先週あまりにもダイエットの結果が散々だった為
今週のお休みはチートデーなしでした(´ω`;)
食べに行くのを我慢して
家で低糖質(?)食事を食べていました☆
一部そうじゃない物もありましたが
いつもよりは、格段にカロリーが低かったはずです(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
4月26日お昼
オートミールに、ふるさと納税の返礼品で頂いた
馬肉の生ネギトロをのせた丼風☆
そして、妻のオリジナルスープ(´ω`*)
私はおバカなので、ネギ入っていないのにネギトロなの?!と思っていたら
Twitterでフォロワー様に教えて頂きました(´ω`*)
ネギトロのネギは葱では無く、骨の間の肉をこそぎ取ることを「ねぎる」と称することからネギトロだそうです。
— zep_elvaan (@zep_elvaan) 2022年4月26日
ありがとうございます!
1つ賢くなれました☆
オートミールはご飯代わりに最適で
美味しく食べる事ができます(´ω`*)
せっかく低糖質で抑えた食事に
デザートが追加されましたw
どちらも美味しかったのですが、ソフトクッキーというのは
初めて食べたので、不思議な食感で面白かったです(´ω`*)
4月26日晩ご飯
オートミールに、もやしと舞茸の炒め物をのせ
更にその上に、業務スーパーの煮豚を切ってのせて
大葉をちらした丼(ミニトマト付き)に
サーモンのお刺身を別皿で(´ω`*)
オートミールは毎回30gなので、今回は上が多すぎて
姿が見えませんw
こんな風に写真を撮っていると
スープとお漬物が追加されました(´ω`*)
業務スーパーの煮豚はとろとろで、めちゃくちゃ美味しいんですよ☆
大好きな物の1つです(´ω`*)
もやしのシャキシャキ感もいいアクセントです!
サーモンはわさびを付けて(醤油はかけてます)食べたり
大葉を巻いて食べました☆
美味しくてぺろりと食べてしまいましたよ(´ω`*)
そして今回もデザートが出てきましたw
8個にカットして
私には2個回ってきました。
バナナラッシーも出てきました(´ω`;)
フタ開けたら、発酵のせいか
中身が少し飛び散ってしまいましたが
味は美味しかったです☆
4月27日お昼ご飯
朝ご飯のつもりだったのですが
掃除や、バイクの洗車をしていたらお昼になっちゃいましたw
オートミールで作った生地に、サラダを巻いた物☆
朝、長女が作っておいてくれました(´ω`*)
それに妻がサラダとミニトマトを盛り付けてくれた物になります。
前日、ダイソーで前から探していた
味付き玉子メーカー(?)を見つけて
2つ購入☆
ゆで玉子を作って、めんつゆベースのタレに
1日漬け込んでおきました(´ω`*)
ちょっとタレが少なかったかな?
頭(お尻?)が、少し白かったです(´ω`;)
2個だけ食べる事にしました。
若干、半熟ですが
個人的にはもっと、とろとろが好みです!
もう1個は結構、とろとろでした!
え〜、同じ6分30秒だったのに
こんなにも個体差が・・・。
難しいですねw
味はめんつゆ3倍濃縮を1倍まで薄めて使ったのですが
物足りない感じでした。
今回の8個を食べきったら、次は3倍のままでやってみようと思います☆
食べている時に、妻から肉まんを渡されましたw
半分こしましたが、がわはアツアツだったのですが
中身に一部凍った部分がw
でもそこがジュワっとした感じに、肉汁が出てきて(そんな感じがして)
とても美味しかったです☆
今回は、その後更に!はなかったです(´ω`;)
4月27日晩ご飯
ご飯を待っている間、『これ食べてて』と渡された
変わったパン。
胡椒餅風パン・・・、初めて食べるパンです。
ごまがこれでもか?!という程、かかっていますw
変わった味でしたが、個人的には結構好きな感じの味でした(´ω`*)
オートミールの豚肉丼。
業務スーパーの煮豚(再び)。
自家製味付き玉子(再び)。
カボチャの煮物(?)。
豚肉と塩コショウの相性がばっちりで
それだけで、十分美味しいですよね(´ω`*)
ご飯代わりのオートミールも
豚肉の美味しさに、パクパクとすすみます☆
煮豚くんも、相変わらず美味しい☆
唯一の弱点は、歯の間に挟まる事でしょうかw
かぼちゃはうちの子、みんな好きなのですが
特に3女が大好きです(´ω`*)
次のお休み、早めの誕生日祝いをするのですが
希望はスシローに行って、かぼちゃの天ぷらを
好きなだけ食べるんだそうですw
よくラーメン屋さんで出てくるような
本当にとろ〜りした煮玉子を、自宅で作れるようになりたいな〜(´ω`;)
今回も、デザートはなし!
ないと寂しい気持ちもありますが
低糖質で抑えている意味が薄れてしまいますからねw
4月28日朝ご飯
もはや、外食ではない!というだけで
低糖質でもなんでもないですねw
サイズは違うのですが、子供の頃食べた
懐かしい感じの味でした(´ω`*)
個人的には、もっとチョコがたっぷりの方が好きです☆
私はメロンオレ系の飲み物は大好きで
もちろん、これも好きな味でした(´ω`*)
しかし、妻はどれを(どのメロン系食べ物や飲み物)飲んでも
『やすっぽいメロンの味がする』と言ってくるんですよね〜w
悪かったな!やすっぽい味好きで(´ω`;)
4月28日お昼ご飯
なんとお昼はちょっと気を使って
このヨーグルトだけでした!
弾むアロエの食感と、謳われているだけあって
たっぷりアロエの果肉が入っていました(´ω`*)
しかも、これがかなり美味しかったんですよ!
4月28日晩ご飯
妻とお買い物に行った時に、購入してきたローストビーフを使った
オートミールのローストビーフ丼☆
玉ねぎがちょっと辛めでしたw
涙が出るまではいかなかったですが
出る直前くらいまではいきましたよ(´ω`;)
上からローストビーフのタレをかけているので
オートミールにもタレがかかっていて
美味しかったです(´ω`*)
ある程度食べると、玉ねぎの辛さにも慣れてきました。
ローストビーフと一緒に購入してきていた、ゆで玉子!
殻付きの状態で売っているゆで玉子なのに
しっかりと味がついていて、めっちゃ美味しいんですよ(´ω`*)
2個入りを購入したのですが、1つは妻が美味しそうに食べていました☆
さくっと食べた後に
ヨーグルトが出てきましたw
砂糖不使用なので、妻は食べられないタイプのヨーグルトw
私はこういう、素材の味を楽しむタイプも嫌いではないです☆
最後に
こうして見返してみると、意外と食べすぎている気もしてしまいますが
いつもより(きっと)カロリーは少なかったはずですw
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)