2月23日、この日は久しぶりの祝日のお休み☆
つまり子供達も全員いるお休み(´ω`*)
みんなでご飯を食べに行くぞ〜と、事前投票で
本格インド料理 ナマステに行く事が決まっていました!
オープン時間に合わせて、みんなでやってきました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
本格インド料理 ナマステプリムール湯田葵店
単体のお店ではなく、アルク葵店というスーパーに入っている
いくつかあるお店の中の1つ。
値段が色々修正されているのですが
我が家で人気のチーズナンランチの値段が
未記入なのが気になるところ・・・。
カレーの種類はなんと驚異の26種類!
いつも決まった物しか注文していないから
種類としては全然食べられていませんw
スタンプカード?!
この記事を書いていて気付きましたw
持っていません(´ω`;)
オーダーは?
外のメニューで値段が未記入だった
チーズナンランチは1012円でした(´ω`*)
私・妻・2女はチーズナンランチ。
3女・長男・たーちゃんはチャイルドランチ。
長女はレディースランチとなりました☆
注文を終えて、お料理を待つたーちゃん。
これから食べるぞ〜、という気合が感じられます(´ω`*)
お料理到着☆
まず届いたのは、セットドリンク☆
毎回そうなんですが、全員マンゴーラッシー(´ω`*)
たーちゃんは早速半分くらい飲んでしまっていますw
その横では、長男が飲み放題のスープを飲んでいます(´ω`*)
最初に届いたお料理は、チャイルドランチ☆
カレールーは、ひき肉カレーorチキンカレーが選べます。
そして、チーズナンorプレーンナンorライスが選べます。
ナンは全員チーズナンを選択していました(´ω`*)
この写真、どちらもチャイルドランチなのですが
確か右の黄色っぽいのがチキンカレー
左のオレンジっぽいのがひき肉カレー
だったと思いますw
私のチーズナンランチ☆
カレールーは、エビカレー(´ω`*)
2女のチーズナンランチ☆
カレールーはチキンカレー(かなぁ?)。
妻のチーズナンランチ☆
カレールーはひき肉カレー(´ω`*)
長女のレディースランチ☆
カレールーはエビカレー(多分w)。
※前はちょっとご飯が付いていたのですが
今はチーズナンランチと比べて、デザートの杏仁豆腐が付いている
程度の違いしかないようです。
と、このように毎回カレールーは大体同じ物を注文してしまうのですよね(´ω`;)
せっかく26種類もあるなら、違うものを注文したらいいのに
なぜか定番の物にしてしまっていますw
それでは、いただきます☆
いただきます!のお辞儀で顔がぶれちゃいました(´ω`;)
チーズが伸びます☆
ちょっと小指が気になりますww
たーちゃん、チーズをしっかりと堪能されています(´ω`*)
チーズナンにカレーを付けてぱくり☆
中までチーズがたっぷり入っていて、とっても美味しいです☆
チーズナンを2枚ほど食べた後くらいに
ベジファーストを忘れていた!
とばかりに、サラダを食べました(´ω`;)
サラダに使われているドレッシング(レインボードレッシング?)も美味しいです☆
チーズナンが瞬く間になくなっていき
追加でプレーンナンを3つ注文☆
これがまた大きいんです!
同じおぼんに乗せると、サイズ感伝わりますかね?w
余裕ではみ出ます(´ω`;)
早々と、たーちゃんが残したチキンカレーが回ってきましたw
子供用のは甘口なので、少し辛いのが好きな私には甘すぎます(´ω`;)
でもチキンが美味しい☆
そして人にカレーを押し付けて、ゼリーを楽しむたーちゃん(´ω`;)
エビカレーにはこんなエビが4〜5個くらい入っています(´ω`*)
もちろん、プリプリで美味しいですよ☆
ちなみにおかわりのナンは、ハーフサイズもあります。
下が通常のサイズ、上にのっている丸いのがハーフサイズです(´ω`*)
今回のおかわりは、最初に3枚(私・妻・長男)
そしてもう最後になりますが、この1.5枚(私・長女)。
もともと妻と、『妻が食べた分+1枚食べる』と約束していたので
これで終わりにしました(´ω`*)
妻はチーズナンを他の子にあげていたので
実際には1枚以上、私より少ないんですけどねw
ご馳走様でした☆
ご馳走様は、さっきのいただきます!ほどの勢いがなかったのか
あまり顔がぶれませんでした(´ω`*)
7人分のお料理がならんだテーブルは、食べ終わった後もごちゃごちゃです(´ω`;)
残さず全部堪能させていただきました!
美味しかった〜☆
たーちゃんは早速『また行きたい!』と言っていました(´ω`*)
目的はマンゴーラッシーだそうですけどねw
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)