前日、3女の誕生日前祝いでスシローに行ったのですが
その時、2女は食べたい物がないと行かなかったんですよ。
本当はエビが大好きなのに、甲殻類アレルギーで食べられない。
みんなが食べるのを見るのはツライ・・・。
そんなところじゃないかな?と思ったので
この日は2女が大好きなすき家へ連れていく事にしました☆
こんばんは、ぽんたです。
すき家 山口大内店
う〜ん、雲1つない良い天気です(´ω`*)
そしてさすがはゴールデンウィーク!
9時50分という、朝ご飯でも昼ご飯でも微妙な時間なのに
めっちゃ車停まっていましたw
店内に入り、タッチパネルで注文☆
いつもはモバイルオーダーで注文するのですが
今回はなぜか、テーブル備え付けのタッチパネルでしたw
7人で4290円ですから、1人あたり613円でした(´ω`*)
お料理到着☆
トマトソースモッツァレラレッドチェダーエグモントチーズプチトマトケールナッツスパイス牛丼☆(650円824kcal)
いきなり、本日の主役の登場です(´ω`*)
まさか、1行に入り切らないとはw
略して、スパイシートマチ牛丼☆
うん、こっちでいいと思いますw
続いて届いたのは、スパイシートマチチキン丼☆(750円854kcal)
上のスパイシートマチ牛丼とスパイシートマチチキン丼は
私と妻が半分こずつで食べる注文です(´ω`*)
鮭デラックス朝食☆(550円832kcal)
長男の注文です(´ω`*)
お子様牛丼すきすきセット☆(450円505kcal)
こちらはたーちゃん!と思うじゃないですか?!
実は3女の注文ですw
長女の注文した、牛丼☆(400円733kcal)
たーちゃんの注文した、うな牛☆(950円880kcal)
長女はプラスで豚汁☆(190円181kcal)
まぜのっけ朝食☆(350円662kcal)
こちらは2女の注文です(´ω`*)
お気付きでしょうか・・・?
5歳のたーちゃんの注文が、1番高いという事を(´ω`;)
末恐ろしい子w
いただきます☆
スパイシートマチチキン丼のチキンは
予想通り、ほろほろチキンカレーのチキンと同じ物でした!(だと思いますw)
スプーンで、簡単にほぐす事ができますよ☆
緑色のピカピカ光った野菜は、海藻かな?と思っていたのですが
調べてみると、ケールでした!
ケールって私の中では、青汁に使われている☆というイメージしかなかったです(´ω`;)
食感が面白い野菜なんですね〜!
これも、ほろほろチキンカレーの時に使われていた
赤たまねぎ(?)ですかね〜(´ω`*)
ミニトマトが2個ついているのですが
妻はトマトが苦手(食べられないわけではない)なので
『2つ共食べて』と言われたので、全部私が食べましたw
半分食べたところで、妻と交換です。
チキンも美味しいけど、牛肉も美味しいですね☆
お気付きでしょうか?
ミニトマトが2個残っている事にw
つまり私はミニトマトを4個食べました(´ω`*)
長女が『お肉あげる〜』と牛丼のお肉をいただきました(´ω`*)
そして、豚汁も少しもらいました☆
それを見ていた、たーちゃんが・・・
たーちゃん『パパ、うなぎ食べる?』と。
『ありがとう、でもいいよ、食べたいやろ?全部食べ。』と言ったのですが
スプーンにうなぎをのせて、食べさせてくれました(´ω`*)
その後のセリフが5歳の子供とは思えないセリフでした・・・w
たーちゃん『これで満足だよな』
・・・(´ω`;)
恐ろしい子w
上の写真は、最後もう少しくれたうな牛です☆
ご馳走様でした☆
みんな満足してくれたようで、良かったです(´ω`*)
チキンの骨を残していたら(当然なんですけどw)
妻に『パパ、骨残ってるやん』と言われましたが
食べられるか〜w
どれもとっても美味しかったです☆
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)