今回新しく出た、てりやきバーガーは
辛てりやきバーガー・チェダーチーズてりやきバーガー・半熟タマてりバーガー
の3種類☆
それぞれ、赤てりやき・黄てりやき・半熟てりやき
の短縮名称が付いています(´ω`*)
更に18時過ぎから、100円プラスでお肉が倍にできちゃうのです!
だからこそ、夕ご飯に行く事にしたのです☆
こんばんは、ぽんたです。
ロッテリア 山口バイパス店
18時6分、到着☆
そう、お肉を倍にできる時間の開始です(´ω`*)
そしてロッテリアのアプリに、こんな素敵なクーポンが☆
ただ、3つ共ふるポテセットは
いくらなんでも多いので、2つをセット
1つを単品で注文する事にしました(´ω`*)
いつも通り、Tポイントで支払う事で
結構値引きされました(´ω`*)
・W辛てりやきバーガー(単品) 460円→419円
・W半熟タマてりバーガーふるポテセット947円
→クーポン適用で897円→816円
・Wチェダーチーズてりやきバーガーふるポテセット867円
→クーポン適用で817円→743円
合計2274円→1978円と、クーポンと合わせて
296円の割引でした☆
ここのロッテリアは、席まで運んでくれないシステムなので
そばのソファで座って完成を待ちます。(他の店舗はわかりません!)
お料理完成☆
大きめなので、トレーは2つです(´ω`*)
てりやきの包み紙は共通で
チェックマークの付け方で区別するようですね。
全部期間限定のはずだけど、期間限定にチェックが入っているのは
Cと書かれた、Wチェダーチーズてりやきバーガーのみw
そして全部ソースは使われているはずだけど、唯一ソースにチェックが入っている
Kと書かれた、W辛てりやきバーガー(´ω`*)
最後はエッグにチェックが入った、W半熟タマてりバーガー☆
ドリンクはCCレモンとほうじ茶ラテ。
レジでドリンクを聞かれた時に
+何円かで期間限定のシェーキがあったのですが
クーポンの場合はダメだよなぁ?と思いつつ
店員さんに確認したら、『大丈夫ですよ』と言われたので
『じゃあそれで!』と言ったのですが
結局『申し訳ありません、できるって言ったんですけどダメでした』との事で
迷った末に、ほうじ茶ラテにしました(´ω`*)
ふるポテの味は、トリュフバター風味とハニバタマスカルポーネ風味にしてみました☆
いただきます☆
まずはダブル辛てりやきバーガーから☆
お肉2枚の下に、赤いソースが見えます(´ω`*)
もう少し辛いのかと思っていたのですが
今回はいつもの辛い系のバーガーよりも
辛くない気がしました(´ω`*)
続いては、ダブルチェダーチーズてりやきバーガー☆
今度は下の方に、あふれでたチーズが見えています(´ω`*)
こちらは、断面の写真がないんです・・・。
撮ったはずだったのですが、探しても見当たりませんでした(*_*;
撮影の為だけに、もう1個買い直すのもなぁ
と、諦めてしまいました(´ω`;)
申し訳ありません。
最後に、ダブル半熟タマてりバーガー☆
玉子がある分、他のバーガーに比べて
厚みが増していますね(´ω`*)
この黄身が、とろっと出てくるのが最高です☆
マクドナルドでは、こうは行かないですからねw
ふるポテの2種。
見た目の判別はまず無理ですねw
一応、左がトリュフバター風味
右がハニバタマスカルポーネ風味です(´ω`*)
前にあったトリュフ味は、カビ臭い感じで
とても苦手だったのですが、今回のはそこまでではなく
美味しくいただけました☆
ただ、個人的にはハニバタマスカルポーネ風味の方が好みでした(´ω`*)
ご馳走様でした☆
美味しかった〜(´ω`*)
全部ダブルだったので、十分なボリューム☆
お腹は満腹になれました!
ご馳走様でした(´ω`*)
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)