冬限定の玉子あんかけに
広島県産浜ゆで牡蠣が1個増量で6個入り!
と謳われている牡蠣たまあんかけうどん(´ω`*)
私は食べた事がないのですが
例年は5個入りだったのかな?
今年は少しお得なのですね!
こんばんは、ぽんたです。
丸亀製麺 山口
漆黒の闇夜に浮かび上がる、丸亀製麺(´ω`*)
お昼時に来ると、駐車場もほぼほぼ満車ですが
18時前に着いたのですが、この時間は空いていました☆
駐車場に車を停めて、入店です。
今日の注文は?
1つはもちろん、牡蠣たまあんかけうどん☆
問題はもう1つを何にするか?なんですが
妻はお腹があまり空いていないw
正直私も腹ペコ!とまではいかない状態。
ここは丸亀丼にしようか?と思ったのですが
妻は野菜かき揚げが好きなので
天かすの代わりに、野菜かき揚げをのせた丸亀丼にする事にしました(´ω`*)
2人合わせて970円と、1000円もいかない高コスパ☆
ありがたい事です(´ω`*)
お料理到着☆
本日の主役、牡蠣たまあんかけうどん(´ω`*)
あんかけがなみなみと注がれていて、テンションがあがってしまいました☆
とっても美味しそうです!
野菜かき揚げの丸亀丼を作る為の素材(´ω`*)
天丼用ご飯、野菜かき揚げ、刻みネギ。
天つゆをご飯にかけて、ネギを敷いて
野菜かき揚げをのせて、残りのネギをかけて
最後にまた天つゆをかけて完成です☆
それでは、いただきます(´ω`*)
上で書いた、野菜かき揚げの丸亀丼の完成品です☆
結局、お腹が空いてない人が食べるような物には見えないですねw
野菜かき揚げになった、野菜の甘みが引き出されていて
とっても美味しいです(´ω`*)
大ぶりでぷりっぷりの牡蠣が6個も入っています☆
妻は『1つだけ食べてみる』と言うので、『美味しかったらもっと食べていいよ』
と言ったのですが、『美味しくても1個でいい』との返答でした(´ω`;)
という事で、私が5個も食べてしまいました(´ω`*)
うどんはいつものコシのある、美味しいうどんです(´ω`*)
そしてスープですが
玉子あんかけと、美味しいお出汁が混ざり合って
めちゃくちゃ美味しかったです(´ω`*)
期間終了までに、また食べに行きたいな〜☆
ご馳走様でした(´ω`*)
とても美味しかったので、もちろんスープは全て飲み干しました☆
丸亀丼も、もちろん完食です!
妻があまり食べられませんでしたが、その分きっちり私が食べきりました(´ω`*)
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)