2女と3女を連れて、皮膚科に行ったのですが
出掛ける前に妻が『ほっともっとのお弁当買ってきて欲しいな〜』
と言っていたので
病院が終わり、薬局で薬を待っている間に
LINEで何がいいのか聞いてみました(´ω`*)
家で待っている子達の希望を集計してもらい
こちらは子達の希望と合わせて、買って帰る事にしました☆
こんばんは、ぽんたです。
7人分のお弁当
ほっともっとは安くお手軽で、しかも注文から受け取りまで
ファーストフード並みに早いので
お腹が空いている時の強い味方です(´ω`*)
それでも7人分となると結構な金額になってしまうのですよ〜w
とは言え、7人で3,030円でしたので
1人あたり500円も行っていません!
しかも高くなっているのは、私のせいなんですけどね(´ω`;)
注文内容は?
今回の希望品の集計なのですが
のり弁当が1番人気で、妻・長女・2女・3女の4人です☆
ロースかつ丼が2番人気で、長男・たーちゃんの2人(´ω`*)
そして私がスペシャルコンビ丼にしました!
これ出た時から気になっていて、食べたいな〜と思っていたんです(´ω`*)
のり弁当は330円×4個で、1,320円。
ロースかつ丼は460円×2個で、920円。
スペシャルコンビ丼は790円。
合計で3,030円です☆
購入後、冷めないようにまっすぐ帰宅(´ω`*)
7つもあると、大きな袋でなります。
袋を脱がせると、壮観な眺めに(´ω`*)
1人で食べてみたくなるけど、私には絶対食べられない量ですw
それでは、いただきます☆
子供達にも、『ちょっとだけ写真撮らせてね』と食べる前にお願いして撮影(´ω`*)
ロースかつ丼☆
フタを取ってからパシャ(´ω`*)
今回食べていないですが、子供の頃からお世話になっているお弁当です。
当時はほっともっとではなくて
ほかほか亭だったか、ほっかほか亭だったか
店名が違いましたけどねw
のり弁当☆
こちらも数え切れないほど、小さい頃から食べてきている
定番のお弁当です(´ω`*)
今回妻が、のり弁当にしていたので
半分こして食べました。
その為、懐かしい味を楽しむ事ができましたよ☆
相変わらず美味しいですね!
だからこそ、我が家で1番人気だったのでしょう(´ω`*)
スペシャルコンビ丼☆
カットステーキと唐揚げの両方が楽しめるという
魅惑のお弁当です(´ω`*)
付属のステーキソースを、唐揚げにまでかけちゃいましたw
ご飯にもしっかりとソースが染み込んでいっていて
口に運ぶ度に、幸せが止まりませんでした(´ω`*)
ご馳走様でした☆
いや〜、美味しかったです(´ω`*)
たーちゃんが食べ切らないで残すかな?
と思っていたのですが、しっかり1人で食べきっていました!
食べる時は食べるんですよね〜。
でも油断していると、物凄く残されて
お腹いっぱいの時に、追い打ちをかけられますけどねw
なのでいつも、たーちゃんとご飯食べる時は
お腹に若干の余裕をもたせるようにはしています(´ω`;)
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)