そういう意味では、最初の小さい器がベストなんでしょうね!


今回、今までやった事がなかった食べ方。
香味野菜をお肉で巻いて食べる(´ω`*)


この食べ方美味しいですね☆
増渕さちよさんのYouTube動画で知ったのですが
おかげさまで、いつもより野菜をたっぷり食べる事ができました(´ω`*)


赤チゲ味噌だしから取り出したお肉達は
全く色が違います(´ω`*)(当然ですがw)

味ももちろん違います☆


4種類それぞれ、違う味が楽しめました。
個人的には、焼きあごの豆乳だしがお気に入りで

後半にいくほど、そればかり使っていましたので
次回から私は、通常の2種類(1種を選ぶ)でいいかな?と思います(´ω`*)


他にポテトサラダなんてのもありました☆


ポテトサラダって美味しいですよね〜(´ω`*)
太りやすい気がして、あまり食べる機会はないのですが
味は大好きです☆


上で書いた増渕さんが紹介していた2種類のタレのうちの1つ

刻み玉ねぎの香味だれ+おろし生姜多め

刻みネギを間違えて入れてしまった私(´ω`;)
それでも、生姜で超さっぱりできて
これは美味しい!と思いました☆


鶏肉にもバッチリあいました☆

そして増渕さんの紹介されていた、もう1つの

ねぎミックス+おろしニンニク+塩胡椒多め

こちらは、ねぎミックスという物が見当たらず
再現する事はできませんでした(*_*;

残念w


ただ、やっぱり1番好きだったのは
いつもやっている、ワサビ醤油をつけて、刻みネギを巻いて食べる
これが個人的には最高に美味しかったです(´ω`*)


他には、胡麻ダレ+食べるラー油


こちらも定番ですが、美味しかったです(´ω`*)

スイーツ☆


妻が作ってきてくれた、ワッフル(´ω`*)
PONと書いてあって、いかにも私のじゃないですか?☆

しかし、『これは私が食べるね〜』


『パパ、まだお肉残ってるから、溶けちゃうでしょ?』と(´ω`;)
ま、まぁ確かにw

この後、頑張って食べていましたが
妻が『手伝おうか?』と言ってくれたので、手伝ってもらいました(´ω`*)


その後、再度ワッフルを作ってきてくれたのですが・・・

名前違うやんけww

もちろん、わざととの事でしたけど(´ω`;)


プリンも作ってきてくれました☆

本当、色々楽しめるのが
しゃぶ葉のいいところですね!


これが食べ放題、1319円〜楽しめるのですから
コスパは素晴らしい物があります(´ω`*)


カレー専門店に行ったら、あんまり変わらない価格で
カレーを1杯しか食べられなかったですからねw
(もちろん、こだわりのある味で、決して同じ物ではないですけど)


そう思うとお得な気がします☆


〆はホットコーヒーで☆
といいつつ、隣にはソフトクリーム(´ω`*)


ウィンナーコーヒー風(ウィーン風コーヒー風ww)にして、いただきました。

ご馳走様でした☆


いや〜、食べた食べた。
お腹いっぱいです(´ω`*)

お肉は合計20皿でしたw
野菜を多めに食べているので
いつもよりは少ないのかな?

前はどれくらい食べたのか
前のしゃぶ葉の記事を軽くみてみましたが
記載していないようで、わかりませんでした(´ω`;)


お会計後、クーポン券をいただきましたが
6名様までと書かれているので
うちの場合、7人家族なので
みんなで食べに行った時には、対象外なのかな?w

でも6月末までには行かないかもしれないですね。
次に行くとしたら、夏休みに入ってからかな〜(´ω`*)

最後に

読んで頂き、ありがとうございます。
また別の記事でお会いできると、嬉しいです(´ω`*)