Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

3女の誕生日の前祝いに☆お寿司を食べに行ってきました(´ω`*)3女の目的はかぼちゃの天ぷら!スシロー

5月18日は3女の11歳の誕生日☆
ただ、当日は学校があるので
夜じゃないと食べに行けない&寝かせるのが遅くなる。
なので、早めにゴールデンウィーク中に行ってしまおうと
今回のお休みに行ってきました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。

誕生日祝いにスシロー?

3女の大好物は、かぼちゃ☆
その中でも、天ぷら
つまりかぼちゃの天ぷらが大好物なのです(´ω`*)

そして、スシローではかぼちゃの天ぷらが
5個入りで100円なのです☆

好きなだけ食べていいよ!と言ってあって
3女は『5皿食べる!』と意気込んでいました!
(たーちゃんや長男と分けて食べる、と)

さ〜て、何皿食べられるんでしょうね〜?(´ω`*)

スシロー 山口神田店


いつも行くのは平日なので、オープンに合わせて行っても
車が全然停まっていないのですが
今回はさすがゴールデンウィーク!

かなりの車が停まっていました(´ω`*)


前日の夜に、予約をしていたので
入店はスムーズにできましたけどね(´ω`*)


さぁ、食べるぞ〜☆(本人はそんな事言っていませんけどねw)

いっただきま〜す(´ω`*)


最初に届いたのは、無限チャンジャ巻
長女が注文しました(´ω`*)


禁断の肉バーガー

これは私が注文しました(´ω`*)


確かに肉々しい感じでした☆


背徳のデミステーキ


いい感じの歯ごたえで、とても美味しかったです☆


極いくら

久しぶりにいくらを食べました(´ω`*)
やっぱりいくらは美味しい☆


ミニボンビーすし

もう終わっているかと思ったら、まだあったので
私・妻・3女・長男・たーちゃんの5人が注文しました(´ω`*)


表情が硬いですが、食べる気満々のたーちゃん(´ω`*)
急にカメラを向けたのですが、ピースだけはできていました☆


相変わらずの大ボリューム(´ω`*)
しかも大好きなシーチキンが入っていて
これがまた美味しいんです☆


3女希望のかぼちゃの天ぷら
私は1皿ずつの方がいいんじゃないか?と提案したのですが
妻がいきなり3皿注文。

案の定、1皿目で『お腹いっぱい』w
1皿はたーちゃんへ、1皿は長男へ回っていきました(´ω`;)

3女の言い訳としては、『ミニボンビーすしを私は注文していない
それを食べてお腹いっぱいになった』と。
いやいや、あなた食べるって言っていましたよ(´ω`;)

まぁ、予想はしていたんですよw
だから1皿ずつ注文した方がいいと提案したのですけどね(´ω`*)


羽田印 本日の海鮮丼


4種類の食べ方ができるようです(´ω`*)


①最初はそのまま食べて


②黄身醤油をかけて食べる!
これは美味しい☆
こんなの初めてかも?!


③特性漬けまぐろを追いのせ!
このタレめっちゃ濃くて美味しい☆

のせて食べ終わった後で、写真の撮り忘れに気付きましたw
なので写真は、他の写真に写っていた
漬けまぐろの拡大写真になっています(´ω`;)


④お茶を注いで、ひつまぶし風☆
これもサラサラっと食べられて美味しい(´ω`*)

更に載っていなかったので勝手にやったのですが
さっきの漬けまぐろの残ったタレを入れたら
美味しいんじゃないか?と思って少し入れてみました!

これは入れすぎたようで、ちょっと濃すぎましたw
もし入れるなら、本当にちょっとにしておかないとやばいです(; ・`д・´)


えび天にぎり

妻・長男・たーちゃんの注文(´ω`*)
妻とは半分こしたので、1つは私が食べました。

私は塩で食べました☆
この食べ方好きです(´ω`*)


フライドポテト


注文していたのは、やはりこの男☆
ポテト王子こと、たーちゃん(´ω`*)


あとで、長男も注文していました(´ω`*)


まぐろユッケ(卵黄醤油)
妻とたーちゃんの注文。

これも毎度、スシローに行く度に
必ず注文する定番メニューです(´ω`*)


北海道産いわしのなめろう

今日何回かあったんですが、これ1度取り逃して流れていきましたw
なんでかっていうと、もうすぐ到着します!ってアナウンスが

タッチパネルから流れてくるんですけど
通り過ぎてから鳴る事が何度もありました(´ω`;)

感染対策だと思いますが、アクリルパネルが結構広い範囲にしてあるので
通り過ぎてからだと、取れないんですよねw

しばらくしたら、もう1周回ってきたので
その時、無事回収しました(´ω`*)


新・コク旨まぐろ醤油ラーメン

こちらは長男の注文です!
1口貰えばよかったかな〜w
美味しそうでした(´ω`;)


まぐたく

長女の注文(´ω`*)


数の子松前漬け

こちらも長女の注文です(´ω`*)

スイーツ☆


うお、なんか美味しそうな物が(´ω`*)
最初に私と長女が、運命の出会い。情熱のバスクチーズケーキパフェ☆を
注文しました!

ところが、アナウンスが聞こえて流れてきたのは・・・
運命の再開。情熱のバスクチーズケーキ☆でしたw

あれ?と思って、受け取らず店員さんの呼出ボタンを。
すると、店員さんへ説明中に
遠くにパフェが2つ見えて、他の子達が来たみたいよと言うので
あ、気付いて替えてくださったのかな?と思って
来てくださった店員さんに、『あ、ちゃんと来たみたいです』と
伝えて戻ってもらいました。

しかし、その2つのパフェは


後から追加注文していた、3女の運命の出会い。情熱のバスクチーズケーキパフェ☆と


長男の練乳いちごパフェでしたw

仕方ないので、再び店員さんにその事を伝えると
『お持ちしますね』と直接、席まで持ってきてくださいました(´ω`*)


最初に届いたパフェは、長女が先に貰って食べていたのですが
後から届いたこのパフェを見て、『なんか違うのがささってるw』と。

確かに赤い紙製の飾りが、最初のパフェにはついていませんでしたね(´ω`;)
だから私のに刺さっていた飾りを、とって刺してあげましたw


チーズケーキ美味しい☆


シャーベットもいいですね(´ω`*)


シャーベットだけでなく、アイスも入っています☆
もちろん美味しい(´ω`*)


今だけお得なWアイス/シャーベット

最初はたーちゃんが注文したのですが
あれ?これ美味しそう!となって、妻も長女も追加注文しました(´ω`*)


ロイヤルミルクティーか、ほうじ茶か?と話題に。
もう1つはソーダ味かなぁ?


食べてみても、どっちかよくわからなかったのですけど
恐らくはほうじ茶じゃないかな?となりました(´ω`;)


懐かしのメロンシャーベット


こちらはたーちゃんの注文です(´ω`*)


美味しそうに食べていましたよ☆


たーちゃん、このシャーベット
本当に大好きです(´ω`*)

3女の胃袋が少し復活?

お腹いっぱいと言っていましたが
少し追加で食べていました(´ω`*)

だし巻き玉子


炙りサーモンバジルチーズ

この2品をスイーツを食べた後に、注文していました(´ω`*)
今日は3女の誕生日(前)祝いなのに
全然、3女の写真を撮っていませんでした(´ω`;)

どうしても、たーちゃんばっかりになってしまいますw

ご馳走様でした☆


お腹いっぱいになりました(´ω`*)


ミニボンビーすしの包み?は、もう家に8個もあるので
今回は持って帰らない事にしました!

そしてたーちゃんは、なぜわさびを掴んでいる?w


6人で行って(2女は行かないとお留守番)の金額なので
平均1000円くらい。
しかし、私が高めの限定品を注文しまくったせいで
上がってしまっているんですけどねw

最後に

読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)