Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

ドン・キホーテのチューナーレスTVを購入☆NHKが嫌でずっとTVを持っていませんでしたが、やっと我が家にTVがやってきました(´ω`*)

2021年12月10日に発売された
情熱価格のチューナーレスTV。
24型と42型の2種類、価格は21,780円と32,780円。
しかもAndroid搭載で、YouTubeやNetflixなんかも最初から見れます(´ω`*)
私は地上波に全く興味がないので、まさにドンピシャ☆
NHKとの契約も必要ないとNHK自体が言っている優れ物!
これは買うしかない!と発売してすぐ買いに行きましたよ!!
こんばんは、ぽんたです。

欲しいのは42型☆

私が欲しいのは42型!
でも妻は『そんな大きいの邪魔!買うなら24型にして』と・・・。
いや、そうは言っても24型って小さいじゃないですか(´ω`;)

うちに3台モニターあるのですが、全部27型なんです。
それより小さいんじゃ、買う意味がないじゃないですかw

すぐに反論しても、逆効果なので
この時は特に何も言わずに、話を終わらせました。

12月14日、ドン・キホーテ宇部店

pontasan.com

チューナーレスTVが発売して、最初のお休みに
久しぶりのバイクデートで、妻と宇部のドン・キホーテに行ってきました。

この日はバイクなので、仮に売っていても購入はできないのですが
展示でも見てサイズ感や、画面の綺麗さなどを確認しようかな?と(´ω`*)

しかし、残念ながら影も形もありませんでした・・・w
残念(*_*;

12月30日、ドン・キホーテ下関長府店

今度はもし在庫があったら購入できるように
車で別のドン・キホーテへ(´ω`*)

ところがどっこい(古いw)、こちらのお店でも
影も形もなし・・・(´ω`;)

もしかして店舗限定とかで、地方である山口には売っていないのかも?
そんな事を考えながら、買い物を楽しんだ後
帰宅しました。

1月1日、ドン・キホーテ宇部店

先月来て、影も形もなかったのを確認していた店舗なので
全く期待もしておらず
単純に妻や子供達が、福袋目当てで
帰りに寄って欲しいと言うので、やってきました(´ω`;)

見事、長女は欲しかった化粧品の福袋に出会えたようで良かったです☆
そしてあったらいいな〜、とフラッとTVコーナーへ行く私。
そこにはなんと・・・

f:id:Pontasan:20220108231625p:plain
あ、あった!
とは言え、24型です。
でも売っている事が確認できただけでも良かったです(´ω`*)

ついでにWi-Fi接続中!お試しください!と書かれているので
画面の綺麗さがどのくらいか、確認しようかな?と思ったのですが
リモコンがなくて、何の操作も試せません(´ω`;)

42型もどこかにないかな?と、ぐるぐるとTVコーナーを回ってみましたが
やはりどこにもない。

そうこうしていると、妻が子供達と回ってきたので
『小さい方だけどあったよ』と伝えると
妻『確かに、小さいね』と。

『でしょ?だから大きい方じゃないとダメなんよ』
妻を納得させる事に成功しました☆

しかし、売っていなければどうにもできないんですけどねw

その後、店内で欲しい商品をかごに入れつつ
家族で回っていたのですが
念の為、店員さんに42型のチューナーレスTVがないか確認する事に(´ω`*)

家族には買い物を続けてもらいつつ、店員さんを探す私

なんとか店員さんに声をかけ
『24型のチューナーレスTVが置いてあるのを見たのですが
42型の方はないですかね?』と確認。

すると店員さん、無線で担当者に確認してくださり
在庫を確認している間に『TVの担当者に引き継ぎます』と
TVコーナーへ移動。

そこでTVコーナーの担当者さんを待ちました(´ω`*)
すると担当者さんから嬉しい言葉が!

『42型の在庫はあるんですが、TVチューナーが入っていませんが大丈夫ですか?』と。

私は『はい、TVチューナーがないのがいいんです!』(´ω`*)

故障した時用に、梱包とかして修理に出せる保証?をおすすめされて
それは良いな〜と思い、お願いしますと。
名前だけ伝えて、商品は取り置きしてもらい
レジで名前を言えば良いという事で、家族と合流!

f:id:Pontasan:20220108233619p:plain
重さは想像していたより、はるかに軽かったです!
ひょいっと持てる程度の重さでしたよ(´ω`*)

ただ、サイズはそれなりなので
積み込みに少し苦労しましたw

そして帰って気付いたのですが、お願いした保証が付いていなかった(´ω`;)
まぁ、いいか〜。

翌日、設置開始☆

設置場所の整理整頓から、しないといけなかったので
購入日には時間がなくて無理でした(´ω`;)
朝から設置場所を用意して、15時過ぎにようやく準備完了!

f:id:Pontasan:20220108234302p:plain
それでもサイズに余裕がない(; ・`д・´)

f:id:Pontasan:20220108234426p:plain
画面破損注意の注意書きが!
気をつけて取り出さねば(´ω`*)

f:id:Pontasan:20220108234611p:plain
緩衝材を外して、いよいよ取り出します!

f:id:Pontasan:20220108234710p:plain
左右の足の取り付けが、1人だと大変そうだと感じました。
私が不器用なだけかもですけどねw

妻に足を持っておいてもらって、それぞれネジを2本
ドライバーで留めて取り付けです。

f:id:Pontasan:20220108235048p:plain
しかも想像より、ガニ股だったので(TVの足がw)
用意した台から、足がはみ出てしまって設置不可です!

その為、使っていなかった木の板をかませる事で
なんとか設置できました☆

早速YouTubeを映してみましたが
おすすめに食べ物系動画がたくさん出てきます(´ω`*)

NEOGEO miniもつないでみました☆

f:id:Pontasan:20220108235726p:plain
画面が大きいと、ゲームの迫力も違いますね(´ω`*)
下手くそですが、久しぶりに楽しんでしまいました☆

今度はアーケードスティックが欲しくなってしまいますw
妻に言ったら『いらんよね』と言われたので
当分は無理そうですけどね(´ω`;)

Android TVなので、後からアプリを追加できます。
私はHuluに入っているので、Huluを追加しました!

最近は夜に、長女とよく
映画を見て楽しんでいます☆

最後に

読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)