Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

長女の欲しい雑誌を求めて!ゆめタウン山口へ。そのついでに新作フレーバーや食べてなかったサンドイッチを食べましたよ☆

お休みの日の夕方、この日は水曜日だったので
子供達の帰りがいつもより早いんです。
長女がデザートという雑誌が欲しいというので
ゆめタウン山口の本屋さんへ行く事に(´ω`*)
そのついでに、スターバックスコーヒーで
この日(1月26日)発売の新作フレーバーを飲む事に☆
こんばんは、ぽんたです。

3女に下の子達をお願いしてお出かけ

出発する時点で帰宅していたのは
長女、3女、長男、たーちゃん。

2女は不登校なので、不登校の子達が通う施設に行っているのですが
まだ帰ってきていませんでした。
もし途中で見つけたら、拾って一緒に行こうと話していたら
見事に発見(´ω`*)

『え?え?』と何が起きているのか、理解できていない2女を回収し
ゆめタウン山口へ向かいました☆

ゆめタウン山口

ゆめタウン山口について、まずは本屋さんへ。
売り場を探すも、目的の雑誌『デザート3月号』は見つからない・・・。
店員さんに聞いてみたいが、長女は引っ込み思案でできずにいると
2女が『聞いてあげる』と、一緒に聞きに行きました☆

しかし、残念ながら売り切れてしまった事がわかりました。
人気があるみたいで、アマゾンや楽天などの
ネットショッピングで見てみてもやはり売り切れのようで
あるのは倍以上の価格になっている、転売品のみでした(*_*;

念の為、別の本屋さんに見に行くとして
とりあえずスターバックスコーヒーへ向かう事に☆

スタバなう

f:id:Pontasan:20220129224849p:plain
注文はいつも通り、モバイルオーダーで(´ω`*)

モバイルオーダーの弱点は、受け取り口が通常の場所と別になっていて
奥の方にあるのですが、まるで順番抜かしをしているかのように見える事w

実際、並ばずに注文できるので
ある意味順番抜かしなのですが、そういうシステムだから仕方ない(´ω`;)

フードコートへ移動

f:id:Pontasan:20220129225618p:plain
紙袋に入れてもらった新作フレーバーを持って
フードコートへ到着(´ω`*)
その新作フレーバーとは・・・

f:id:Pontasan:20220129225947p:plain
ベイクド&クリーミー生ホワイトチョコレートフラペチーノ

今回のフラペチーノも、前回のフラペチーノと同じく
ホイップクリームがチョコ色です(´ω`*)
ここはホワイトチョコレートじゃないのですね〜。

f:id:Pontasan:20220129230706p:plain
よ〜く混ぜて、いただきます☆
味はかなり私好みでした(´ω`*)

これはチャンスがあったら、また飲みたい!
そう思える美味しさでした☆

コメダ珈琲のサンドイッチ

長女以外はコメダ珈琲のサンドイッチが食べたいという事で
長女と2女をフードコートへ残して、私と妻はコメダ珈琲へ。

f:id:Pontasan:20220129231813p:plain
それぞれの希望のサンドイッチ(バーガーも)を注文して
外のソファで待つことに。

f:id:Pontasan:20220129232006p:plain
妻はその間に、ゆめタウンから歩いて5〜6分くらいの距離にある
本屋さんに、『デザート3月号が置いてないか見てくる』と。

そして、ちょうど妻が『売り切れだった』と戻ってきた直後に
サンドイッチが完成して、店員さんが持ってきてくれました(´ω`*)

再びフードコートへ

f:id:Pontasan:20220129232151p:plain
コメダ珈琲のサンドイッチが3つなので
そのサイズたるや・・・(´ω`*)

f:id:Pontasan:20220129232507p:plain
2女の希望した、あみやきチキンホットサンド

f:id:Pontasan:20220129232620p:plain
無茶苦茶美味しそうじゃないですか?!
今回もらい忘れたので、今度妻と一緒に食べなければ(´ω`*)

f:id:Pontasan:20220129232709p:plain
妻の希望した、フィッシュフライバーガー

f:id:Pontasan:20220129232818p:plain
何この大量のタルタルソース(´ω`*)
これが美味しくないわけがないですよね!

f:id:Pontasan:20220129232914p:plain
そして私が希望した、グラクロ

f:id:Pontasan:20220129233014p:plain
グラクロってなんの略だろう?と思っていましたが
グラタンクロケットのハンバーガーなんですね(´ω`*)
グラタンクロケットって何よ?!って思いましたが
クロケットはコロッケの事!

つまりグラタンコロッケバーガーなんですねw

f:id:Pontasan:20220129233318p:plain
そして長女は、リンガーハットの皿うどんにしました(´ω`*)
相変わらず野菜がたっぷりですね☆

いただきます☆

f:id:Pontasan:20220129233447p:plain
さすがはコメダ珈琲。
上から見ても大きかったのですが
手に持ってみると、その大きさが更に大きく見えます(´ω`*)

f:id:Pontasan:20220129233558p:plain
よくある片方に寄せてあって、いっぱい入っているように
見せているパターンではなく
どこを見ても、たっぷり具材が詰まっています(´ω`*)

フィッシュフライはサックサクで美味しいですし
野菜もキャベツだけではなく、ピーマンの細切り?も入っていて
いいアクセントになっていました☆

f:id:Pontasan:20220129233811p:plain
グラクロもやはり大きい(´ω`*)

f:id:Pontasan:20220129233851p:plain
もちろん、フィッシュフライバーガーと同じく
どこをみても具材がたっぷりです(´ω`*)

普通のハンバーガーショップのハンバーガーだと
2〜3個食べてやっと、お腹が膨れてきますが
コメダ珈琲のハンバーガー&サンドイッチは
1つ食べただけで、お腹が十分膨れますね☆

ご馳走様でした☆

f:id:Pontasan:20220129234207p:plain
いや〜、美味しかったです(´ω`*)
2女はあの量のサンドイッチを1人で食べ切りましたよ!

f:id:Pontasan:20220129234502p:plain
長女は食べ切れず、3分の1くらい残したので
残りはいただきました(´ω`*)

デザート3月号の行方

帰り道にある本屋さんに在庫確認の電話をしてみました。
すると、在庫はなかったのですが
道場門前にある本店の方に、在庫が2冊あると教えて頂けました☆

名前を伝え、取り置きをしてもらって
帰りに寄って、購入して帰りました(´ω`*)

こんなに探し回らないと手に入らないのか〜となった長女。
今後はセブンイレブンの1年取り置き?という
定期購読を申し込みました☆

出版社の定期購読もあったのですが
送料がかかる分、高かったんですよねw
なのでセブンイレブンで申し込みました(´ω`*)

おまけ

お留守番の子供達が、『ほっともっとのお弁当買ってきてね』と言っていたので
帰りにほっともっとに寄ってから帰りました(´ω`*)

3女はのり弁が好きなので、のり弁で確定。
たーちゃんはカツ丼が好きなので、カツ丼で確定。
長男がどっちを選ぶかわからない・・・。

f:id:Pontasan:20220129235611p:plain
仕方ないので、のり弁2つ、カツ丼2つ
余ったお弁当は私が食べるという事で
合計4つ購入して帰りました(´ω`*)

f:id:Pontasan:20220129235655p:plain
カツ丼、玉子の感じがとっても美味しそうです☆
長男はカツ丼を選びましたので
今回はカツ丼は食べられませんでしたけどねw

f:id:Pontasan:20220129235818p:plain
のり弁もとっても美味しいので、いいんですけどね(´ω`*)

f:id:Pontasan:20220129235903p:plain
だし醤油をかけていただきました☆

最後に

読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)